• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年04月05日

アメリカで今、一番ホットなキットカー「Factory Five 818」

アメリカで今、一番ホットなキットカー「Factory Five 818」 ットカーでも現地登録済車なら日本の予備検は任せろ!という業者さん。
 長い不遇の年月を経て車を操る楽しさやスポーツカーが盛り上がりを見せ始めた昨今、この話題のモデルを日本でやってみたいと思いませんか?



なみにエンジン&ミッション、ブレーキシステム、ナックル、ステアリングラックなどはスバル・インプレッサ(GD/GG系)純正部品を流用しますので信頼性や耐久性は折り紙つき、もちろん中古部品も安価かつ豊富ですし当分は新品部品にも困りません。
わずか818kgの車体に大パワー&大トルクエンジンの組み合わせは、1千万円クラスのスーパーカーと同等のパワーウェイトレシオを実現、小型軽量な車体はレーシングカーそのもの。
 それでいてキット価格約1万ドル(818Sの場合/ドナー部品別)と、どの程度のドナーカー/ドナーパーツを揃えるかにもよりますがおおよそ軽自動車や中古普通車の購入と同程度の予算で自分オリジナルの高性能スポーツカーが入手可能です。

ちろんインプレッサのノーマルエンジンでこのレベルですので、日本国内で使い古されたWRX用のチューニングメニューを施せば、操るのすら難しい暴力的なマシンが出来上がります。
またEJ20とEJ25は共通部品が多く、その他も駆動系からブレーキまで多くの主要部品がスバル純正パーツ流用ですので新品/中古を問わず日本国内で安価に入手が可能、つまりぶつけたり壊れたら「部品が○万円、本国オーダーで納期○ヶ月待ち」なんて事もありません。

者の給与では手が届かない高額な車の購入/維持費が原因ですっかり富裕層の道楽になってしまった日本のモータースポーツやスポーツカー業界に新風を吹かせてみませんか?
ブログ一覧 | 北米ドライブ a GOGO! | 日記
Posted at 2014/04/05 07:20:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

予想以上に・・・
シュールさん

GW前の餌巻き🤹🎰✨😎
晴馬さん

🥢グルメモ-956- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

Electric Light Or ...
Kenonesさん

「男の料理」味はさいきょうの豚丼!
トホホのおじさん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2014年4月5日 7:44
屋根、下さい。(違)
コメントへの返答
2014年4月5日 8:17
そうですね、屋根欲しいですね。w

これ、レース向けの818Rと、ストリート向け818 Sがあるのですが、ストリート向けの818Sにはソフトトップが用意されています。

でも別途オプションな上に組み立て式の手動ですけど。(苦笑)

プロフィール

「ニコイチ復活のDELLラップトップ、日付用電池も交換 http://cvw.jp/b/440733/48372018/
何シテル?   04/14 20:40
約15年の異国暮らしを経て久しぶりに帰国したらいつまで経っても毎日が浦島太郎状態のSUNMECAと申します。 発達障害気味で人付き合いが下手で仲間や友人が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678 91011 12
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

純正ショックOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:48:40
JA2/JW3純正リアダンパー改造(作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:16:46
エアバルブのネジ切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:15:54

愛車一覧

カワサキ 750Turbo カワサキ 750Turbo
400cc以上の二輪車を運転するには運転免許試験場で限定解除試験を受けるしか方法が無かっ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ又はA4 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
 2010年の年末、とある事情で増車の必要性に迫られ急いで探した所、12月30日にコレが ...
オールズモビル オーロラ オールズモビル オーロラ
今は無きオールズモービルブランドのフラッグシップ「オーロラ」の第一世代モデル。 渡米直 ...
カワサキ GPZ400R カワサキ GPZ400R
16歳で中型免許を取り、バイトに励んで貯めた虎の子で買った念願の初エンジン付き乗り物。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation