• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu90の愛車 [トヨタ コロナエクシヴ]

整備手帳

作業日:2008年10月18日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今までずっと愛用していたモモのレース(350φ)ですが、経年変化によるものと思われる革の接合部の裂けが4、5箇所出てきていました。

すっかり手に馴染んでいて名残惜しい気もしますが、これを機にステアリングを交換することにしました。
2
まずステアリングを固定している六角のボルトを、六角レンチで外していきます。

今回は併せてステアリングボスも交換するので、ホーンボタンがそのまま取れればボルトを外す必要は無いのですが、ホーンリングでカバーして取れないので外しております。
3
ホーンボタンとホーンリングを取ってから、もう一度ステアリングを六角ボルトで固定します。

次にボスを固定している19㎜のナットを緩めます。

ここでお約束なのですが、ナットは必ず取らずに十分に緩めるだけにしておくことです。
ボスを引き抜く時にいきなり外れて顔面直撃とならないようにするためです。

そしてステアリングを真っ直ぐ手前に引き抜きます。
かなり強力に嵌まっていますので、数回フルパワーをかけてやっと外れました。
4
ステアリングとボスが外れました。

ここから新しいボスを嵌めるのですが、トップの位置と、センターボルト外周部のプラスチックの所に付いている突起物にボスの裏の穴がきちんと合うようにセットします。
5
新しいボスをセットしたら、ステアリングを取り付けて実走行してセンターがきちんと出ているか確認します。

ここではセンターのナット、六角ボルトは再調整出来やすいように仮止めの状態にしています。
実際、左にずれていたのでボスを外して一山分右に嵌め直しました。

センター出しが出来たらナットを本締めします。

画像では正面からなので分かりにくいのですが、ボスの側面が蛇腹形状のものに換えました。
6
ボスだけの状態ではステアリングとウインカーやワイパーのレバーとの距離が近いので、スペーサーを噛ませました。
このスペーサーは今までにも付けていた、センター出しの微調整が行なえるようになっているものです。

今回はほぼセンターが出ていたので、1cmのスペーサーの役割のみになっています。
7
最後にステアリングをボスに取り付けて、ホーンボタンを嵌め込んで完成です。

今回取り付けたステアリングはモモのトレックR(350φ)です。
ホーンボタンはデザイン的な好みでレースの物をそのまま使用しました。

やはりステアリングが変わると、形状も違うこともあってメーター周りの雰囲気ががらりと変わりますね。
8
ちなみにレースとトレックRを比較するために重ねてみたのがこの写真です。

径は同じ350φですが、レースはほぼ真円状で、トレックRは上下の径が小さい楕円状であるのが分かります。

グリップはトレックRの方が太く、握りやすくなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドデカール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この頃にやってくる年に1回の通知書、自動車税を先日自身初のPayPayで支払いました。今回初めてEが対象だったのですが、排気量3リットル以下+13年超の重課15%で58,600円也orz 今まで1.5~2リットルのクラスばかり乗り継いでいたので、何気に差額が大きいですよね。」
何シテル?   05/15 11:54
2005年から転勤のため、単身赴任で神奈川県内に住んでいます。 転勤してからはクルマ弄りからはだいぶ離れていましたが、みんカラを始めて以来たくさんの方から刺激...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MHO ENGINEERING 
カテゴリ:チューニング/メンテナンス/DIY
2011/01/15 18:43:33
 
走り屋・ドレスアップ派のためのチューニング講座 
カテゴリ:チューニング/メンテナンス/DIY
2011/01/10 00:08:24
 
RECOジャパン 
カテゴリ:パーツ検索
2010/10/26 09:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ED(E-Class Diesel) (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
この度Cクラスセダン(W203)からの乗り換えで2台目のメルセデス・ベンツオーナーとなり ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン Mer-C (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
所有期間:2013年8月19日(月)~2022年7月4日(月) 2013年7月21日( ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
所有期間:1998年9月~2016年3月 1998年(平成10年)8月に愛知県内のディ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
所有期間:2002年9月~2015年7月 父親の車で、前車(AE91 カローラセダン) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation