• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu90の愛車 [トヨタ コロナエクシヴ]

整備手帳

作業日:2008年11月30日

フォグライトのHID化 取り付け編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ついに禁断?のHIDフォグ化を行ないました。

ExivはフォグにH3cタイプのバルブを使用しているので、H3/H3c用のHIDキットを購入しました。

写真は、それまで付けていたレイブリッグのハイワッテージタイプのH3cハロゲンバルブと、HIDのバーナーとの比較です。

ただ問題なのは、写真で分かるようにバーナーの方が取り付け座面からの高さがあるので、Exivの場合このままでは取り付けが出来ません。
2
それは写真のように、フォグランプに黄色いガラス製のキャップがはめられているのですが、このキャップにバーナーが干渉してしまうからです。

そのため、バーナーを取り付けるにはこのキャップを外さないといけません。

以前、サイトでキャップをドライバーの先で突いて粉々に割った後、取り付け口から割れたガラスを排出する方法を見ましたが、今回は違う方法で行ないました。

写真では見にくいのですが、フォグの台座は3点でカシメて固定されています。

そのカシメている所を、先の細いドライバーやラジオペンチで外へ押し出してあげると、手前に台座ごと引き抜くことが出来ます。

ただ、これは個体差があるのかもしれませんが、ものすごく強固にカシメられていたため、押し出すのにとても苦労しました。
3
台座を取り外したら、今度はキャップの部分を取り外します。

キャップも3点でカシメて固定されているので、同様の方法で取り外します。

キャップを引き抜くときに、勢いよく外してしまうと、キャップが割れて飛び散る危険があるので注意しましょう(私はやってしまいました・・・)。

キャップを取った台座を元に戻すのですが、当然このままではグラついてしまいますので、接合部に瞬間接着剤を塗ってからはめ込んで固定しました。
4
少し時間を置いた後、台座がしっかり固定されているのを確認してから、バーナーを取り付けます。

ただその前に、それまで付いていたゴムのカバーがそのままでは取り付ける事が出来ないので、少しカバーに加工を行ないます。

ゴムカバーの穴のところに、厚みがあって硬い部分があるのですが、そこをカッターで切り落とします。

そうすると、バーナー側からゴムカバーを通すことが出来ますので、カバーを通した後にバーナーを取り付けます。

ただこのままでは、ゴムカバーの穴を切り拡げたことで、防水の意味がほとんどなくなってしまうのですが、HID側に付いているゴムのグロメットが、ちょうどいい具合にゴムカバーとぴったり密着するので、たぶんその心配も無いと思います。

完璧を期するのであれば、カバーとグロメットをコーキング処理すればよいのでしょうが、とりあえずこの状態で様子を見ます。
5
今回の取り付けで、一番頭を悩ませたのがバラストユニットをどこに設置するかということです。

ヘッドライト裏のスペースは、ヘッドライトのHIDユニットが占拠していて、余裕がまったくありません。

かといって、バンパーを外すのも面倒くさいし・・・

しかしよく見てみると、ヘッドライト裏のさらに真下奥のところに両側ともスペースがありそうです。

そこで両側のアンダーカバーを外してみると、運転席側はパワステホースが通っている脇のところに、ちょうどM6のネジ穴が切ってあるのを発見。

運転席側はそこを利用して、M6ボルトでバラストを取り付けました。

配線の長さが足りるか心配でしたが、ちょうどいい具合でした。
6
助手席側は、エアコンのレシーバーの固定ボルトと共締めしました。

ただ問題なのは、バラストを先に固定してしまうとレシーバーが完全に邪魔で、バーナーからの配線と接合することが出来ません。

そこで、バラストをレシーバーの脇を通っているエアコンの配管にタイラップで仮止めして、バラストからの配線をヘッドライト裏まで下からたくし上げてバーナーからの配線と接合した後、また配線を下に押し込んでバラストを固定するという面倒な作業となりました。

助手席側の方がバラストの位置がより下になるので、配線に余裕はほとんど無くぎりぎりの長さでした。
7
HIDユニットに電源を供給すべく、バラストから来ている2本の平型端子をフォグのコネクターに差し込みます。

コネクターの極性を間違えないように、検電ドライバーであらかじめ確認しておきます。

またしっかり絶縁させる意味で、接合後コネクターをビニールテープでグルグル巻きにしておきました。

本当は付属のリレーハーネスを使いたかったのですが、スペース的な問題もあって今回は断念しました。
8
いよいよ最後に点灯確認です。

いつもこういう電装品を取り付けた後、最初にスイッチを入れるときは何かちょっとドキドキしますね。

今回は何の問題も無く点灯しました。

それにしても以前と比べる意味も無いくらいのすごい明るさで、強烈な黄色い閃光が前方を照らし出します。

点灯の立ち上がり方、色が安定する速さ、そして肝心の色味も大変満足できるものです。

チラつき等も一切無く、これだったらリレーハーネスを付けなくてもまったく問題なさそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドデカール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月11日 18:48
このくらいがよいのですが、6000だと黄色が薄くなってしまい不満です…。

これにしてみようかな。
コメントへの返答
2008年12月11日 22:22
やっぱり悪天候の時の視認性を考えると3000Kはお勧めですよー。

イエローだと、ハロゲンバルブの場合やや暗くなるイメージがあるのですが、HIDの場合はもう十二分な明るさです。

今はバーナーだけでも売っていますし、かなり安価なので気軽に交換できますからね。
2010年11月10日 18:42
はじめまして、
検索からやってきました。教えていただきたいのですが
写真を見せていただいて、HIDバーナーはH3だと思うんですが車両側への接続端子は2個ついているんですか?
回答よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年11月10日 23:25
こちらこそはじめまして。

ご質問についてですが、本文中にも書いてある通り車両側への配線は(1灯につき)2本付いています。
私はリレーハーネスを使わなかったので左右それぞれフォグのコネクターに挿し込んでいるのですが、リレーハーネスを使用した場合片方は繋がなくてもOKとなっています。
2010年11月11日 8:44
参考になりました。

有難うございました。
コメントへの返答
2010年11月11日 13:08
わざわざご丁寧にありがとうございます。

少しでもご参考になれば幸いです。

プロフィール

「この頃にやってくる年に1回の通知書、自動車税を先日自身初のPayPayで支払いました。今回初めてEが対象だったのですが、排気量3リットル以下+13年超の重課15%で58,600円也orz 今まで1.5~2リットルのクラスばかり乗り継いでいたので、何気に差額が大きいですよね。」
何シテル?   05/15 11:54
2005年から転勤のため、単身赴任で神奈川県内に住んでいます。 転勤してからはクルマ弄りからはだいぶ離れていましたが、みんカラを始めて以来たくさんの方から刺激...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MHO ENGINEERING 
カテゴリ:チューニング/メンテナンス/DIY
2011/01/15 18:43:33
 
走り屋・ドレスアップ派のためのチューニング講座 
カテゴリ:チューニング/メンテナンス/DIY
2011/01/10 00:08:24
 
RECOジャパン 
カテゴリ:パーツ検索
2010/10/26 09:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ED(E-Class Diesel) (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
この度Cクラスセダン(W203)からの乗り換えで2台目のメルセデス・ベンツオーナーとなり ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン Mer-C (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
所有期間:2013年8月19日(月)~2022年7月4日(月) 2013年7月21日( ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
所有期間:1998年9月~2016年3月 1998年(平成10年)8月に愛知県内のディ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
所有期間:2002年9月~2015年7月 父親の車で、前車(AE91 カローラセダン) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation