• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

茂原ツインサーキット走行会

茂原ツインサーキット走行会 昨日はこんこん★さん主催の走行会に行ってきました~

集合場所に着きアフターアイドリングしているとパンダーさんも到着。
誰も遅刻しませんでした。

サーキットに移動して屋根付のピットの一角を確保できました。

走る準備をして受付を済ませると何とゼッケン「1」をいただきました!

そして1本目の走行が始まりました。
まずはコースを覚える為にゆっくり走り、徐々にペースアップして58秒フラット位でした。

その後、何本か走りましたが、57.9秒止まりでした。

ラインがわからないと言うとこんこん★さんが助手席に乗せて走ってくれるというのでお願いしました。
自分との腕の差はもちろん、同じコルトとは思えない加速・横G・ブレーキングでウヒョーと叫んでいました!
チェッカー後に教えていただいたライン取りは参考になりました。

また、他の人が何秒くらいなのか見に行くと自分と同じノーマル足なのに速い人がいました!
ずんだ餅さんとセブンさんです。
特にずんだ餅さんとは2秒近い差が…

ここで、ずんだ餅さんに走り方をレクチャーしてもらって最後の枠で57.066秒のベストが出ました!!
(それでもまだ1秒位の差)

自分的には○○ダーさんがASCを切れとうるさいので切ってみましたが、茂原は回ってもダメージが少なそうだったので、車をコントロールする楽しみが味わえました!!

腕の差はどうしようもなさそうなので、何とか冬には車高調いれたいですね。

走行会後に行った焼肉屋へ向かう道中はパンダーさんと車を交換して向かいました。
乗り心地は悪くなく、加速はうちのよりかなりいいですね!!
そしていつものようにいろんな話をしてお開きになりました~

合計12分×6本走ってお腹一杯です♪

参加された皆さんお疲れさまでした。

白いVRが4台並べられたのが嬉しかったです。

またご一緒しましょう!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/15 12:26:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2009年9月15日 12:53
楽しかったようですね~

ところで、その焼肉屋の りょうこちゃん って

田○亮子(谷 ○子)にそっくりなんですか?(笑)

どうしても、そっちしかイメージがでてこない。。

コメントへの返答
2009年9月15日 20:46
丸一日走れて満足です♪

りょうこちゃんは自分的に興味がわかなかったので覚えてません…

でも、その亮子ちゃんとは全然違っていたはず!
2009年9月15日 12:55
あのサーキットはASCカットして挙動を覚えるのに最高ですよ^^
ほかのサーキットでこの経験が生かせると思います。

桃号は次回ASC配線カットされるんで楽しみにしていてください!

あと、ブーストメーターの音が気になりましたよ…
コメントへの返答
2009年9月15日 21:07
切ってみていい経験になりましたよ!
次に本庄走る時はASC切ってみたいと思います~

桃号は常時ASCオフになるんですね!?(笑)

ブースト計はエボ2から移植した20年もの?なので仕方ないと諦めてます…
2009年9月15日 15:18
昨日はお疲れ様でした(^^)
(旧名せぶんです)
何度かマットさんに付いて行こうと必死にお尻追っかけてましたが
ライン取りが下手糞な私には付いて行けなかったですorz
マットさんなら次あたり55秒台入れるのでは??
コメントへの返答
2009年9月15日 21:15
旧名でしたか!
失礼しました。

タイム的にはそちらの方が速いですから~

1本だけ見させてもらいましたが、1コーナーから2コーナーの処理が上手かったですよ!!

55秒台は車高調入れないと厳しそうです…
2009年9月15日 19:14
楽しかったみたいですね~

21日の為にまたお家で皿洗い頑張ってくださいね!!

茂原いきたぁ~い(^-^;
コメントへの返答
2009年9月15日 21:27
タイヤのブロックが少し飛んでしまうほど楽しんでしまいました!

21日はオイル交換なら行けそうかも?
早くトイレ掃除しに来てください!?(笑)

次の茂原は11月位のようですよ~
2009年9月15日 20:14
何故かASCカットに燃えるダーさんがいるのね~^^

ようやくおいらもASCのランプは点灯しないままの走りになったんで、
そろそろカットして走りますよん♪

それにしても、平日休みが羨ましい限りです。
コメントへの返答
2009年9月15日 21:45
ダーさんから言われたのもありますが、茂原なら切っても行けるかなという気になれました!

でも、SLYでは切れないかも?

桃さんがASC切ったら更にタイムアップしそうですね~

自分は土日休みが羨ましいです!!
2009年9月15日 21:01
お疲れ様でした♪

道具を色々とお借りしてしまって…ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2009年9月15日 22:01
いえいえ。

ずんだ餅さんが走れたお陰で、自分も参考になりましたから~

それにしてもかなり爆睡してましたね!?(笑)
お仕事大変そう…
2009年9月15日 22:30
お疲れさまで~す。^^

ないやら、いろいろ収穫があったようで、次回がまた、楽しみになっちゃいそうですね!^^

白4台!!凄~!(>_<)まだ、こっちでも並んでないんじゃないかな?^^;
コメントへの返答
2009年9月15日 22:42
一番の収穫はASC切って、立ち上がりでホイルスピンしても下手にアクセルコントロールするより踏んじゃった方が速いということですね!

本庄ならこれでタイムアップできるかもしれません?

白4台は貴重なのでデジカメで撮ろうとしたら、動画撮りすぎてバッテリーがなくなり、携帯でしか撮れなかったのが残念です…(泣)
2009年9月15日 23:44
コーンばんは.(・∀・)

昨日はありがとうございました.
すんげえ楽しかったです.

コルト速いっす!悔しいっす!
またどこかのサーキットでお会いできる日を楽しみにしてるっす!

よろしくお願いします.(´∀`)
コメントへの返答
2009年9月16日 7:12
おはようございます~

パワステ大丈夫でしたか?

自分は速くないですが、コルトは速いかもしれません!

炙りバラカルビを何度も注文する意味がわかりました!?(笑)

今度は本庄ややまなしでお会いしたいですね~

こちらこそよろしくお願いします。
2009年9月16日 1:30
昨日はおつれさんでしたぁ♪
いやーみんなはやいって 初なのに・・・

57秒だったらかなりいいとおもいますよ

次には55秒くらい簡単にでますから・・・

茂原をあと1.2回はしれば 本庄とかSLYとか
簡単にタイムアップできるくらい

茂原は腕をあげてくれるサーキットだとおもってます。

おいらも茂原あっての今ですし・・・

どんどん茂原みんなはしってくれるとうれしいなぁ
コメントへの返答
2009年9月16日 7:24
同乗走行させていただきありがとうございました。
1コーナーの進入を真似しようとしましたが、怖くてガッツリブレーキ踏んでしまいました…(汗)

茂原は車の挙動を掴むいい練習ができますね!
ただ、デフがないと辛いサーキットです。

場所的にも家から2時間位ですので、また行きたいと思います~

取りまとめやフルードの件、ありがとうございました。

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation