• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008の"銀亀 / ラク" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2012年5月22日

リアのマド下の汚れだま対策する(><)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
フト思いつきでコレ購入

さて・・・これで!

2
リアドアのガラス下とボディーの隙間

あそこは、汚れが水と共に流れ

汚れだけが多く残りたまるんです。

PASSOの みん友も、やはりそうらしい!
3
そこで・・・

1.のパイプをこうして押しこみ

OKかと思いやりかけたら!大変な作業

ぎゅっと押し込んでいくと押ムラで綺麗でない
4
こんな事も試し

長いモノに加工して切れ目入れ

半分成功も・・・残りが入らない@@;
5
ほとほと疲れ・・・

今回は一時退却です

手仕事ぬふ工業 たまに苦戦

 (~。~;)   そんなもんさ!

悔しいから!呑んでやる~~  U~~

飽くなき挑戦!!o(_ _o) batan

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプLED化(153237km)

難易度:

明けてビックリ!

難易度:

新タイヤRV505に即コーナン・シリコンコート後放置で今^^v

難易度:

プラグ交換

難易度:

😅男の子ならw中が見たいw CCA測定機の中身w拝見😁

難易度: ★★

リアガーニッシュ交換☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月26日 20:18
はじめまして。

自分もここの汚れが気になっていました。エーモンの風切り音防止テープを使って対策をしてみました。

整備手帳にUPしておきましたので参考になれば幸いです。
コメントへの返答
2012年5月26日 21:16
どうも!

早速拝見 柔らかい沿いの良いモノで埋める

大きさや沿い上手く見つけられましたね

ナルホド^^)

プロフィール

「[整備] #ラクティス CKM-002 用意^^としてファイト1発瓶(^^) https://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/355807/7839415/note.aspx
何シテル?   06/21 07:29
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CKM-002 用意^^としてファイト1発瓶(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 07:29:32
新タイヤRV505に即コーナン・シリコンコート後放置で今^^v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 06:16:04
😅男の子ならw中が見たいw CCA測定機の中身w拝見😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 08:29:12

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation