• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008の"銀亀 / ラク" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2010年11月16日

マフラーアースのネオジウム磁石・改良&お手入れ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
昨日、みん友 タンヂさん・・・

バッテリー並列に入れたコンデンサー

その配線に巻いたマグシート外したら効果UPと

そこで!3巻きしてたのを外し~~。
2
そうして、ブログに書きましたが・・・

以前一度脱落してて、再度付けたらOK

やはり効いてるココのがずれてました。

元に戻すと~やっぱりトルク UP。
3
そうして・・・ひと捻り!

昨日Φ16×16㎜3個と同様の加工と・・・

Φ20にダイソーネオジ一枚キャンセルマグネット

瞬間接着剤で貼りつけ絶縁し鉄板囲い絶縁^^

目立つ?青テープで巻き点検しやすく。。。と
4
さて! それで~如何?なったか~~~!
ブログに書いた時以上にビンビン元気。

それと、吹け上がりが速い~、、、あらら
1000~2000rpm超えが更にで!
加減しないと1000~3000rpmあっけない。
コンデンサーマグシート外し効果???
キャンセルマグネット効果???
まあ~複合でしょうね。。。

気持ちいいレスポンス!でもムダに吹けずに
トルク出つつ、軽く回る感じでOK  (^~^)v

*これからは毎週?^^ 下周りのネオジウム
  要点検ですね。

キビキビもう一周回ってこよう安全に ((((((( ^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング

難易度: ★★

開けたついでに

難易度:

エンジンオイル交換(151615km)

難易度:

今朝(^^)またFCR-062入れました♪

難易度: ★★

さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA

難易度: ★★

FCR-062 移し替え(^^)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月16日 19:34
おじゃまします。

マグシート外しOKみたいで
安心しました。

キャンセルマグネットの効果は
クラウンのバッテリーマイナス念仏
でN面でも効果ある様です。

これからマグネット装着する上での
新方式ですね。
コメントへの返答
2010年11月16日 19:47
はい、いらっしゃいませ。

ある意味制限?かかってた?の?
って感じでした~。

タンヂさんの気付かれたトウリでした。。
マネしてOK ^^v

ほほ~やはり大きさもだけど!
磁束密度を上げる方向ですね。。。

*オルタやバッテリー電気系に効くと・・・
言うことは、電気自動車化する将来に通じる
弄りって事ですね。   v^^;

プロフィール

「@ゆうき@Z50J改 疲れた・・・・(^^)こんな疲れたクルマ・ミラみたよwww」
何シテル?   06/06 19:08
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:44:20
昨日届いた電動ドライバーに!ストラップを付けよう😉v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:45:43
さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:43:22

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation