• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

祝!初チェックランプ!!(笑)

祝!初チェックランプ!!(笑) 連休最終日は家族で上野動物園へ行ってきました~

高速は混んでいるだろうと思い、近場にしたんですが、あっけないくらいに首都高はガラガラであっという間に着きました。

ここへは子供の頃に行ったきりなので、20年ぶりくらいです。

パンダを見たかったんですが、亡くなっていて代わりに写真のレッサーパンダがいました。
(パンダ繋がりか?)

その他にも象やキリンなど定番のものを見て、子供も楽しめたようです。

食事をし渋滞情報を見ると首都高は全く混んでいないので、首都高で帰ることに。

順調に進んで行き、料金所で3速にシフトダウンし、ETCレーンを通過したら前車に追い付いたのでアクセルを緩めて、車間距離をとってから再加速。

3速のままハーフスロットルくらいで加速するとまさかのチェックランプ点灯!

すぐに左車線に移り、走ったままエンジンOFF→ONをしましたが消えず、惰性の60キロくらいで停まれるところを探していると高速バスのバス停を発見。

バス停入り口のさらに左隅に車を停めて再度エンジンOFF→1分待ち→ONにしたら消えました!!

その後は何事もなかったように走り出し、無事に帰ってこられました~
(嫁さんにはサーキット行くから壊れたんじゃない?という厳しい指摘が…)

とりあえず、エンジンルームを見てもパイプのスッポ抜けもなく、最近は特に吸排気は何も弄ってないんですけどね!

コルトを買って3年、4万キロ、オリフィスによるブーストアップをして10ヶ月、サーキットに行っても何しても点かなかったチェックランプが初めて点灯し、かなり焦りました…

しかし、みんカラを見ていたお陰で、冷静に安全な所に停めることができてホッとしています。

知らずに追い越し車線で20キロくらいまで減速していたらと思うと怖いですね。

原因が何なのか気になりますが、このまま走っても大丈夫なのかなぁ…?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/24 00:29:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年9月24日 7:49
点灯おめです^^

何故かおいらは点灯しないんだよね~
マット号と違うのは、ロアパイプくらいなのに。
コメントへの返答
2009年9月24日 8:01
高速だったので、点灯してみるみる速度が落ちていくとスゴく焦りますね!

やはり違いはECUなんでしょうか?
2009年9月24日 9:46
チェックランプ消しの王子はいま旅行ちう~なので

パンダーレスキューにお願いすればワープしてきますょ!(笑)
コメントへの返答
2009年9月24日 22:33
旅行から帰って来たらお願いしたいです!

じゃあ、明日にでもワープしてきてもらいましょうかね!?(笑)
2009年9月24日 10:04
消えたんなら大丈夫じゃないですかね
益々サーキット許可が降りなくなったのでは? (笑)
 
僕はランプ点いのは一度だけです
怪しいエアクリ付けた時に…
コメントへの返答
2009年9月24日 22:38
帰ってきて家族を降ろし、フルブースト掛けたり、同じようなシチュエーションを試したんですが、再発しなかったので、大丈夫かな?

タイヤもボロくなったし、しばらくはサーキット控えようかなと…

何気にチェックランプあんまり点いてないんですね!
2009年9月24日 11:17
ドノーマルの納車二日目でチェックランプ点きました…
Dに文句言って見てもらいましたが、ECUの履歴?を見ても異常無しとのこと…原因不明でしたがそれ以降は点いてないっす。
コメントへの返答
2009年9月24日 22:40
ドノーマルで点いたというのは聞いたことがないです!

せめて何の異常だったのかは教えてほしいですよね~

2009年9月24日 12:25
自分は2回点きましたよ~

先日千葉に行った際にも某氏の呪いでチェックランプ点きましたが、タイミング的には、前方が渋滞していたのでシフトダウンしてエンブレ効かせながら渋滞の列に並んだ時に点きました!

3~4分したら消えましたけど、それ以降は一切点かず帰宅出来たので…………来月点検時に履歴チェックしてみます。

自分も某エアクリ&サクションパイプ付けてますが、過去チェックランプ点灯時のタイミングが同じ様な減速して渋滞…………何故か遠出した際に点きます。

一般的に吸入量の急激な変化が原因とか言われてますが……………吸入温度は関係無いのかな?
コメントへの返答
2009年9月24日 22:48
遠出してランプ点くとテンション下がりそう…(汗)

やはりエアフロ関係?で点くことが多そうですよね!

Dではちゃんとエラーコードとか教えてもらえるんですかね?
2009年9月24日 13:42
自分は、スロコン暴走で点きましたあせあせ(飛び散る汗)

下道だったんですが、インターのあるバイパスみたいな所だったんで焦りましたねあせあせ(飛び散る汗)


ディーラー行けば履歴で解るみたいです冷や汗
コメントへの返答
2009年9月24日 22:51
うちのはスロコン付いてないので、原因は別ですね!

スピードの出る所で点くと追突されそうで怖いです…

明日休みだからDに行ってこようかなぁ…
2009年9月24日 18:38
犯人はわたしかも・・・
AUの秘術を試したときのへんな学習が影響してるかも。            
バッテリーを一度はずしてリセットしたほうがいいかもしれません。
コメントへの返答
2009年9月24日 22:54
やはりまだ呪いを掛けてるんですね!?(笑)

確かにそれはあり得るので、リセットしてみたいんですが、履歴は消えちゃいますよね?

ヨシさん帰ってくるのを待たずにDに行ってきちゃうかもしれません…
2009年9月25日 6:36
私はまだ点いた事ないですね~

対処の仕方は教えて(皆さんのやり方)を見ていますが
点いたその場で実際に出来るかどうか……( ̄▽ ̄;)

上野動物園にいったらなマット号はパンダカラーに塗るしかないですね!?(笑)
コメントへの返答
2009年9月25日 13:47
勢いがついていれば、クラッチ切って惰性で走りながら冷静に安全に停まれるところを探すのがいいと思います!

ただいまDにて診断中…

パンダカラーにして藤○豆腐店と言う文字も入れちゃいますか!?(笑)
2009年9月25日 18:10
やはり側面ロゴは
『ROCK大〇の玩具店』
でお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年9月25日 19:40
そのロゴはやはりR○CK!氏の側面が似合うと思いますので、遠慮させていただきます~(笑)
2009年9月26日 1:43
ブローオフ交換後、ちょこちょこ点いてるので、気にならなくなりました。^^;

つ~か、点く前提で実験中ですしね~!^^;

明日また、リセットしてもらってきます。^^;
コメントへの返答
2009年9月26日 9:31
わかってて点くならいいんですが、予想もしていないときに点くと焦ります!

リセットしともらわないといけないのが面倒そうですね…

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation