• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

道は険しいが

ブーストセッティング、手探り状態の基準値作成にはいってます。

本当にシビア。


簡単にはいかない、長期的な作業になりそうです。


今日で70%付近まできました。



ですが、まだまだです。


次は2月の真ん中辺り予定してます。


フルタービンセッティングですが、初の試みの為色々と手探りの状態が続いてます。



基準として、純正エアクリボックスでのセッティングを行ってます。



現時点で、他の冷却システムに関してノーコメント状態です。


基準もできてない状態、あれこれもなぞできません。


すでに、今日で11回も書換をしてます。


中村さんも、楽しくやっていますがピリピリと張り詰めた空気を漂わせながら、作業にあたってます。

まだ色々探っています。

まずは、基準作りこれが大事です。

まだまだ時間もかかります、急いては事を仕損じます。

とりま、詳細等はセッティング完了までお待ちください。
ブログ一覧 | タービンブローからの復活 | 日記
Posted at 2016/01/23 20:04:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

✨🚙ドライブ&お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年1月23日 21:12
おちかれさまです。横に乗って10回もテストすると地獄ですなwww
フロントパイプの溶接がもげないか心配です…
コメントへの返答
2016年1月23日 22:12
走行終われば、僕がCPU外して基盤取り出し、

プラグ外して状況確認。

ロガー取りやブーストピーク確認など、助手席で中村さんのサポートしてました。
2016年1月24日 8:12
4速以上はサーキット?でとか・・・。

確かにたいへんそうですね。
コメントへの返答
2016年1月24日 16:28
原因は中村さんから、連絡があってたぶんここだろうと。

4速全開だと・・・・・、


まだまだ手探り状態ですw

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation