• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月30日

整理整頓

整理整頓 ブレーキパッド交換に伴い、工具が増えてきたので、写真の工具箱を買ってきました~

ド○トで1000円しなかったし、大きさも240×480×205mmで、折り畳み式クロスレンチもバッチリ入りました♪

ちょっと大きめで、まだ中がスカスカですが、そのうち工具が増えれば埋まると思います!

あと、今日は実家に行って来たので、その道中の高速でドーピングのテストもしてみました。(桃さんアドバイス仕様)

子供を乗せていたので、完全ではないですが、安定0.95~1.00くらいで、過去最高記録です!!(3速)

06年モデルはこの仕様の方が良さげな感じです♪

もっと高回転まで回したり、2速だとまた感じが違うかも知れませんがなかなか試せないです…

明日は大掃除後に洗車予定なので、その時にでも試せたらと思います~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/12/30 01:54:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

"もりぞうくん" の納車時期が早く ...
YEBIさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2008年12月30日 2:01
良い感じに仕上がってきたみたいですね♪

早く試したいです(^-^)/
お子さんの面倒を見ながら大掃除頑張ってくださいね

前以て言っていただければベビーシッターいっぱ~ゴが伺ったのに(笑)

嘘です・・・
コメントへの返答
2008年12月30日 9:55
最終的にこれに落ち着きそうです!

次にお会いする時にVer2と自分なりの検証結果お伝えしますね~

いっぱ~ゴさんなら安心して預けられるので、そのすきに大掃除とテスト走行できるのに!?
2008年12月30日 7:50
おいらは、車載すると暴れて音が凄いので、タオルで詰め物してます。

IC違いでどうやら仕様が決定しそーですねー。
段々に煮詰まって、いい結果になりつつで何より。
コメントへの返答
2008年12月30日 10:08
確かに暴れそうなので、積む時は真似させていただきます♪

まだもう1本試してないのがあるので、それもテストしたいです~

やっと落ち着きそうですが、08ICが羨ましくなってきました…
2008年12月30日 8:06
セッティングが順調で何よりです^^

私のも短くしたら変わるか試してみようかな?
他に良い方法があれば(>人<)下さい。
コメントへの返答
2008年12月30日 10:13
その方向でいいと思いますよ~

CVTだと制御がかかるのが早いみたいなので、少しずつ試してみてくださいね!

あとはVer2でどう変わるかだと思います~
2008年12月30日 12:27
うーん、楽しみですね!
ノーマルだと0.5くらいなねで凄いんだろうな~一度やったら戻れなくなりそう!ドーピングというかドラッグですね

今日は久々のVRで最高にきもちいい~
でも警察多くて安全運転(笑)


コメントへの返答
2008年12月30日 13:29
ノーマルで0.5はちょっと低い気がします…
(個体差があるのでなんとも言えませんが)

たぶん付けたら戻れなくなると思いますよ♪

安全運転でドライブ楽しんでください~
2008年12月30日 16:33
オイラは昨日のサーキットで上の段の小物を道具箱本体にぶちまけてしまいましたww
そのまま蓋をして持って帰ってきています(笑)

さあ、さっさと仕様を決めて走り込むのじゃ!
コメントへの返答
2008年12月30日 17:40
自分は前に工具箱の蓋のロックがきちんと掛かっていなくて、工具箱を持った瞬間に中身を全部ぶちまけたことあります…

ほぼ今の仕様で決まりな気がします~

サーキットでは腕がまだまだなので、ノーマルブーストでタイム更新できたらドーピングしようかと思ってます!
2008年12月30日 22:44
かなり決まってきましたね!
ストレート加速はガシャピン内で(団長除く)ほぼ変わらないかと
コメントへの返答
2008年12月30日 23:07
実はたった今、テストしてきて、また違う仕様の方がいいかも!?となってしまいました。

06と08年モデルのICの差が結構あるような気が…

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation