• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

SUNMECAのブログ一覧

2023年03月14日 イイね!

この扱いよ

この扱いよ前に愚痴っていたジェイドのMOPナビ更新地図データの件、その後もまだかまだかとドキドキしながら地図更新データのリリース情報をチェックしていたのですが、昨日みんカラの同じジェイドオーナーの方から既に1月にリリースされているとの情報を教えて頂き平静を装っておりますが内心は少々動揺しております次第であるがよろしいか。

の更新地図データ、2023年リリースの最新版と言いつつ実は2022年度版で中身の地図データは2021年という最新版だけど既に2年落ちというおかしな状態なのですが、どれほど悪態つこうがこのデータが最新の最終版なのでできるだけ現実にそった道案内をしてほしければ選択肢はこの古くて新しくて最後の地図データを選ぶしかありません。

んなに細かく重箱の隅を突くが如く文句をつけている割になんで2ヶ月も前に最新最終版がリリースされている事に気が付かなかったのか?と言えば、コネクティッドカーが当たり前の昨今、各メーカーともオーナー向けサービスがあるので判ると思いますがホンダ車にもホンダ車オーナー向けに「ホンダトータルケア」という自分の車の情報管理や緊急通報やメンテナンス予約などが出来る会員サービスがあるのですが、私がずっとチェックし続けていたのはその会員サービスHPにある自身の車の搭載ナビ向け地図バージョンや次期データのリリース予定を伝える冒頭の添付画像のお知らせバナー。
実際には今年1月に最新最終の更新地図データがリリースされた事でこのナビは今後朽ち果てていくだけになっていたのですが、その一方で私だけ整備記録も車検も修理記録も一切放置されて更新される事のない会員サービスの更新地図データお知らせを信じて毎日のように「変わらずだ・・・」「まだだ」「もうすぐかな」等と1人ヤキモキしていたワケです。

心、最後の地図更新データもこのまま放置されてウヤムヤに終わったらちょっと面白いネタになるんだけどなんて思っていたのは事実なのですが、最後の最後でその更新地図データを唯一かつ最も必要とする該当ナビ搭載車両のオーナー向け会員サービスの更新情報だけが放置されていたというオチ。w
なんかいつか必ず迎えに来てくれると信じて車を下ろされた山奥の無人駐車場で何か月も飼い主を待ち続ける捨て犬みたいな気分です・・・実際にはそんなに深刻じゃなくて最後の最後で予想外のオチを付けられ「やっぱり何かあると思った」というのが本音ですけど。w

いう事で純正MOPナビの更新データ問題はコレで解決ですが、今後はDで起きたさすがにもう時効だから言ってもいいだろうというニヤリとしてしまうネタがいくつかあるので近々小出しにしていきます。
Posted at 2023/03/14 10:18:37 | コメント(0) | トラックバック(1) | 他愛のない世間話 | クルマ
2023年03月12日 イイね!

おぉ!吹き替えが同じ声優で胸熱

おぉ!吹き替えが同じ声優で胸熱H BOで実写化された近未来サバイバルホラーアクションの「The Last of Us」第一話がYoutubeで無料公開中



界観も声優も原作を忠実に再現、さらにジョエル役の見た目や印象まで再現度MAXなので原作やゲームを知っているならすぐこの世界に没入確実。
でも正直言うとエリーは・・・時間が経って見慣れればそのうち違和感も消えるとは思うのですが、現時点ではちょっとねぇ・・・。
ルッキズム主義みたいに受け取られると困るのであまり見た目の事は言いたくありませんが、こんな食うや食わずやの世紀末で守ってくれる人もおらず一人で生き伸びてきた孤児にもかかわらず何故かかなり健康優良体形だし、どの位の期間監禁されていた設定なのか正確には判りませんが、その監禁中は汚い床にゴロ寝が続いていたハズなのにまるで毎朝こまめに洗顔しているかの如く汚れひとつないピカピカほっぺの綺麗な顔してるわ、手錠に巻かれた布切れは真っ黒に汚れているのに本人の服はお尻もヒザも汚れてないし、コレどうなんでしょう?
その主人公だけ小奇麗な監禁中のシーンではさらにまるで希望の光を見つめているかの如く日光が挿しこむ上方を見上げるカットがあったり、窓際の逆光で輪部をキラキラ透かすようなアングルのカットがあったりで、この女優さんはGame of Thronesにも出演されていたベラ・ラムジーさんというイギリスの方らしいんですけど無理やり美しく純粋なヒロインみたいなイメージを植え付けようとしているのが見え見えでちょっと・・・原作のエリーのキャラからしてそんなヒロイン的な演出は必要ですの?

ちろんオーディションを勝ち抜いて主役の座を射止めたのでしょうが、何となくその実力に加えてある程度のコネとか七光とかゴリ押しなんて大人の事情が影響しているような匂いを感じてしまうあたり自分がいかに汚れているか思い知らされす次第です。
Posted at 2023/03/12 01:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他愛のない世間話 | 日記
2023年02月21日 イイね!

く・・・苦しい

く・・・苦しいしゃみ、鼻水、鼻づまり、眼圧上昇、目のかゆみ、涙、意識混沌、首のコリと花粉症の症状が全て押し寄せて打ちのめされている最中です。
毎年恒例なのですが、くしゃみが朝から晩まで寝ている間も絶え間なく続く為にあと2~3日もすれば横隔膜&腹筋が痛み出す事は判っているのですが、こうなるともう抗アレルギー薬も点鼻薬も一切効きません。

くやらなきゃいけない仕事がいくつもあるというのに・・・手術か何かでこのアレルギー症状を完全に絶つ方法ないですかね?
Posted at 2023/02/21 11:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他愛のない世間話 | 日記
2022年12月09日 イイね!

は?

は?に理由は無いものの朝起床したらとりあえず点けている某いつもの朝の情報番組、放送開始から50分以上経過してもまだサッカーの話題を続けている。
しかもその内容はキーとなったプレーの解説やリプレイならまだしも「大富豪のお宅訪問」よろしく「○○選手が宿泊したホテルの部屋がこちら!ステキ〜」みたいな内容を長々と紹介したりと、やってる事は朝の情報番組じゃなくて完全に薄っぺらい下世話なゴシップ番組、100歩譲ってもケーブルTVのサッカーチャンネル。
サッカーに興味のない人達にとっては出勤前の限られた時間に何でこんなのを長々と見せられているのか意味不明。
またいくらサッカーファンでも出勤前に欲しい情報は最新の出来事トピック/天気予報/交通情報という人の方が多いように思うのですが実際の所どうなんでしょう?

た大抵の方は朝に点けておく情報番組って決まっているものだと思いますが、今朝はいい加減しびれを切らして普段まったく観ないchをザッピングしてみたら他局は朝の情報番組の名に違わずちゃんと増税問題や雅子様誕生日や中国系半グレ集団事件など世間のニュースを流してサッカーの話題は多少拡大しているとは思いますが一応スポーツコーナーでの取り扱いをしていたのがなおさら神経逆なで。
サッカーに興味の無い私はそれでもいつサッカーの話題が終わって普段通り事故事件や世間一般向けのニューストピックや天気予報を伝えてくれるのかと我慢していたら結局放送開始からキッチリ1時間サッカーの話題のみ放映・・・しかも前述の通り内容はどうでも良い下世話な内容。
そういう内容の放送したいならいつもの朝の情報番組はお休みにして、その枠でサッカー選手のプライベート紹介的な特番としてヤレ。
ホント朝の貴重な1時間を無駄にしたわ。
Posted at 2022/12/09 09:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他愛のない世間話 | 音楽/映画/テレビ
2022年11月25日 イイね!

エコでナウなLED、でも・・・

エコでナウなLED、でも・・・近、歳を取ってすっかり視力低下&鳥目になってきた中年オッサンです。
最近といえば乗り物の灯火類も昔は当たり前だったハロゲンやHIDがあっという間に過去の遺物となって最近はLEDが当たり前、むしろLEDでなければいつの時代という雰囲気になってきましたねー。 白熱球の温かく柔らかな明かりが最適な車内灯ですら白熱球の色を再現したLEDという時代です。
皆さんご存じの通りLEDは低消費電力と長寿命が特徴で、ハロゲン球と同じ明るさでも消費電力はわずか約10/1な上に発光源としての寿命は数万時間という四輪車だけでなく供給電流&電圧が極端に限られる原付スクーターや電動アシスト自転車などの前照灯としてもうってつけの明かりです。

かしコレが私にとっては大問題、なぜか昔から路上には正しく光軸調整している原付スクーターや自転車は滅多に存在せず、しかし昭和の時代は原付スクーターや自転車の前照灯は3vや6vハロゲンなどだった為に眩しくないけど存在は判るという程度でしたが、これらがLED光源へと移り変わった最近では電動アシスト自転車ですら夜間に遭遇すると四輪車が来たのかと思うレベルの光量で眩惑され何も見えなくなってしまうんです。

いう事で夜間に原付バイクや自転車に乗る皆様、前照灯の照射角度調整とか一度でも良いので行って下さい、昔と違って今や自転車ですら大光量チップLEDですので点いてりゃいいではなくちょっとだけ下向き調整をすれば進む先の路面を照らし出す前照灯としての役目を果たすレベルの明るさが選られますよ。
また警察の交通課の方々も注意程度で結構ですので街中を走る原付バイクや自転車の前照灯角度に対し指導を行って頂けると助かります。
なお前走車や対向車が居るにも関わらずハイビームで走り続ける迷惑な輩や「ハイビームなんて知らない」と言い放つ免許保持者は緊急逮捕で実刑3年+免許欠格3年位の罪でお願いします。
Posted at 2022/11/26 15:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他愛のない世間話 | 日記

プロフィール

「へぇーそうなんだ http://cvw.jp/b/440733/48540313/
何シテル?   07/17 10:22
約15年の異国暮らしを経て久しぶりに帰国したらいつまで経っても毎日が浦島太郎状態のSUNMECAと申します。 発達障害気味で人付き合いが下手で仲間や友人が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【後編2/2】100万円の予算で、古くないトヨタ車がほしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 07:54:52
純正ショックOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:48:40
JA2/JW3純正リアダンパー改造(作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:16:46

愛車一覧

カワサキ 750Turbo カワサキ 750Turbo
400cc以上の二輪車を運転するには運転免許試験場で限定解除試験を受けるしか方法が無かっ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ又はA4 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
 2010年の年末、とある事情で増車の必要性に迫られ急いで探した所、12月30日にコレが ...
オールズモビル オーロラ オールズモビル オーロラ
今は無きオールズモービルブランドのフラッグシップ「オーロラ」の第一世代モデル。 渡米直 ...
カワサキ GPZ400R カワサキ GPZ400R
16歳で中型免許を取り、バイトに励んで貯めた虎の子で買った念願の初エンジン付き乗り物。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation