• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月06日

AGO走行会inケーズケイサーキット

この日をものすごく楽しみにしておりました!昨日は秋の運動会以来2回目の走行会に参加してきました。

朝の3:50に自宅を出発!(早番と全く同じ時間w)
5:30くらいに待ち合わせの常磐道守谷SAで皆さんと合流~那珂IC~ファミマ~KSサーキットの流れです。
気温は現地付近は2℃とかでしたが徐々に暖かくなって丁度良かったですね。

今後の為にファミマ~KSサーキットのルートをハイドラのログで見ておこ・・・

参加者名簿をいただきました。
これで名前を間違えずに済みます(謎)



到着後は荷物を降ろし、準備。

今回は自己紹介もして、その流れで実際にコース内を歩いて注意事項チェック。
前回走った後、実際に歩いたのでコース幅がかなり広く感じました。
でもいざ車に乗り込んで走行してみるとその広さを感じないんですよね。
その後は慣熟走行で人も車も準備運動します。






午前中は前回のベスト55秒を大きく・・・下回る58秒をたたき出す!(・・・どんどん萎えていきますw)


そして今回もとーやんさんに同乗走行してもらい色々教えていただきました。
ブレーキのタイミングと強さそれとハンドルの使い方。
特にハンドルの送り方は普段街乗りでの交差点でできるので練習してみるといいよと教わったので猛練習してみます。
ちょうどパドルシフトの位置に親指が掛かるのがベスト。
自分は走っているとどんどん上にいってしまうし、ハンドルを止めて足してしまっているのでカクカクしているのに対してとーやんさんは滑らかなんですよね。
なので車の挙動も同じなんです。
走行待ちやクールダウン時にハンドルをクルクル回して練習していたら、今朝タイヤ外した時に沢山輪っかが出来上がっていましたww

それとブレーキの踏みが甘い(弱い)ようです、これは午後の走行で取得できたとは言えないけど感覚は掴めてきました。

とーやんさん、次回こそ!
覚え悪くてごめんなさいm(__)mありがとうございました!


午後の初心者枠の走行でスタッフのアツシさんの後を付いていく・・・
ブレーキタイミングやコース取りを真似しながら、追いつこうとアクセルONも躊躇なくできベストタイム更新!53.04秒でした~

これには嬉しくて車内でニヤニヤしちゃいました^^;
上手い人の後に付いて走るのってかなり練習になると感じました。アツシさんに感謝です。


チョコgogo1さん奥様のおしるこ、小豆好きにはもうたまりません。美味しくいただきました(^^♪
ここでさりげなく豚汁をリクエストしてみます(笑)図々しい人ですみません^^;

終了間際にもう1本走行いかがですか~?で一般枠に混じって走ってきましたが全体的に速い流れでこれも良い経験になりました。
S字の一個前で減速が足りず若干スリップしました。。


片付けしていると日はあっという間に落ちてグッと気温も下がってきます。
でもこの空が綺麗~


ビンゴ大会(4リーチからなかなかビンゴならず)


MINIのおもちゃゲット


今回はSAで皆さんと夕食をご一緒して、チョコgogo1さんとメイタローさんから色んなお話を聞くことができ楽しい時間でありました(^-^)

帰りは同じ方向のミギーさんと帰宅しました~
真後ろ走っているとスポーツボタンの音って結構な音で聞こえるのですね♪

AGOさんをはじめスタッフの方、参加された皆様お疲れ様でした!
うまくなりたいのでこれからもどんどん参加したいと思います。
なによりも楽しい事が一番!ありがとうございましたm(__)m

・反省点とメモ
左ウインカーとワイパーを間違える
購入したタイヤゲージが使いにくかった
同乗走行を積極的に頼むべし!
同乗走行(上手い人)の後ろを走らせてもらう
動画を見て勉強
「タイヤと対話(コミュニケーションを)する」byK‐TAさん



一応通勤メインな車なので本日スタッドレスに交換です。




純正タイヤの溝もなくなってきたし、春以降の走行会はこのTE37(15インチ)を使ってみたいなと野望を抱いていますが腕が付いていっていない・・・

もちろん冬にコソ練があれば純正に履き替える準備はしておきます(笑)
ブログ一覧 | サーキット、走行会 | 日記
Posted at 2015/12/06 15:41:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2015年12月6日 18:24
お疲れ様でしたー👍
楽しんでいらっしゃったようで何よりです。
私もタイヤのローテーション前のアタックでは滑りまくってましたよ😅
2回脱輪しましたし(笑)
が、その後は一気に1秒半も縮まりましたよ。
タイヤの大切さを改めて思い知らされました。
4輪ともフェデラルRS-Rに変えたら49秒切っちゃうかも⁉(笑)

現在、筋肉痛のなか仕事してます(^-^;

また次回に!
コメントへの返答
2015年12月6日 22:10
お疲れさまでしたー!
本当楽しいですね♪想像ですが他の走行会でしたらここまでは楽しめていないかもしれません。

脱輪もあったのですねw
自分は二つ目のコーナーでザザザザーっってゼブラに向かって滑りました(笑)
タイヤって大事ですね。

メイタローさんは49秒台目前ですね!
自分は次回53秒台を平均的にだせるように丁寧に走りたいと思います。

こちらは筋肉痛にはなりませんでした!攻めてない証拠かも!?(汗)

平日も参加可なのでまたご一緒しましょうね!
2015年12月6日 23:26
お疲れさまでした(^-^)

アツシさん追尾は効果あったみたいですね♫
次回は追い抜いて見ては?(笑)
ツケマもありがとうございました。
また、ヨロシクお願いします(^o^)v
コメントへの返答
2015年12月7日 7:53
お疲れ様でした(^^)

次回も上手い方の後を追尾してみます。
多分引き離されていくだけですよ(笑)

ツケマ教祖、ツケマよりサーキットに嵌まっていってます(^^;

またご一緒しましょう!ありがとうございました(^-^)v
2015年12月6日 23:39
走行会たのしそうですね!

そしてスタッドレスなのにやる気に満ち溢れた足もとに・・・(^_^;)
コメントへの返答
2015年12月7日 7:57
楽しいですよ♪
初心者はレクチャーつきですし、クラブマンの方もいらっしゃいます。
この車の本当の力は公道では知る事ができないと思うので気軽に参加してみるといいと思います(^o^)
勉強になりますし、なにより雰囲気が良いので楽しいです。


このホイールを使いたくてRにしたんですよ~!
タイヤ買わなきゃ走れませんが(^^;
2015年12月7日 13:13
お疲れ様でした。
アゴライフ楽しいですよねぇ!
又走りましょう🎵
コメントへの返答
2015年12月8日 19:29
お疲れ様でした!
すご~く楽しい1日でした!

前回よりタイムが伸びないと凹みますが、更新した時の嬉しさがたまりません。

またお邪魔いたしますのでよろしくお願いします♪
2015年12月7日 17:13
打ち合わせしたわけじゃなかったので、後ろついてきてくれるかな〜って心配しましたが、引っ張れて良かったです。

次回も1〜2秒は詰めたいですね。
コメントへの返答
2015年12月8日 19:28
今回も大変お世話になりました~
お心遣いに感謝致しますm(__)m
アツシさんが抜けられた後はタイムが戻ってますねwww
でも前回のタイムよりも更新はしているので、ちょっと嬉しいです。

次回は53秒台を平均して出せるようにと、少しでも50秒あたりに近づけたいですね~

また宜しくお願いします!
2015年12月7日 19:40
お疲れさまでした!
帰りは守谷〜小菅が大渋滞の情報でしたが… 大丈夫でしたか?
いっしーさんが53秒に突入したのでちょっと悔しいです(笑) また遊びましょう(^-^)
コメントへの返答
2015年12月8日 19:37
お疲れさまでしたー!

帰りは真っ赤だったので外環~圏央道~で多摩地区に帰る予定でしたが途中で渋滞もなくなり首都高で帰れました^^

53秒台・・・めっちゃうれしいです(笑)
また遊びましょう(^-^)
2015年12月7日 21:08
おつかれ様でした!

いっしーさん早いっすよー!同じタイミングで始めたのに、すでに4秒も先に逝かれている(´Д` )

オイル関係は平気でしたか?
コメントへの返答
2015年12月8日 19:44
ミギーさん、お疲れさまでしたー!

そんな事ないですよ~
引っ張っていただいたおかげでタイムを縮める事ができました!

お互いまだまだ初心者枠から出られそうにありませんね(笑)
次回も一緒に練習しましょう^^

一応遠出は控え明後日Dに行く用事があるので、念の為にチェックしてもらう事にしました!

ミギーさんもとりあえずは原因判明して一安心ですね。

プロフィール

「やはり東北地方は融雪剤の影響が大きいんでしょうか😓」
何シテル?   07/28 08:27
たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パソパソ104さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:25:38
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:58
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:14

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 パッソはこれで3台目。 2019.1.10契約 2019.2.27(32, ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation