• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月24日

オフ会~

アンリミさんにて桃さんのコルスピマフラー取り付けオフをしてきました~

アンリミさんの仕事が早すぎて、到着時にはすでに付いてました…

パンダーさんが合流し、3人でお店の中を見たり、店長さんから貴重なお話を聞いたりしている内に車高調が欲しくなってきました!!
(許可が絶対に下りないですが…)

その後、SAB(ヨッシーさん合流)→ファミレスに移動し、車談義に夢中になり、いつの間にか外が真っ暗に!

皆さんそれぞれ試行錯誤しているみたいですが、自分は人柱になるくらいしかできなくて、申し訳なく思っています。

桃さんよりドーピングVer2やまなし仕様をいただき、帰り道で試してみました~

Ver1、自作のVer2より体感は上がっているのですが、数値は安定0.85くらいで、変化があまり出なかったです…

06年モデルだと、もう少し調整が必要みたいですので、解禁は調整がうまくいってからにさせてもらいます。

あっ!!
新しいデジカメで集合写真撮るの忘れた…
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/12/24 01:13:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

発売みたい...、
138タワー観光さん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

この記事へのコメント

2008年12月24日 5:22
ドーピングver2は難しそうですね!

でも、その研究熱心なところに共感をもてます。

完成したらレポート楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2008年12月24日 8:53
桃さんの08年モデルではいいみたいなんですが、自分の06年モデルでは同じようにはいかないみたいです…

自分なんて桃さんからいただいたネタを試しているだけですよ。

これを思い付いた桃さんには脱帽です!!

うまくいったら報告しますね。
2008年12月24日 6:55
ドーピングVer2はまだですか~

楽しみに待ってますよ!
昨日は参加出来なくてスイマセンでした。

次回宜しくお願いしますm(._.)m

例の日程を煮詰めてます(笑)

またメールしますね
コメントへの返答
2008年12月24日 9:12
昨日はお会いできなくて残念でした。

Ver2はもう少々お待ちください~

日程よろしくです!
2008年12月24日 8:00
お疲れ様でした~

え?車高調欲しくなってきたって・・・・

触発れてますねー(笑)
コメントへの返答
2008年12月24日 9:49
昨日はありがとうございました~

アンリミさんでお話聞いたり、物を見たりして、欲しくなっちゃいましたが、子供を乗せるため、ダメだと自分に言い聞かせてます(笑)
2008年12月24日 8:00
車高調見たら欲しくなりましたね~

コメントへの返答
2008年12月24日 9:52
自分はガマンしますが、パンダーさんは桃さん号を試乗してガマンできなくなったのでは?(笑)
2008年12月24日 8:35
私は迂闊にもカメラすらもってくのわすれました冷や汗
コメントへの返答
2008年12月24日 9:58
車にカメラを置いていて、あとで撮ろうと思っていたら忘れてしまいましたが、それだけ話に夢中になっていたということですね!?

新年会でリベンジできればと思います~
2008年12月24日 21:41
車高調いいですね~ ^^

でも高いし、今後サーキットも行くか
わからないのでコルスピのダウンサス
入れようかな

一緒にどうです?w
コメントへの返答
2008年12月24日 23:54
サーキットでは車高調いいんですが、乗り心地ががが…

ダウンサスにしてもロールセンターアジャスターとタイロッドエンドまでやりたくなると思うので、とても買えるような値段ではなくなっちゃいますよね!?

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation