• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月22日

プチインプレ

プチインプレ 昨日は家族でお出掛けした為、夜の試走まで体力が持ちませんでした…

しかし、昼間にVer2の3本目を試した所、オーバーシュート1.1以上で、安定0.9くらいでした。(2速)

嫁さんと子供が本屋に行っているすきにちょこっと試しただけですので、まだ完全ではないですが、Ver1よりはUPしてますね♪

4,5本目を明日試しながら行ければと思います~
(おそらく4本目でビビりリミッターが作動する事でしょう!!)

あと、ブレーキの方も強く踏み込んでみましたが、やはり純正より制動力が上がってます!

踏んだ分だけ効いてくれる感じです!!

かといって、扱いにくいわけでもなく、自分が期待していたフィーリングに近いですね。

まだ鳴きも出てませんが、これはそのうち鳴くそうなので、それまで様子を見ます。

写真はフロント用新品パッドです。
メーカーさんですでに面取りしてくれてます♪

明日はオフ会予定ですので、本日の会社の忘年会は1次会で切り上げられればいいなぁ~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/12/22 07:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏場の温度対策
rescue118skullさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年12月22日 10:45
Ver2凄いじゃないですか~

ヤバイ
欲しくなってきた・・・

明日は行けたらいきますんで
はっきりしなくてスイマセン・・

後場所わからないんですよ・・・o(><)o

ネットで調べても(携帯)
大きすぎて表示できなくて

コメントへの返答
2008年12月22日 12:43
明日来れればVer2にステップアップできますよ~

場所は八王子街道沿いです。

2階建ての赤い建物で、横浜総合卸センターの向かい側です。

自分も行ったことないですが、ナビに住所入れれば着くんじゃないですか?
2008年12月22日 11:51
とりあえず、成功したみたいですねー。
あとは好みで微調整すれば宜しいんじゃないでしょーか。

↑の方は来れるのかな~??
保土ヶ谷バイパス、上川井ICで降りて座間方面に向かい数百メーター先ですよ。
コメントへの返答
2008年12月22日 12:46
Ver2は微調整できるのがいいですね♪

とりあえず、どこまで上がるのか試してみます~

明日はよろしくお願いします!!

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation