• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月06日

快気祝いと本庄フリー

快気祝いと本庄フリー 遅くなりましたが、4日にダーさんとROCK!さんの快気祝いという名の飲みオフに参加してきました~

トップの写真は何故か、ROCK!さんからいただいたマットンならぬゼットンです!!(爆)

内容はすでにほかの方がアップされているので、割愛しますが、いつもながらホントに楽しいお酒を飲むことができ、快気祝いと言いつつ自分もストレス発散できました!

大人な店に行ける人がうらやましぃ!?(笑)

そして今日は本庄サーキットのフリー走行をして来ました~


行きは高速代をケチって下道で行き、スイスイ進んで到着したら門が閉まっていて一番乗りでした。

ビジターの講習を受けて9時からの枠を走ったら49.444秒が出て、気温とブランクを考えたらまずまずの結果だなぁと思ったんですが、ラップタイマーのアプリが上手く動作しませんでした…(汗)



もう一度設定し直して、10時からの枠を走りましたが、やはり動作せず、何かやり方が悪いのかなぁ。

タイムも更新できず、雷雨が激しくなってきたので、ここで引き上げてきました。

帰って来る途中で、左にステアリングを切って前進するとカツカツ異音がするので、自宅駐車場にてジャッキアップしてタイヤを外したら

助手席側ドラシャのミッション付近で、写真のようなオイル漏れの痕が…(汗)

ドラシャ交換コースだといくら掛かるんだろぅ…(泣)

快気祝いで桃さんからバチが当たるよ!と言われたのはコレのことだったんですね…

ひとまず、近いうちにいつものDに見てもらうことにしました。

やるならタイロッドエンドとスタビリンクのブッシュも交換した方が良さそうですよね。

自動車税と保険と修理費のトリプルパンチは勘弁です!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/05/06 20:37:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年5月6日 20:47
DC2のドラシャ交換コースだと
車外強化品で片方23,000円くらい
純正品だともっと高いと思いますw

工賃は師匠だと慣れてるし5,000円位だったと思います。
自分で交換すればもちろんタダですが、経験者についてもらいたいところですね。
Dだと結構取られる気がしますw


コメントへの返答
2012年5月7日 7:29
やっぱり結構掛かるんですね…

自分ではできそうもないので、Dでやってもらうことになりそうです。

確かコルトは特殊な工具が必要だったと思いますので。
2012年5月6日 20:57
オイルならドラシャが刺さるところのオイルシールですかね
オイルとグリスで故障箇所が違いますね
コメントへの返答
2012年5月7日 7:32
見たところ、オイルのように見えますが、何せ昨日は雷雨の合間にささっとしか見れなかったもので…(汗)
2012年5月6日 21:17
カツカツ音でオイル漏れ・・・
ちょっと高額コースな気がするような。
バチは行かせない口実だっただけよ~

それにしてもタイムいいのね(汗)
コメントへの返答
2012年5月7日 7:39
初めはブレーキ導風板が干渉しているのかと思いましたが、そんな簡単な原因ではなかったです…

どうせ当たるならベスト更新できたらよかったのに!!(爆)

レグキャリのおかげで満足できるタイムが出せましたよ~
2012年5月6日 21:30
ゼットン、確かに何故か?ですね(笑)
やはり、マットン繋がりですかね~

ほぼベストタイムですね~凄いっす!
1/3より台数は少なかったですか?
コメントへの返答
2012年5月7日 8:07
マットン人形なんてないですからね~(笑)

ありがとうございます!

1本目は5、6台で、2本目は何と自分を入れて2台でした!!

今回は雨が降りそうで、助手席外さなかったので、外していれば…
2012年5月6日 21:57
今日はやっぱり行きたかった(>_<)と
子供みたいに悔んでます(^^ゞ

いいタイム出ましたね (b^-゜)

異音は心配ですね。
大したことなければいいですが。

コメントへの返答
2012年5月7日 8:13
台数少なくて走りやすかったですよ~

ありがとうございます!

やはりレグキャリがいい仕事をしてくれたからだと思ってます。

異音は見てもらわないと何とも言えませんが、重症だと次から許可が出なくなってしまいます…(汗)
2012年5月6日 22:40
タイム、安定してますね~。
気温さえ低ければベスト更新行けそうでしたね。
次に繋がる結果だったのでは?

その異音は昔シビックのときにありましたが、ドラシャのブーツだったんですよね。。
でも画像で見る限り、サーキット走行で出たようなシロモノには見えないですが、にじみは結構新鮮だったんですか?
コメントへの返答
2012年5月7日 8:25
今ではだらだらと走っていましたが、今回はアタックラップとそうでないラップとメリハリ付けるのを心掛けたのがよかったのかもしれません!

ブーツだけで済んでくれればいいのですが…

昨日は雷雨の合間に短時間で見たので、しっかりとは見れていないんです。

前にスタビリンクのブッシュを見た時には気付きませんでした。
2012年5月6日 23:19
飲み会参加できなくてすいませんでした~


早くも呪いがそっちに行ったのかナ?(笑)

ドラシャのブーツは一度やっているのでオクで予備を
落札して準備してあります(CVT用)

確かDでドラシャの交換(持ち込み)で1万+消費税でしたょ。
コメントへの返答
2012年5月7日 8:41
panさんも大人な店に行きたかったのでは!?(笑)

呪いは勘弁して下さい!

やはりオクは便利ですね。

Dの工賃は参考になります!
2012年5月6日 23:21
実は、飛び入りで走りに行こうと思っていましたが、
嫁に家族サービスしろ~(*`Д´)ノ!!!
との一言で断念( ノД`)…

悔しいので、Formula K2 Miyazawako でカート
走行してやりました(笑)

ラップタイマーのアプリ上手く使えなかったんですね、
何かコツがいるのかなぁ?

車の異音心配ですねぇ…
大したことなければ良いのですが 。
コメントへの返答
2012年5月7日 12:31
来ていただければ走りやすくて楽しめたと思いますよ~(笑)

でも、家族第一ですよね!

カートもいいですね~

アプリは近所でも試してみますかね。

異音は今週の平日に見てもらってからかなぁと思ってます。
2012年5月7日 1:11
お疲れ様でしたー

Dラーでの結果 少なく済むといいですねぇ
コメントへの返答
2012年5月7日 12:34
疲れましたが、楽しめましたよ~

ホント大事に至らないといいのですが…
2012年5月7日 12:37
フットワーク軽いというか有言実行ですね!

次の日は二日酔いとかないけど疲れて死亡。
だらだら過ごしてましたよー(笑)


ハンドル切って音が出る系は基本ドラシャかな。
でもドラシャ自体交換コースは…あまり聞かないっす。
(三菱の場合、今の三菱はわからん)
引っこ抜いてシール変えて終わりかな?そんな予感です。

コメントへの返答
2012年5月7日 13:00
さすがに飲みの次の日は無理でしたが、行って来ちゃいました!

シール変えるだけで直ってくれるといいのですが…(汗)
2012年5月7日 23:02
飲みOFFおつかれでした!
本当は「快気」ではなく「退院」だったんですけれどね(^^;

ちなみに画像のオイルの件、シールからオイルが漏れても飛び散る位置では無いような?
ごく最近に交換しているようであれば、一度ブレクリで完全に落として様子を見ても良いかも。

コメントへの返答
2012年5月7日 23:32
お疲れ様でした!
気付いたらきむきむさん帰ってました!!(爆)

いつの間にか快気祝いになってましたね!?(笑)

そう言えば、先月ミッションオイルを交換してもらってますね…

異音がなければ言われているように様子見でもいいのですが、異音がするのでDに見てもらってきます。

ちなみにバックの時は異音はしないです。
2012年5月9日 8:54
当日はお疲れ様でした♪

1本目は同じ枠で走ってましたよね。

次回、お会いした時は、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年5月9日 21:26
こちらこそお疲れさまでした~

1本目ご一緒させてもらいましたよ!

本庄はまた行くと思いますので、タイミングが合えばお話ししましょう~

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation