• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2023年01月09日

中華レーザー砲が直ったような直ってないような・・・

中華レーザー砲が直ったような直ってないような・・・ 11月初頭のブログに書いてある一年持たずに動かなくなった中華レーザー加工機ですが、まだ保証期間内という事で辛抱強くセラーとのやり取りを続けた結果、約2ヶ月弱が経過した年末にやっとトップ画像の交換用制御基板が届きました。 という事で早速ネジ2本で固定されている簡素な基盤を入れ替え、ウキウキしながら電源ON!
でも症状変わらずちゃんと動かない・・・何本も動画を撮影して編集して不具合の報告と共に送った所「基盤が原因だから代替品送る」という販売者の回答に従っていましたがどうもトラブルシューティングできない方々のようです。
なおレーザーモジュールのコネクタを抜いてレーザーモジュール無しの状態にすると不具合が解消して正常動作へ復帰、なので試しにレーザーモジュール自体の電源端子に直接12vを印加してみた所、正常であればパワー100%でレーザーが出るハズですがレーザーどころか電動ファンすら回らず金属の本体が急激に過熱する始末。


いう事で不具合はレーザー加工機本体ではなくレーザーモジュールにありと仮定し、とりあえず分解してみるも完全ド素人にはテスターを当てるべき箇所すら解らず目視だけでは特にダメな所は発見できずそっ閉じ。
ただ1か所だけレーザーモジュールの基盤上で気になった部分があったので何かまったくわからないながらも適当に絶縁加工して組み直したところ、なんと直りました。

保証期間中に自分で勝手に弄って保証が無効になったら困るのでただひたすら販売者の指示通りに症状の動画等を何度も送ったりして保証対応を求めていたトラブルが何か判らないけど何となく直ってしまいちょっと困惑。

もまぁ何はともあれ正常に動くようになったので良しとして、さっそくレーザー加工機での遊びを再開しましょうかね。
ブログ一覧 | ガジェットあれこれ | 日記
Posted at 2023/01/09 16:19:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

おのれ!中華の闇に立ち向かえ・・・の巻 From [ . ] 2023年1月9日 16:23
皆さんこんばんわ、中華通販大好き底辺貧困層の中年です。 という事で最近しつこくネタにしているレーザー加工機ですが、どうもコントロールボードの電源端子に接触不良があるようで、使おうと思って電源入れても ...
おかしいのはハード?ソフト?自分? From [ . ] 2023年1月18日 17:47
先日の直ったような直ってないような微妙なレーザー加工機がちゃんと使えるのかどうか確かめる為、買い物へ行ったついでに失敗しても惜しくない材料を100均で買ってきました。 まず手っ取り早く動作確認を行う ...
安物買いの銭失い・・・からの逆転 From [ . ] 2024年3月19日 23:23
もう根負けしました、この安物中華レーザー加工機。単純な図形の刻印や切り出し等はできるもののパス回数(同じラインを何度もなぞる事)を増やすとレーザーの航跡がどんどんズレる上に文字や複雑な図形を彫ろうと ...
ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

気分転換😃
よっさん63さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「へぇーそうなんだ http://cvw.jp/b/440733/48540313/
何シテル?   07/17 10:22
約15年の異国暮らしを経て久しぶりに帰国したらいつまで経っても毎日が浦島太郎状態のSUNMECAと申します。 発達障害気味で人付き合いが下手で仲間や友人が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【後編2/2】100万円の予算で、古くないトヨタ車がほしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 07:54:52
純正ショックOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:48:40
JA2/JW3純正リアダンパー改造(作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:16:46

愛車一覧

カワサキ 750Turbo カワサキ 750Turbo
400cc以上の二輪車を運転するには運転免許試験場で限定解除試験を受けるしか方法が無かっ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ又はA4 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
 2010年の年末、とある事情で増車の必要性に迫られ急いで探した所、12月30日にコレが ...
オールズモビル オーロラ オールズモビル オーロラ
今は無きオールズモービルブランドのフラッグシップ「オーロラ」の第一世代モデル。 渡米直 ...
カワサキ GPZ400R カワサキ GPZ400R
16歳で中型免許を取り、バイトに励んで貯めた虎の子で買った念願の初エンジン付き乗り物。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation