• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月19日

引き渡しオフ

今日は185邸にてパーツの回収をしてきました~

約束の時間に着くとすでにバンパーが半分くらいずらされ、つなぎ姿の185さんがゴソゴソしてました!

早速、HIDフォグランプやブースト計を取り外してもらいながら、取り付け時のアドバイスを頂いたり、次期愛車の話などをしました。

内装を取り外す時って意外と力や勢いが必要なんですね!!(爆)

自分は以前にビクビクしながらやったら、時間ばかり掛かってなかなか外せなかったんですが、185さんはバキバキと慣れた感じで、すぐに取り外し、取り付けできていて感心しました~

今日はパーツを受け取っただけですが、ブースト計をどこに付けるのか悩み中です。

資金があれば、YRさんのカーボンピラーフードがいいのですが、08I/Cですでに予算オーバーの為、185さんと同じようにピラーに普通のステーで取り付けるか、よく見かけるダッシュボードのセンターから右寄りの位置にするのか考えるのも楽しいもんですね!?(笑)

HIDフォグとブースト計以外にもエアクリ導風板やナンバーカバー、Hiビーム用のランプも戴き、185さんには本当に感謝です!

また、08I/CとHIDフォグ、ブースト計取り付けを11月6日(日)に黄色工房でやっていただく予定にしてますので、取り付けるのが非常に楽しみです♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/19 23:46:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2011年10月20日 7:40
遠い中お付き合いありがとうございました^^

内装をはがすのって勢いでやらないと取れないんですよね・・
私も初めはビクビクしていましたが
もう乗っているのも僅かですし・・・・・・(笑

ブースト計も取り付ける位置はかなり重要になりますので
よ~~~く考えて付けてくださいね^^v

あとあれの件もお考えくださいね^^vv
コメントへの返答
2011年10月20日 11:07
いえいえ、こちらこそありがとうございました~

内装やバンパーの脱着を見れて参考になりましたよ!

ブースト計のステーはSABにて確認してきましたが、結構いいお値段するので、真剣に考えてみます!!(爆)

あれの件もよーく考えておきますね~
2011年10月20日 7:44
>つなぎ姿の185さん

ん~ マイホームでminiを弄る姿を妄想してしまった。。

羨ましい~。
コメントへの返答
2011年10月20日 11:11
miniはノーマルで乗るとおっしゃってますが、すでに色々下調べしているようなので、やりだしたら止まらなくなるかも!?(笑)

マイホームのガレージで愛車を弄れるのはかなり羨ましいですね~
2011年10月20日 11:57
11月は邪魔しに行きます~(笑)
コメントへの返答
2011年10月20日 22:51
了解です~

よろしくお願いします!
2011年10月21日 0:46
11月6日 かぁ~
コメントへの返答
2011年10月21日 7:36
おぉ!
来ますか~?
2011年10月21日 1:32
ブースト計の取付位置ですか~
自分最初はAピラーの根元に付けていましたが、走行時にエライ見にくかったんですよね~
それで、Defiに変えたときに、ストレートの全開時くらいしか見ないので前を見ているときにそのまま視界に入る位置ということで今の位置に変えました。

インクラで浮いたお金でもう一つメーター逝きます?!(爆

08インクラ、楽しみですね~。
きっと帰り道はにんまりですよー
コメントへの返答
2011年10月21日 7:45
確かに走行中に確認するとしたらストレートしかないので、目線移動の少ないダッシュボード上が良さそうですね!

参考にさせてもらいます!!(爆)

ホントは油圧計も欲しいのですが、すでに予算オーバーの為、今回は見送りかなぁ…

08I/Cに交換したら、ブースト計見ながらしばらくニヤニヤして運転してそうです!?(笑)
2011年10月21日 11:43
ニヤニヤしたらどこかのおじさんみたく白バイに先導されちゃいますよ(笑)
コメントへの返答
2011年10月21日 13:10
ニヤニヤしただけならOKだと思いますが、フルブースト掛け続けたりしたらヤバそうですね!?(笑)

余計なお金を納めたくないので、おとなしく走ります!!(爆)
2011年10月21日 14:40
そんなこと言わずに全開でお願いします♪(爆)
コメントへの返答
2011年10月21日 22:39
最近は子供を乗せてるとホントにゆっくり走ってるんで、なかなか全開にするチャンスがないんですよね!?(笑)

やはり心置きなくサーキットで全開にしたいです!!(爆)

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation