• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

昨日の続きとプラグチェック

昨日の続きとプラグチェック 昨日帰宅後、夕食食べたりして、ある程度遅い時間になってから試走に行ってきました~

ブーストは2速で安定0.8でしたが3速で安定0.85~0.9位まで行きました!!

ちょっとした山道を流してきましたが、上りを感じさせないで、グイグイ加速します!

チェックランプも点かず、シートに体が押し付けられるような加速を久しぶりに堪能できました~

あと、先ほどサーキット走行後のプラグチェックをしてきました。

まだ交換して1ヵ月たたないくらいですので、当たり前ですが、きれいなもんでした。

本来はここで純正のプラグに戻す予定でしたが、ブーストアップに伴い、そのまま7番で行こうと思います~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/12/07 14:00:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

3㌧車。
.ξさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 16:21
ドーピング仲間増殖中みたいですね(笑)

僕はその知識が全く無いんですが、それって簡単に出来て、簡単に元に戻せるのでしょうか?
コメントへの返答
2008年12月7日 18:29
そうなんです~

伝染るんです(笑)

簡単ですが、ちょっとした「コツ」と注意事項がありますので、どこかでお会いした時にでもお教えしますよ~
2008年12月7日 17:03
ブーストアップでみんなパワーアップしてアドバンテージが無くなって来ましたOrz

やはり車高調でコーナーをがんばるしかないかな~
なかなか踏ん切りがつきません。
コメントへの返答
2008年12月7日 18:35
SLYではヨッシーさん十分速かったと思いますよ~

デフ入れた方がタイムアップするんじゃないですか!?
2008年12月7日 18:10
僕もSLY走行後に戻そうとしましたがやめました
ブーストアップすると7番以上の方が良いと思います
コメントへの返答
2008年12月7日 18:38
やはりそうですよね~

ここをケチってトラブルになるのはゴメンですから!
2008年12月7日 18:18
今日本気でやってはいませんが
また試してみましたよ~
2速でアクセル7~8割程度の踏みで

MAX1.0

安定0.8

でした。
べた踏みだったらもっと行きそうでしたが
家族が居たのと前方に車がいたので断念・・・

加速はやっぱり凄いです・・・
コメントへの返答
2008年12月7日 18:49
家族を乗せてる時はあんまり踏んじゃダメですよ(笑)

ガソリン減るのも早くなりますからね~

数値的には自分と同じくらいです!
2008年12月7日 22:11
プラグはケチらずで!
消耗品ですから、具合悪ければ即交換ですね~。

Ver2はもう完成してテストもほぼ終了。
ホントは1ヶ月ほど様子を見たいとこですけど。
我慢できそうにないなら23日ならお渡し可能ですがいかがいたします?
コメントへの返答
2008年12月7日 23:43
マジですか?

23日休みの予定ですので、ぜひお願いしたいと思います♪

手渡しでしたら、場所はそちらの方までうかがいますので、あとでメッセ下さい~

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation