• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっし-のブログ一覧

2014年09月12日 イイね!

工作

先生・・・まだ夏休みの工作が終わりません・・・


納車してから即ポータブルナビを取り付ける予定でしたが、最初のナビの選択から間違えていました(^^;

MINIは取り付けスペースが少なく、ダッシュボードは斜めで吸盤で取り付けると落ちてしまうケースが多いらしくて(実際自分もそうでした)、
整備手帳を徘徊しまくり、これは!!というやり方を見つけました♪

明日は休みなので夜な夜な頑張ってみますか!深夜放送のジョジョも観たいしw




それと今日ポジションランプをLEDに交換しました。

ベロフの輸入車対応フラットLEDは点滅しちゃって、購入店にレシート片手に聞いてみたら「多分MINIには抵抗が少ないんでしょうね」との事でした。
9000円もしたんですよ・・・

で、ヤフオクで490円のMINI対応LEDを購入してやっと交換できました(^^)

このLED送料&梱包費が900円くらいなのに、プチプチで保護もされず封筒(メール便)できました。
物は良いけどもう買わないなw


Posted at 2014/09/12 21:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2014年09月03日 イイね!

ポジションランプ交換

黒ミニが納車されて6日が経ちました。

一番初めにやる事はポータブルナビと決めていたのですが購入したものが大きく取り付けスペースに苦戦・・・でとりあえず保留しました。

手軽にできる弄り・・・球交換する事に!
パッソで使っていた物で済ませようと思っていましたが早くも難関が・・・

トランクのランプをLEDに。
これはすんなりクリアw



次にポジション球。

LEDに交換後、メーター内に警告灯&警告音が鳴ります。
どうやら普通のLEDではダメらしい・・・



ベロフの輸入車対応キャンセラー付きのLEDを購入!



左が電球、右がLED。



両方交換。良い感じ!♪( ´▽`)



走行中に警告音が鳴りポジション球は点滅・・・


う~んなかなかうまくいかない!


ワイパーとウインカーを間違える日々ですが、昨日は買い物後バックドアを開いたまま走行してしまった・・・警告音で気づくw
Posted at 2014/09/03 20:40:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2014年06月25日 イイね!

2度のご来店w

今日は寝不足の方は多いのではないでしょうか?
サッカー観戦をしたので睡魔で午前中はダラダラ・・・

午後から買い物&ホームセンターへ作業に向かいます。
コー○ン2日連続ですw

↓ひとつめの弄りはコレ
グリル(上)のブラックアウトです!
コー○ンの艶消しブラックのカッティングシートお値段420円なり(^^)




本当はもう一個メンテ系の弄りをしようと思ったけど、届かなかったので今日は断念・・・

↓のはずが自宅に帰って少しするとポストにブツが落ちる音が
なぜこのタイミング・・・



↓で本日2度目のご来店(笑)
前はぐりーんうぉーく多摩のコー○ンがメインでしたが、2階の駐車場が工事のため規模がかなり小さくなっているのと
ここの店舗の方が自宅から近くて駐車場も混んでいないのでメインになりつつありますw



↓もう一個の弄りはプラグ交換!



パッソのエンジンが掛からなくなったり不調だったので
NGKプレミアムRXに交換しました。

交換って意外と簡単なんですね、交換後はエンジンの掛かりも加速のもっさり感もなくなり快適です(^^)♪

作業を終えて駐車場をバックで出る時もの強い衝撃が!
柱があるのを忘れていてハンドルを切ってそのままバックしたので激突・・・



降りたらボディじゃなくめいっぱい切ったタイヤでした。ほっとしたの一言です^^;

写真は位置が変わっているので実際はもっと柱ギリギリですw


次の早番明けと休みはプチオフ三昧なので、これを励みに明日からまた頑張ります(^^)v
Posted at 2014/06/25 19:21:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2014年06月17日 イイね!

やっぱり黒だよね^^;

再びルーフブラックにしました(^^)

↓作業開始は12:00!



↓今回も剥離紙を4分割にして、4ブロックに分けて作業です。
去年取った介護の資格(シーツ交換の技術)がこんな形で役に立つとは・・・



↓15:30ごまかしながらも完成ですw
今回ごまかす技を覚えましたw



↓こんな感じに。
ホワイトルーフとブラックルーフ比べると・・・ハイ、やっぱりブラックの方が良いと思いますw



↓次はここだな!



↓ここの間も気になりましたが今回はパスしました^^;



剥離紙が塗れると、それがボロボロと落ちシートを貼った時にそこがボコボコした仕上がりになってしまったのが今回の反省点です。
Posted at 2014/06/17 18:12:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2014年01月03日 イイね!

今年もよろしくお願いします!

今年もよろしくお願いします!明けましておめでとうございます!
大分お久しぶりですw

弄りネタが尽きたのと、違う世界に飛び込みつつあるので更新ストップしてました(^_^;)

ですが年末にきてようやくネタが・・・バッテリーが弱りディーラーでカオスに交換。

それとメッキのハーフドアハンドルカバーを1か月掛けて漂白剤でメッキを落とし、シャンパン化。

これでまたしばらくネタは無さそうなので冬眠しますw

相変わらずマイペースですが今年もよろしくお願いします(*^_^*)

3月のオフは行くかも!?
Posted at 2014/01/03 14:36:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記

プロフィール

「やはり東北地方は融雪剤の影響が大きいんでしょうか😓」
何シテル?   07/28 08:27
たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パソパソ104さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:25:38
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:58
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:14

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 パッソはこれで3台目。 2019.1.10契約 2019.2.27(32, ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation