• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月29日

吸気パターンいろいろ変更してみた

吸気パターンいろいろ変更してみた 冬場になるとそこまで気にはなりませんが
夏場は吸気温度ですごいエンジン出力に差が出る


そこでいろいろと吸気パターンを変えてみて
最も吸気温度が低く流量が多いものを探してみました

ただし走行中でないと流量は参考にならないと思い

吸気温度
馬力
体感レスポンス

を取り上げてみました

気温は一律7℃
速度60km/h走行時の吸気温度




ちなみに私の86は7995回転まで回るので
そのまま同じ結果が出るとは限りません



データはすべて
BLITZ TOUCH BRAINで取ったものです



<パターン1>
まずはノーマル状態

といっても純正部分は何も残っていない


・BLITZ ADVANCE POWERエアクリーナー
・BLITZ サクションパイプ
・サウンドクリエイター接続




吸気温度=47℃
最高出力165ps
正直走りだけなら純正のほうがイイ



明らかにレスポンスの低下が体感できます
そのかわりに爆音 轟音です!!

私はこの音が好きでずっとこの仕様でいました






<パターン2>
・BLITZ ADVANCE POWERエアクリーナー
 クーリングシールド レス
・サウンドクリエイター 未接続
・アルミ遮熱板 断熱材加工






吸気温度=34℃
最高出力=187ps

おそらく一番効いたのは
サウンドクリエイターレス!!




こんなに無駄にエア漏れてたんだねぇ~
というぐらいアクセルのツキが良くなりました

あとはやはりエア導入経路を塞ぐ形で
クーリングシールドがついてたのがまずかったかな



きっともう取り付けられることは二度とないでしょう





妙に共鳴して音が割れる現象も無くなり
良いことばかりでしたね







<パターン3>
・パターン2に純正のエアクリーナーを
  真っ二つにして導入口のみ接続

  BLITZのエアクリはエア導入口と明らかに方向が
  合っていなかったので


本当はアルミ板でも加工して
エアクリを囲ってやりたいところですが
私にはそんな加工技術がないのでとりあえずこれで




吸気温度=19℃
最高出力=205ps

効いたねぇ~


最高出力のデータは怪しいとしても
吸気温度は外部外付けの温度計とも同等の結果

この仕様で高速を走りましたが
今までほとんど使うことのなかった6速でも
ストレスなく走れるようになりました

2~3速で追い越し加速していたところを
4~5速で充分になりました



やはり純正形状も重要なんでしょうね!!



ということでエアの導入が非常に重要だと
分かったところで



じゃぁもっと流量増やしてみるか




<パターン4>
・LEG MOTOR ハイパーインテーク取り付け



吸気温度=9℃
最高出力=まだ試してない・・・


温度がほぼ外気温と同等になりましたね
走りだすと数秒で一桁台まで下がります


最高出力はスタッドレスタイヤに変えたため
こわくて試せませんでした・・・


走るとゴーゴーと吸気音が聞こえてきます

何故か低速のトルクが急激に低下してしまった感が
ありますが、吸気温度が下がって悪いわけがない!!

と信じて一通り完了です





ちなみに取り付けにあたりハイパーインテークの
吸気口がバンパーから見えるので塗装しました




86らしく赤と黒のツートン


虫よけのネットも取り付けましたが
予想以上に外部からよく見えるので
ちょっと修正するかも・・・







最後に

あくまで素人の感覚的な評価ですので
そこまで信用はしないでくださいね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/29 23:09:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初年度登録2012年 http://cvw.jp/b/439908/48016305/
何シテル?   10/09 04:40
ストイックなスポーツに返り咲き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing R6 20インチ 10.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 17:31:49
ネクステージジャパン 車内アンビエントシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 14:19:29
「Speedlock」機能無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:46:21

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2024年式 GRスープラ RZ 6MT 23年1月27日の契約からほぼ1年後の 24 ...
ヤマハ YZF-R1 2007モデル R1 (ヤマハ YZF-R1 2007モデル)
カナダ逆輸入の2012年度登録 YZF-R1フルパワーです ラムエア加圧で187馬力 ...
レクサス UXハイブリッド TB (レクサス UXハイブリッド)
嫁車用に購入 20年以上のペーパードライバー 大丈夫か… 支払い以外全て嫁に任せて ...
逆輸入その他 その他 自宅シミュレーター (逆輸入その他 その他)
自宅内にあるドライブシミュレーター 好きなコース作ったり 好きな車に乗れたり ドリフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation