• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月12日

ペルシード検証

ペルシード検証 まずは天気が良かったのでマッドフラップのリアビューをアップし直します。






次にこの二週間程雨で全く洗車ができずに、トップ写真のように汚れていたので、朝から洗車しました。(7/11)
雨シミとかバッチリ付いていて、水洗いだけで落ちたらペルシードの効果があるということだなぁと思いながら水洗いしたら


簡単に汚れが落ちました!

ホイールに付いたブレーキダストも洗剤無しでスッキリ落とせました。

効果はありますので、今後これがどれだけ持つのが耐久性を見極めたいと思います~

また、ディーラーより1ヶ月点検の案内が来て、何か不具合はないかと聞かれたので、

運転席側ドア内装の手を掛ける部分(矢印の所)より接着剤?両面テープ?が出ているので、修正をお願いしました。
CX-3乗りの方々のブログにこの部分の事が書かれていて、うちのも見てみたらなってました!

点検自体は来週にしようと思ってますので、その時にエンジンオイル交換とブツの取り付けをお願いしようと思います♪

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/07/12 02:22:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便【4/23便】ありが ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

青空の下賑わう五色台。😊
TOSIHIROさん

昨日も・・・🌤️
よっさん63さん

祝・みんカラ歴15年!
晴馬さん

本日納車されました^_^
kamasadaさん

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年7月12日 11:50
うちもボディーの効果はすごく感じてます。
ホイールはやはり新品の状態でやらないとだめみたいで効果があまり…
コメントへの返答
2015年7月12日 20:59
まぁ、元々はボディがメインで他にも使えるという程度なのかも知れませんね。

やはりホイールには専用のコーティング剤がいいのでしょう!

あと外車はダストの量も国産より出ますし…
2015年7月12日 22:08
今のコートが剥がれたら使ってみようと思います!
熱の関係かボンネットの剥がれ具合が酷いですね…
下地を作るのが一番の難関です^^;
コメントへの返答
2015年7月13日 7:33
今のところ、お勧めできそうです!
確かにボンネットは色々条件が厳しそうですよね。
ペルシード自体の施工は簡単ですが、古いコーティング剤を剥がしたり、鉄粉除去したりするのが大変ですね…

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation