• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月11日

初筑波サーキット2000

初筑波サーキット2000







今日は筑波サーキット2000を初走行してきました~



参加者はきむきむさん、さみっとさん、くろさんとマットの4名でしたが、荷物が多いためきむきむさんとは別の所に止めたので、黄色号が写ってません!!(爆)

一回目の走行はASCをONにしたままで、替えたばかりのブレーキパッドとローターにあたり付けと初走行のため様子見と思っていたんですが、速い車を譲るのも難しく、なんだかんだ言ってアタックしてしまい1分11秒5が出ました!

いきなり目標の1分15秒を切ることができ、また昔見ていたベストモータリングとかのイメージのまま楽しく走れました♪

↓そして二本目はさみっとさんとくろさんに食らい付いて行こうと思ったんですが無理でしたの動画です。

二回目走行の最初の1,2周です。
2周目の80Rでビビッてアクセル抜いたのがブースト計でバレバレですね!!(爆)


↑自己ベストタイムはこの二回目走行の12周目で、1分11秒072でした。(ASC OFF)
あと少しで10秒台でしたが、大満足です!

そういえば、本庄でコーナリング中に車体が揺れる現象が出ていたのですが、筑波では出ませんでしたので、バンプラバーに当たっていた訳ではなさそうです。
ただ、80Rとか最終コーナーはやはりストリート用の車高調では柔らか過ぎてちょっと怖かった…


↑動画の2周目が自己ベストタイムです。

1周目に貴重な黄色号がクーリング走行している映像が映ってました。

ちなみに前を走っている黒いコルトはさみっとさんではありません。


最後にじゃんけん大会でお米をゲットして、マックでさみっとさんとくろさんと反省会をして、渋滞もなくスイスイ帰って来られました。

参加された皆さんお疲れさまでした。
20分間隔で走るのは、正直疲れましたが、無事に楽しく走れて良かったです。

またの機会にご一緒しましょう~

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/01/11 23:36:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

アバルト
白二世さん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年1月12日 0:40
お疲れ様でしたぁ♪

Aクラスを白いユーノスロードスターで走行していた者です。

「チューバッカ」さんのお知り合いだったのですね?

その調子なら直ぐに更新出来ますよっ(゜∀゜)

次回も参加しちゃいましょ~ ♪ ♪
コメントへの返答
2015年1月12日 22:43
コメントありがとうございます。

昨日はお疲れ様でした!

1回目の走行時に白いロードスターを見ながら、さみっとさんと「チューバッカさんのお知り合いの方かも」と話してました。

ビビりリミッター解除出来れば更新できるかもしれませんね。

次回も出来れば行きたいですね~

2015年1月12日 8:02
お疲れ様でした!

1コーナーがアウトから入れていれば10秒台狙えましたね!
初走行で10秒台寸止めとはさすがです。

TC2000はスピードレンジがミニサーキットと違い、爽快感があって楽しいですよね!
コメントへの返答
2015年1月12日 23:07
昨日はお疲れ様でした~

それもありますが、80Rでアクセル少し戻してますから、そこと最終コーナーの進入のブレーキングがもっと詰められれば9秒台いけるかも!?(笑)

このタイムはやはり225幅のタイヤの恩恵が大きいです!

4→3→2速にシフトダウンして1コーナーがきれいに曲がれた時は気持ちいいですね~

筑波2000はもうちょっと手軽に走れるといいのですが…

以下訂正
↑9秒台いけるかも×→10秒台いけるかも

9秒台なんてまだまだ無理です!!(爆)
2015年1月12日 9:46
お疲れさま!
黄色号をバンパープッシュしなきゃ(笑)
コメントへの返答
2015年1月12日 22:55
ホントに20分間隔で走らされた感で疲れました~

クーリング中だと単なる追突にしかならないです…

黄色号が後ろに追い付いてきたらウォッシャー攻撃するくらいならできるかも!?(笑)
2015年1月12日 11:25
マットさんならすぐに10秒前後いくだろうと
思っていましたが、次は10秒台入りですね。

それにしても走っているのを見たら
楽しそうで走りたくなりました(>_<)

米ゲット、何気にいいですね!
コメントへの返答
2015年1月12日 23:10
いやいや、思っていたよりタイムが出てビックリしました!

次はビビりリミッター解除して走りたいものです~

次回は是非ともご一緒したいですね。

子供が意外と食べるようになってきたので、お米はいくらあっても困りません!!(爆)
2015年1月12日 18:20
パワーが足りてないようですのでECU入れれば簡単に10秒台は入りそうですね!
コメントへの返答
2015年1月12日 23:13
確かにパワーアップすればタイムアップしそうですね~

でも、バネレートアップの方が気持ちよく走れそうです!
2015年1月12日 22:21
お! あとは「慣れ」だけで10秒は切れそうな雰囲気ですね☆

あとは黄色号の様にブーストリミッター解除だけでも、もっとサーキットを楽しめるようになるかも知れませんね☆
コメントへの返答
2015年1月12日 23:21
初めてにしては頑張った方ですかね。
きむきむさんに譲っていただいた225タイヤのお陰で怖さがだいぶ軽減されました!

やはりパワー足りてませんかね。
自分的には減衰最強でもロールする足をどうにかした方が楽しめそうですが、費用対効果はリミッター解除の方が良さそうですね~
2015年1月12日 23:00
連投すみません(w
2つめの動画・・・改めて見ると面白い!
三つ巴のバトルは今でも覚えてます。
後ろから迫るクロ号、引っ張らなきゃ&どうにか黄色のS2を抜けまいかと頑張ってました(w

結局ホームストレートでクロ号と2人で凄い抜き方してますね(汗
タイムアタックというよりレースバトル(w
コメントへの返答
2015年1月12日 23:29
三つ巴のバトルに参加したかったのですが、付いて行けさ残念でした…

お二人は上手く抜いてましたが、自分はなかなか抜けず、そのままクーリングしちゃってます!

台数多いとタイムアタック的には厳しいですが、腕のある人ならバトルも楽しめそうですね~
2015年1月12日 23:21
お疲れ様でした~

マットさんなら10~11秒台は出せると思ってましたが、予想通りでした。
僕の初めてのTC2000より速いですよ~(^-^)

また走りましょ~(^-^)
コメントへの返答
2015年1月12日 23:36
昨日はお疲れ様でした~

このタイムはやはり225タイヤの恩恵が大きいでしょうね!
取り敢えず、プロ運転のノーマルコルトのタイムを抜けてホッとしてます。

是非ともまた行きましょう~

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation