• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっし-の愛車 [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

10系タコメーター移植(純正コネクター作成~配線編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
次はコネクター(配線)作りと車両側への結線です。

ホームセンターでバラ売りの細線を50cmづつ購入しました。
区別をつける為に色は全て違うもの。
2
040型矢崎製メス端子非防水/F040
を使います。

infiniさんから教えて頂きましたm(__)m
3
こんな感じに端子を付けます。
4
差し込む場所を間違えないように作った配線を入れます。

左から
1.イルミネーション
2.回転信号
3.イグニッション
4.常時電源
5.アース
5
整備手帳「電源確認編」で紹介した各場所に細線用のエレクトロタップを使って配線を繋ぎます。

・スピードメーター配線から取った電源は
イルミネーション、イグニッション、常時電源

・運転席ひざ元にある診断コネクターから取った電源
回転信号
配線が足りず延長しました。
6
アースも配線が足りなかったので延長し、細線用クワ型を。

アースは運転席足元のピラーから取ってます。
7
動作確認!
完璧です(^^)v
8
一部変更。

LEDを純正オレンジに変更しました。

mune君からいただき、交換までしてもらっちゃいましたm(__)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ビードヘルパー使用スタッドレス手組タイヤ交換

難易度:

ブレーキ

難易度:

エアーフィルター交換(30,232km)

難易度:

パッソ補完計画 本当の最終章

難易度:

安心10検

難易度:

冷却水交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月9日 20:42
あーとにーはひーけーぬ。バックライトはアンバーで統一ですか。(Mr.Kuta)
コメントへの返答
2012年8月9日 21:47
ネットでアンバー色を購入したのですが、ちょっと純正と違ったので再度交換しました。

統一も拘りです^^

プロフィール

「やはり東北地方は融雪剤の影響が大きいんでしょうか😓」
何シテル?   07/28 08:27
たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パソパソ104さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:25:38
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:58
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:14

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 パッソはこれで3台目。 2019.1.10契約 2019.2.27(32, ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation