• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月20日

MINI LIVE! in めいほう

岐阜県のめいほうスキー場で開催されるMINI LIVE!

パッソ時代のみん友さんがきっかけで参加を決意!初参戦して参りました。

中央道ルートでしたが岐阜県内入りしても「なんで?w」と思うくらい全くMINIと出会わない。
美濃加茂ハイウェイオアシスでようやくです。
オーナーさん同士で特に挨拶もなくw
でも次第にテンションは上がっていきます。

そして高速を走らせば次々とMINIが!
中にはブレーキランプやハザードで挨拶して下さる方も。
道中の道の駅めいほうではMINIがずらり!(そのまま進みました)



高速走るとボディに虫がつきますよね。
でもクロアゲハは初めて。



会場に着いたらとりあえず全体写真(500台超えとか)
とにかく感動!興奮!そして緊張!








参加するにあたり普段交流のあるMINI友さんにご挨拶する事に加えて、いくつか目標を立てて行きました。

1、5月に箱根オフで会った三重県のMINI友さんに会う
連絡先を聞いていたので会場に着いてすぐに連絡。

「もしもーし!ゆうやっくさんでしょうか?・・・え?ゆうやっくさんじゃない?すみません間違えました」

私が登録を間違えていました(1と7を間違えた)

掛け直してDDR箱根オフ以来の再開~♪

お元気そうでしたね、というかテンション高っ!!(^o^)

ゆうやっくさん



2、朝黒でお会いできなかったMINI友さんに会う
今月の朝黒のブログでコメントいただいて、是非MINI LIVEで会おうと約束。
途中でメッセいただいて、お互いの服装を教え合い・・・無事合流できました~♪

みR53さん


この後、みR53さんが探しているみん友さんがいるとの事。
お名前を聞くと「ゆうやっく」さんでしたw

なので電話して再び合流(^-^)

お二人と別れた後に一人で歩いていると・・・どらごん4さんにお会いできました♪

どらごん4さんも探しているみん友さんがいるとの事でお名前を伺うと「みR53」さんでしたw

帰ると言っていたので二人で急いで後を追う!

そして合流できました!

「人と人の繋がりって大事」と感じた瞬間でありました。



3、FALKEの沖田さんに会う
ミニ友ステッカーでおなじみのFALKEさん。
こちらも事前にMINI友さんの けんたろー♪さんから「参加するみたいだから3ショット撮ろうね♪」とお誘いをいただきました。

こちらもけんたろー♪さんと連絡を取り合い無事合流~^^


楽しい方ですね、これからも良いステッカー作り楽しみにしています♪
こそこそしておられたので愛車は見られませんでした^^;


こちらはけんたろー♪さんのMINI


ここでも「人と人の繋がり」が新たな出会いとなる。


4、パッソ時代からのみん友さんに会う
パッソオーナーズクラブ「MYPC(まいぱっそくらぶ)」のリーダーで今はR53乗りの みぃ♪さん
MINIに乗り換えたきっかけの一つにリーダーがMINIに乗り換えた事もあり、今回参加される事を知り会おうじゃないかと連絡し・・・無事会えた!

何年振りでしょうか?

自分が大阪の柿本にワンオフマフラー作りに行った時、プチオフして以来・・・6年振りくらいかな。

会場では並べて撮る事は困難だったけど、帰りの道の駅でバッタリ。

並べて写真を撮る事ができましたー!


これからもパッソの「MYPC」のリーダーで居てください!!!


5、つけまつげの大布教活動
50台分のまつ毛を作るも結局4人しか布教活動できず、雨にて不完全燃焼でした。
Facebookのコミュでまつげ欲しいと言ってくださった方がいて、お会いできなかった時用に自車にまつ毛を入れたボックスを用意していましたが
おそらく無理だったかなー・・・

しかしながら何名の方かにツケマを装着していただいてありがとうございました✨
並べたかったなぁ。。



買い物はこれだけ。
ミニガーデンで自分の愛車とオーナーをイラストにしてくれるので、前から気になっていたので注文(^^)v
これは名刺に使えそう!



あとは気になったMINIをご紹介。

生憎の天気の中、輝くMINI
ラッピングだそうです。




くまモンMINI


どなただろう。
これはバッチリメイクし過ぎでしょ^^
でも本来はこの使い方なんですよね~♪



帰りは途中でTaka-Cさんとカルガモ。
諏訪湖SAにてお話して解散しました^^



そして境川PAで夕食を食べそのまま仮眠すると、渋滞も大分緩和
していました。
その小仏トンネル付近の渋滞で埼玉ナンバーのMINI3台くらいに抜かされました(^-^)


今回ご挨拶できなかった方、申し訳ありませんでした!
また機会がありましたらよろしくお願いします。


MINIに乗り換えてもうすぐ1年。
ちょっとづつではありますが、「人と人の繋がり」でMINI友さんも増えてきました。

皆さんいつもありがとうございます!
ブログ一覧 | オフ会、勝手にプチオフ | 日記
Posted at 2015/07/20 10:35:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館へ。(ダイジェスト)
き た か ぜさん

雨漏り対策、その後の確認!
czモンキーさん

BH5でドライブ(東京都立川市グリ ...
BNR32とBMWな人さん

再春
バーバンさん

朝の一杯 6/24
とも ucf31さん

LEXUS RZ 450 e の ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2015年7月20日 10:57
「いっしー」さ~ん、お疲れ様でした~!

そして、再会させて頂き、有り難う御座いましたです!

私も、昨日は、「はしゃぎ」過ぎた様で、昨日の夕方から、声が、「かすれて」おります~(笑)

次回、「DDR56M 全国オフ」で、お会いさせて頂けます際も、よろしく、お願い致します~!

あ~、楽しかった!(笑)
コメントへの返答
2015年7月20日 17:58
「ゆうやっく」さ~ん、お疲れ様でした~!

こちらこそありがとうございました!

電話越しからすでにテンション高すぎでしたよ!(笑)

楽しかったですね!

あっ、自分の車お見せしてませんね(笑)

次回のDDRでもよろしくお願いします^^
2015年7月20日 12:10
いっしーさん、昨日は、お疲れさまでした〜❗️
朝黒で、顔は見かけても挨拶出来ないままでいたので、今回、お会いすることが出来て嬉しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
また、気になっていた「ツケマ」を頂けてテンションupですよ😆
今度、いつ朝黒に行くか分かりませんが、その時は少しカスタマイズしたツケマをお披露目しま〜す✨
そして、ゆうやっくさんに連絡とって頂けて、感謝してますよ〜❗️
ありがとうございました😆
また、お会いしましょう〜(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2015年7月20日 18:02
みさん、昨日はお疲れ様でした~!

自分もいまだに朝黒でお顔は見掛けていてもなかなか声を掛けられずにいますよ。
やっぱりネットでやり取りをしているとお声を掛けやすいですね!
そして人と人の繋がりが大事だと感じた一日でした(^^)v

つけまのカスタマイズ楽しみにしていますね!

こちらこそメッセをいただきましてありがとうございました!
またお会いいたしましょう(^_-)-☆
2015年7月20日 13:16
人見知りさんのいっしー君がよく頑張って行ったよね!

お友達も増えたから楽しい時間が過ごせたのでは?

まつげのお仲間が増えるといいですね♪
コメントへの返答
2015年7月20日 19:23
なんとか頑張っていますよ!

楽しかったですよ~!
ゆっくりではありますが、お友達を増やしていきたいと思います^^
2015年7月20日 17:12
昨日はお疲れ様でした♪
久しぶりにtama…じゃなくていっしーくんに会えて嬉しかったです( ´ ▽ ` )ノ
何度か会った中で一番喋った気がする(笑)

つけまありがとうでした♪
おめかしする機会作らないとぉψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2015年7月20日 19:27
お疲れ様でした!

MINI LIVE良いタイミングでした!

まだ昔のハンネで呼ばれる方も少数ですがいらっしゃいますよ!
言われてみればそうかもしれませんね(笑)
人見知りなんで慣れていないとほとんど喋りませんから^^;

いえいえ^^

関東にお越しの際はご一報下さい。
パッソ仲間集めますよ!!
2015年7月20日 21:02
いっしーさん

お疲れさまでした。
ワタシもツケマをつけさせて頂きましたよ‼
有難うございました。

諏訪湖ではニアミスでしたね。
また、朝黒でね!
コメントへの返答
2015年7月20日 21:09
れん!さん

お疲れ様でした!

ツケマの装着ありがとうございます^^

諏訪湖ではニアミスでしたね~
MINIのiPhoneケースの会話が聞こえた時は近くにMINI好きな方がいらっしゃるのかな?と思い振り返ったらお見掛けした事があるような・・・朦朧としていたので車に戻りました^^;

また朝黒でお願いします♪
2015年7月20日 21:42
いっしーさん
昨日はいろいろありがとうございました(^-^)/
手を負傷したので、短文失礼します^^;
コメントへの返答
2015年7月20日 21:55
どらごん4さん
お疲れ様でした!こちらこそありがとうございました(^.^)
って大丈夫ですか?!
2015年7月21日 14:36
こんにちは(^^)

遅コメでごめんちゃい(^_^;)…

せっかくのイベントでしたが…
あいにくの雨模様!!…
ただ多くのミニが集まりましたので♪
更には沢山の人に会えて良かったですね!!

次回イベント…MINI-FESは
参加予定ですので♪つけま隊員として♪
しっかりアピールしますね(^^)v

お疲れ様でした\(^-^)/
コメントへの返答
2015年7月21日 21:46
こんばんは!
コメントありがとうございます^^

この日はずっと雨でした^^;
特に帰りの中央道の豪雨はヤバかったです。

でも沢山の方と交流できて充実した日になりました♪


にゃおずさんはMINI FESに参加されるのですね(メモメモ)
自分もお休み取れたら♪
2015年7月25日 22:10
つけま教祖
MINI LIVEはお疲れ様でした♪

やっと、念願叶ったね!
これも全て私のおかげですから・・・なんて(笑)

しかし、「人と人の繋がり」でMINI友さん・・・
確かにそうだと思う!
この繋がりを大事にしないとね♪

沖ちゃんブログによると、このブログはちゃんと読んでいらっしゃるようです・・・(笑)
コメントへの返答
2015年7月25日 23:18
けんたろー♪さん
その節はお世話になりました!

沖田さんにお会いでき感謝感謝!でございます^^

このMINI LIVEでは「繋がり」をとても感じ、大事だと改めて思いました♪

見ました!
ブログ読んでないと思ったらしっかり読んでいらっしゃるwww
デジカメのメモリーカード入れ忘れを書こうか迷いましたが、しっかり自分で書かれていました(笑)

次はMINI FESでしょうか(^.^)またよろしくお願いします!
2015年7月27日 9:21
おはようございます(⁎˃ᴗ˂⁎)
めいほうではお疲れ様でした☆
こちらの人間が、向こうで顔合わせるっていうのは面白い感覚でしたね。笑
お会い出来て楽しかったです(^-^)
お尋ねの方とも会えたようで良かった٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶
次は富士ですかね?今度は雨でもつけま付けますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2015年7月27日 17:43
こんにちは^^

先日はお疲れ様でした!

それはありますよね!現地でどーもどーも!って不思議な感じであります(笑)

関東の皆さんとあまり交流できる時間がなかったのが心残りです^^;
ですが色んな方とお会いできて充実した日になりましたね♪

MINI FES(富士)は参加予定ですが、まだちょっと未定です~
短時間でいいのでツケマで並べてみたいなぁ。

プロフィール

「55555km」
何シテル?   12/29 21:23
*たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

安心メンテナンス (42か月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 21:02:18
フロントエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 17:37:11
自作グランドエフェクターもどき! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 19:31:00

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 2019.1.10契約 2019.2.27(32,740km)納車 201 ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation