• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

人形町へ

人形町へ 昨日は生まれてくる子供の安産祈願をしに水天宮に行ってきました~

車が汚いので、洗車しようかと思いましたが、夕方以降雨の予報だったので、洗車しませんでした。

首都高は混んでいた為、下道で行き、人形町の水天宮に着き、嫁さんと子供はお参りに、自分は写真の親子丼を食べるために行列に並びました。

この親子丼はかなり有名なようで、3,40人位は並んでいましたね!

並んでいる最中は日差しがきつく、帽子を持ってくればよかったと後悔しました…

30分位並んだところで嫁さんと子供も合流し、更に20分位並んだらようやく店内へ。

更に10分程待って念願の特上親子丼が来ました!

玉子の火の通りが絶妙で、他にはないトロトロふわふわで、鶏肉も歯応えがあって非常に美味しかったです!!

子供にも食べさせたら、いつもなら鶏肉を口から出してしまうのに、この親子丼の鶏肉は気に入ったようでモグモグ噛んで、ちゃんと食べてくれました。

ただ、真夏や真冬にあれだけ並ぶのは厳しいので、春秋に行くことをおすすめします!?(笑)

1h待って、自分だけなら食べるの5分って感じですね!!(爆)

並ばずに食べられるのならまた行きたいと思います~(ムリ)

帰りに嫁さんの携帯買ったり、買い物したり、家に着いたのは夜で、それまで雨は降らなかったので、洗車しておけば良かったと後悔してます。

今日も明日も仕事で次に洗車できるのは大分先になりそう…(泣)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/05 07:35:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

0825
どどまいやさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

実は、、、
スーパーだいちさん

この記事へのコメント

2010年6月5日 7:49
親子丼、最近食べてないなぁ~

それにしても美味そうな親子丼の画像ね(汗)
一味かけて一気に食いたくなってきた・・・
コメントへの返答
2010年6月5日 18:01
自分も久しぶりに食べました!

並んだ甲斐がありましたよ~

自分は牛丼とかもそうですが、何もかけない派です!!(爆)
2010年6月5日 7:56
なか卯の親子丼で満足しちゃってます(^_^;)

玉子何個使ってるんだろぅ

それにしても美味そう
コメントへの返答
2010年6月5日 18:05
何年か前は近くになか卯があり、たまに食べてましたが、最近は全然行ってないです!

玉子は考えるのが怖いので、何個使ってるか考えないことにします!!(爆)

コース料理なら並ばなくていいみたいですよ!?(笑)
2010年6月5日 11:27
水天宮、息子が生まれる前に僕らも行きましたよ~。

ココの親子丼・・もしかして、でぶやで紹介されたところですか?
だとしたら昔行ったことがあります。
開店前から並んだので、すぐに入れましたが(^^A;
コメントへの返答
2010年6月5日 18:10
東京在住なら水天宮はメジャーですよね!

玉ひでと言うところで、でぶやかどうかはわかりませんが、TVにも紹介されているのを見たことがあります~

自分も開店前に行こうとしてたんですが、出掛ける準備に手間取って、着いたら12時くらいでした…(泣)
2010年6月5日 12:22
洗車2週間ほど放置ちぅです(笑)

1時間並んで、食べるの5分って^^;

しかし、美味そうですね♪
コメントへの返答
2010年6月5日 18:16
このところ、雨の中を走行することが多く、汚れが酷くなってるんです…(泣)

実際は子供に食べさせたりしたので、20分くらいは店にいました!

味はおすすめですが、行列がネックです!!(爆)
2010年6月5日 16:39
この辺りは俺のテリトリーですね~w

これは玉ひでですかね?
親子丼の元祖ってトコで平日でも昼前にはズラリと並んでますよ

いつでも行けるからいいや~的に並ぶのがダルいと思い、行ってません A^^;
コメントへの返答
2010年6月5日 18:22
会社と現場を行き来するのによく人形町や日本橋を通りますよ~

ちょうど嫁さんと話してたんですが、近くのビルの方とかは並んだら昼休みだけでは時間が足りないから行かないんだろうなと。

東京に住んでいたらあまり東京タワーに行かないのと同じことですね!!(爆)
2010年6月5日 17:27
昨日に続いて(王子→桃さん)マットさんまで...

玉子入っているのに生玉子ですか~

ベイビーはいつ頃誕生予定でしたっけ?
     (前にも聞いたかナ?)
コメントへの返答
2010年6月5日 18:27
空腹時に見てはいけません!?(笑)

生たまごを崩すと一層トロトロになり、変化を楽しめます~

今年の11月ごろです!
2010年6月6日 10:06
人形焼を楽しみにしていますよ~~^^v

次回は是非電車で・・・・(笑
コメントへの返答
2010年6月6日 23:28
人形焼き買っていこうかと思いましたが、賞味期限が間に合わなそうなのでやめておきました!!(爆)

次はメ○ロで行こうかな!?(笑)

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation