• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょくパンマン2号の愛車 [ミニ MINI Convertible]

整備手帳

作業日:2020年5月20日

オイル交換(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
初オイル交換です。
4369kmです。
マイナーチェンジ後のミニ(2018年10月登録)です。
ディーラーさんにお願いしたら25000円!
知り合いの自動車工場に尋ねたら22000円・・・
そんなにするのか?と思い、みんカラで他の方がやってらっしゃるのを参考に自分でやってみました。
参考になれば。

まずは前輪持ち上げです。フロアジャッキで上げて、高さ140mmの枕木をかませました。
2
早くも想定外のことが・・・
マイナーチェンジ後のはサービスホールがない😳
3
仕方ないのでアンダーカバーを外しました。
やっぱりサービスホールの切込みはありません😅
コンバーチブルだからじゃないですよね?
ネジは全部で9か所です。
4
アンダーカバーのネジはT27ですが、弄り防止の中点ありのタイプです。
5
アンダーカバー外すとオイルフィルターのハウジングが見えます。
フィルタのドレーンはT55、ハウジング本体は32mmです。
6
赤マルがドレーンボルト、17mmです。
7
ドレーンボルトを外したら真っ黒なオイルが・・・
8
次はフィルターです。
先にドレーンを外してフィルター内のオイルを抜いて、一旦ハウジングにもどしてから、ハウジングを緩めて外します。フィルターもかなり汚れてました。

その2に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BMW MINI 純正 ガソリン添加剤を注入

難易度:

リアスプリング交換(rana→TEIN)、スタビリンク交換、減衰設定変更

難易度:

タイヤ交換

難易度:

【コーティング】ダイヤモンドキーパー施行

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンマウント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年式グリル(*^^*)
エアブラシで塗装してみました。近くで見るとさすがにプロレベルとはいきませんが、ちょっと離れたら分かりません😁」
何シテル?   02/06 19:37
しょくパンマン2号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 LOOX BLACK&BRIGHT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 21:39:09
サイドカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 22:51:58
USバンパーバックフォグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 22:38:28

愛車一覧

ジープ ラングラー ランラン (ジープ ラングラー)
20系、30系の白いアルファードに2台続けて乗ったので、次は白はもういいやと思っていたは ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
念願のオープンです😍
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation