• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2023年10月01日

某アメリカ系航空会社さん再び

某アメリカ系航空会社さん再び 味の無い方にはうざい程しつこいですが先日グチった某米系航空会社さんの件ふたたび。
日本国内でも以前よりマイレージ会員の扱いがあまりに鬼畜過ぎると評判のこの米系航空会社さんの問い合わせ窓口へ何度か電話=オペレータが出るまで毎回30分前後待たされるのでトータルで2~3時間ほどひたすらナビダイアルで課金されながら待ち続け、やっと出たオペレータ相手に根気強く交渉した挙句やっと羽田⇔ロサンゼルス往復のマイレージ特典航空券を予約した訳ですが、その対応が相変わらず塩を通り越し、もはやマイルで航空券を欲しがる顧客は乞食扱いな訳です。
なにせマイレージ会員制度を持つどの航空会社でも目的地までの必要マイル数は必ず予め明記しているにも関わらずこの米系航空会社は非公開・・・なのでこの米系航空会社だけは前述の通り窓口へ電話しておペレーたーが出るまでずっと課金され続け、それに耐えた会員だけが必要マイル数を教えて頂けるという修行。
もちろん希望の行き先&日程を伝えてマイル数を教えてもらってもそもそもフライト自体やあっても席に空きが無い場合、こちらからグイグイガツガツいかない限り代替え案等は一切提案してくれる事も無くさっさと電話を切ろうとするオペレーター。
かなり昔に有利な条件のマイレージプログラムを打ち出して大々的に客寄せしたものの、今頃になって損するだけの特典航空券なんてできるだけ発券したくないという悪徳商法の香りがプンプンな訳です。

もそれなりの歳になってそんなぞんざいな扱いをされイライラするものの、ここで「役に立たねーな、もういいわ!」と叩き切ったら相手の思う壺、高まる気持ちをグッと抑え乞食扱いに耐えつつ何を言われてもただひたすら特典航空券を要求し続け、今回は先方も根負けしたのかやっと予約完了。
そしてこの大手米系航空会社が成田/羽田⇔ロサンゼルス往復特典航空券にて今回私に提示した必要マイル数は最低のエコノミークラスで何と驚きの12万4千マイル!
ちなみに安全性とサービスが最高でも結構お高めな事で有名な某大手日系エアラインの場合、同時期同路線の特典航空券必要マイルはエコノミークラスで4万マイル、極端な例としてマイレージ会員が特典航空券で世界一周をしようとした場合、全日空が加盟するスターアライアンスでもJALが加盟するワンワールドでも必要マイル数はおおよそ12万マイル・・・世界中の業界基準で世界一周できるマイル数にも関わらずこの某米系航空会社はたかが成田⇔ロサンゼルス往復で搾取するんです。
これが世界中のマイレージ会員が口を揃えてこの某米系航空会社を「鬼畜の所業」と非難するゆえんです。

、ここで愚痴った所で何も変わらないのですが、同業ライバルよりも良いサービスをチラつかせて会員を取り込んだ挙句、後々断りも無くひっそり改悪ばかリ繰り返すこの米系航空会社にしがみつく理由はありません、現在溜まっているマイルを湯水のように消費して使い果たしたら日系航空会社のマイレージ会員に乗り換えるのがどう考えても正解です。
きっと内情は火の車で倒産寸前、必死なのでしょうね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/01 19:21:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

とんでもないことになった
アンバーシャダイさん

JAL国際線特典航空券、必要マイル ...
atsuhlyさん

ANA生涯マイル200万達成
44loveさん

F30 ジャダーの点検
アンバーシャダイさん

暑い、倒れそう
アンバーシャダイさん

超音速旅客機オーバーチュア
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ニコイチ復活のDELLラップトップ、日付用電池も交換 http://cvw.jp/b/440733/48372018/
何シテル?   04/14 20:40
約15年の異国暮らしを経て久しぶりに帰国したらいつまで経っても毎日が浦島太郎状態のSUNMECAと申します。 発達障害気味で人付き合いが下手で仲間や友人が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

純正ショックOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:48:40
JA2/JW3純正リアダンパー改造(作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:16:46
エアバルブのネジ切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:15:54

愛車一覧

カワサキ 750Turbo カワサキ 750Turbo
400cc以上の二輪車を運転するには運転免許試験場で限定解除試験を受けるしか方法が無かっ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ又はA4 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
 2010年の年末、とある事情で増車の必要性に迫られ急いで探した所、12月30日にコレが ...
オールズモビル オーロラ オールズモビル オーロラ
今は無きオールズモービルブランドのフラッグシップ「オーロラ」の第一世代モデル。 渡米直 ...
カワサキ GPZ400R カワサキ GPZ400R
16歳で中型免許を取り、バイトに励んで貯めた虎の子で買った念願の初エンジン付き乗り物。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation