• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真紅の稲妻。の愛車 [AMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2010年9月19日

オーディオ用化粧パネル(第一回)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ナビゲーション取り付けの際に
元々の小物入れを利用して貰ったのですが
隙間がとても開いているのと飛び出していることで
あまりに見た目が良くないので化粧パネルを作ろうと思います。
2
まずは段ボールにて型紙を起こします。
多少の歪みは後々何とでもなるので
大まかな位置関係が掴めればOKとしました。
3
プラ板に置き換えました。
何度か実際に当てては調整をし
寸法が決まったところで開口部に奥行を作り補強を入れていきます。
4
基本形が完成しました。
たとえほんの少しの隙間からしか見えない部分でも
奥行部分が作ってあるのとないのでは
意外と完成度に差が生まれるものです。

時期によっては高温になる所で使うものゆえ
なるべくパテ類は使いたくなかったのですが
接着剤の溶剤で一部歪んでしまった箇所が出たので
泣く泣くパテのお世話となりました。
5
表からはほとんど変化が有りませんが
裏面には大量の三角板補強が入れてあります。
コーナー部は特に念入りに
ポリエステル粉と瞬間接着剤にてガッチリ固定しました。

やはり隙間は避けられなかったので
極少量のパテで隙間を埋めておきます。
面出ししたら殆ど削れて無くなるでしょう。



本日はここまで。
次回をお楽しみに!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

car washing

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

しばらく

難易度:

ready or not?

難易度:

パワステタンク交換

難易度:

ドアミラーカバー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

己の中で今以って至上最高の自動車は スポーツカーではマクラレンF-1、実用車ではAMG 300E-6.0 4Vです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無銘 中華Androidディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 17:14:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
7台目のクルマ。 前のロードスターを追突事故で廃車にしてしまった為 “同じものを”と車 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
6台目のクルマ。 クルマ好きを自称する者として 一生に一度は乗っておかなければならないク ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
人生初の車。 「練習のため半年しか乗らない!」 と偉そうに宣言して買って貰った車です。 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
2台目の車。 本来は父親の影響から日産党で R32型スカイラインセダンかC31型ロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation