• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザ・コブラツイスターズの愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2009年8月30日

Vol.4マフラー洗浄&焼き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【所要時間】 約4時間(2日間トータル)
【難易度】 ★☆☆☆☆
【疲労度】 ★★★☆☆
【諸費用】 ★☆☆☆☆
(※あくまでも自分の感想です)

ちびざるさんの整備手帳を参考に、用意したのはパイプユニッシュ系の「パイプキング」です。
今回はついでなのでバンバンのマフラーもやるので2本購入。
2
①まず、ガムテープで片方をぐるぐると栓をし、パイプキングを注入→いっぱいになったら注入口もガムテープで塞ぎました。(なんと、パイプキング1,000ml×2本でパルとバンバンのマフラーにぴったり入りました。)
3
②一晩置いて、朝洗うことにしました。びっくりです。。。黒い液体がどろどろと出てきました。

ただ、液体があまりに汚いのといつまで洗っても出てくるので、写真を撮っている暇がありましせんでした(笑)
4
③洗った後、さらにバーナーで焼いてみました。

以前、焼いたときは黄色い煙がもくもくと出ましたが、今回は煙の量も少なく、色も白でした。

「パイプキング」効果ありです。
5
④耐熱スプレーを塗って完成◎

ロードパル→スタンドをたててふかしてみると、黒いカスがいっぱい出ました。かなりきれいになったと思います。

ただ、しっかり洗ったつもりでも「パイプキング」の匂いは若干してきます(笑)

まあ、時間がたてば消えると思うので大丈夫です。

これは、かなりおすすめだと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーガギアボックスオイル交換

難易度:

HSTオイル交換

難易度:

【リアカー】庭のお手入れ!

難易度:

パンク修理

難易度:

車幅灯LED交換

難易度:

外マフラー装着 オイヤンいくつよ???

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「★パジェロミニ購入★ http://cvw.jp/fvM0S
何シテル?   10/19 22:38
VanVan50でバイクデビューをし、ロードパルを整備中です。ロッパルは手こずり過ぎて現在放置中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
毎日の通勤用で乗ってましたが今は休日乗りに。
ホンダ その他 ホンダ その他
嫁と兼用のロードパルです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation