• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

久しぶりの映画館へ

久しぶりの映画館へ 今日は新潟で代休消化となり、一人で映画を観てきました~

映画館へは子供が生まれてからは行っていないので、1年半ぶりくらいです。

昨日が飲みだった為、ゆっくり起き出して携帯でワイルドスピードMAX(以下ワイスピ)の上映時間を調べてから向かいました。

映画館に着いて上映リストを見ると、あるはずの11時50分からのワイスピがない…(汗)

次が始まる間、2時間も待てないので、カイジを観て、すぐにワイスピを観ることにしました。

カイジのエンドロールを観ないでワイスピを観に行きましたが、何とか間に合いました!

2つ共眠くなることもなく、十分楽しめました♪

特にワイスピはキャストが初代のワイスピに戻り、これぞワイスピだという感じで、スゴく車を運転したくなりましたが、新潟にいることを思い出して諦めました…

そしてすでにホテルで晩酌中です~

さてと、桃さんからいただいたオートメカニックで1日の作業に向けたイメトレでもしておきますかね!!
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/10/25 17:40:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年10月25日 21:08
Vin Dieselがかっこいいんですよね~

見に行かなかった3だけDVD持ってます(笑)

新潟生活、楽しんでますね~

コメントへの返答
2009年10月25日 22:13
あの太い腕に抱かれてみたい!?(笑)

3はレンタル屋で借りてきてみましたが、何か違う気がしました…

独り身生活もいいですが、早く子供の顔が見たいです~
2009年10月25日 21:17
新潟といえば日本酒ですね!

最近日本酒がマイブームです^^
コメントへの返答
2009年10月25日 22:17
八海山とかヤバいですよね~

いい日本酒は次の日に残りませんし!

しかし、昨日は焼酎に潰されてしまいました…
2009年10月25日 23:42
ども、訪問させていただきました。
ワイスピは確かロードショー2日目に僕も観に行きました。

ドミニクはやっぱりマッスルカーなんだなぁとか、オコナーはよっぽどBNR34が好きなんだな~とか色々楽しませて貰いました。
そしてこれを観るとNOSを装着したくなります(w
コメントへの返答
2009年10月26日 8:09
訪問ありがとうございます~

ホントはもっと早く観たかったんですが、子供がいると観に行くこともできず…

様々なアメリカンマッスルと日本車などのチューンドカーが観れてワクワクしますよね!

コルトにNOSはまだ誰もやってないと思います。
2009年10月26日 7:35
何故かワイスピは最近1から全部見てましたw

AMは誤字が多いような気がするんですよね~(汗
コメントへの返答
2009年10月26日 8:15
さ、最近ですか!
自分的には2がお気に入りです~

AM誌は写真を参考にし、誤字の所は前後の文面から推測しようと思います!!

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation