• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月27日

SARD触媒交換

SARD触媒交換 SARDのソポーツ触媒に交換しました。
早速のインプレッションですが、2、3速では多少抜けが良くなった気もします。しかし5、6速では違いはさっぱり分かりまーせん。
心配していた音量のほうですが、少し大きくなった程度でほっとしています。一方音質はちょっと音が低くなったようです。

どちらにしろあまり大きな変化はありませんでした。一番大きな違いはメタボのように触媒がぽっこりと出っ張っています。ヒットしないように気を付けないとあぶないあぶない。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/02/27 15:27:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ROWFES vol.3
なんそぉさん

金曜日の核酸
u-pomさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

皆様こんにちは
ns-asmmさん

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年2月27日 15:37
そのうち焼けて音量アップするんですよね(笑)


ホンダ車の音は甲高くて好きです(苦笑)
コメントへの返答
2010年3月1日 14:45
なんとか車検が通る程度だと良いのですが。
2010年2月27日 16:30
トルクの変化はごじゃりませんか?

それにしても進化のペースが・・・

石橋をたたき割る慎重さでんな!




見習わないと・・・
コメントへの返答
2010年3月1日 14:50
昨日あの後再度確認のため少し走りに行きました。
お蔭様で低速トルクは変化は無いようです。かえって中回転域はトルクは上がったのか、車が軽く感じます。そのため追い越しはずいぶんと楽になりました。

しかしお主の変化のスピードは驚異的ですな。そのうち別物の車になりそうですね。
2010年3月1日 23:26
コメ返事遅い!



後でまとめて・・・鋳のは・・・

夏休みの宿題やないんやから・・・

コメントへの返答
2010年3月2日 10:57
すんません、ここんとこあまりPC開いてませんねん。

せめて春休みの宿題程度にはがんばります。

プロフィール

やったー、もう仕事は止め、毎日が日曜日。 ドライブ、ツーリング等に勤しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
最近はあまり乗っていない
BMW F800ST 高齢者号 (BMW F800ST)
いよいよ今年から高齢者へ仲間入り、と思っていたら白内障のOP。このままではいかんと大型2 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在進化の途中
スズキ スカイウェイブ400 還暦号 (スズキ スカイウェイブ400)
赤いちゃんちゃんこではなく、青いスクーター

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation