• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008の"銀亀 / ラク" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2013年12月21日

12000μF×2 電解コンデンサーで・・・2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内

1
さて・・・
電解をパンクさせた経験ない!
ヨタなトーシロー&一見さんはお断り ^^

キノコ雲でるんだよ(@@;)怖かったスゴかった!

======================
テスター測定棒を交互にコンデンサーの両端に当て
(テスタの測定棒を入れ替る)
後の針の振れ幅が、
前の振れより約2倍振れれば良品とする。

電解コンデンサは極性があって、
+の方にテスター測定棒の黒棒をあてた場合
逆にあてた場合に比べて漏れ電流が少なく
より無限大(∞)に針が戻ります。

指針の戻りが悪い場合、
漏れ電流が大きく不良品と考えられます。
ゼロを指すも=>不良
指針が100kΩよりもどらないものも不良と見てよい。

参考 テスターの上手な使い方 橋本 健
======================
2
1本あたり12000μF電解

それをパラって24000μF

もし逆接続なら・・・大変キケン^^;

まずはチェック
3
逆に、なるほど・・・!
解らないひとは知りません^^;

お子ちゃまのブロック遊びじゃないのです♪

こう書いておかないと!
みんカラに迷いこんだ、いい年のお子ちゃまが!
私の注意を舐めて、ええかげんして文句
脳判断停止で爆発させるので・・・(w;)
4
こうして逆に うんうん ^^v

情報ネットで調べれる時代・・・

橋本健さんの小さい記事役にたちました。

こうして進めるのが手仕事ぬふ工業
5
・・・たぶんOKな接続となれば

こうして瞬時の充電!

そこが電解コンデンサーの良さ

キャパシターとしての俊敏さ
6
さて・・・

瞬時チャージの測定

1.39Vでてますね(^^)よし
7
こうして・・・

今回のブツはたぶん・・・

つないでOKと類推するのです。。。

おれは(^^)
8
コンデンサの容量について

コンデンサの容量を表す単位はファラッド(F)
一般にコンデンサの蓄えられる
電荷容量は非常に小さい・・・
μF(マイクロ・ファラッド)とかの単位が使用される



耐電圧について

コンデンサを使用する場合には耐電圧に注意
この耐電圧はコンデンサの種類によって違う

特に電解コンデンサの耐電圧は低いので注意
電解コンデンサの耐電圧は・・・
ワーキングボルテージ(WV)で表記される。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

開けたついでに

難易度:

ドライブレコーダー交換(フロント)

難易度:

リアドラレコ取付(シュミレーションしただけ作業は後日)

難易度:

プラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換(151615km)

難易度:

FCR-062 移し替え(^^)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆうき@Z50J改 疲れた・・・・(^^)こんな疲れたクルマ・ミラみたよwww」
何シテル?   06/06 19:08
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:44:20
昨日届いた電動ドライバーに!ストラップを付けよう😉v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:45:43
さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:43:22

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation