• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月06日

ミニ四駆プラボディ限定レースへ

ミニ四駆プラボディ限定レースへ 昨日は子供の日なので!?イオン東久留米のプラボディ限定レースに行ってきました~

まずは走らせたり他の方のを見ていると

↑鬼門は写真左の段ボール裏にあるジャンプ後にストレート一枚でコーナーという部分。
ここでかなりの方がコースアウト…

子供のはプラボディ限定レースに向けてヒクオは外し、トライゲイルのプラボディにパワーダッシュモーターの組み合わせで調整。

11時から通常のジュニアレース(プラボディ限定ではない)に上の子が参加し、1レース目はやはり鬼門の所でコースアウトし、段ボールにゴール⚽


ヒート制のため2ヒート目はブレーキを多めにして何とか完走し、勝ちましたが、次のレースで電池を満充にしたら、やはり鬼門の所でコースアウト。

ジュニアレースはこれで終了し、一旦帰宅。

再度16時からのプラボディ限定レースに親子で出ました。


トライゲイルはモーターをライトダッシュにしてブレーキ多めにしても例の鬼門でコースアウト。

自分のシューティングスターはライトダッシュにして何とか完走しましたが、スピードが足りず、完敗。

2ヒート目も同じような感じで2台とも敗北。

プラボディでも速くて安定しているマシンもありましたので、セッティングの奥深さと楽しさを子供にも感じさせられたのではないかと思います。

というわけで、子供の日はミニ四駆漬けで、下の子には退屈だったので、今度の土日では一緒に遊んであげようと思います~

ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2016/05/06 07:22:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

あがり
バーバンさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2016年5月6日 7:53
面白そうですね~🎵
うちもミニ四駆やらせたかったんですが
何故か野球観戦にはまってしまい
今年から西武のJr.会員になりましたよ(笑)
お子さん以上にマットさんがハマらないように~(笑)
コメントへの返答
2016年5月6日 23:45
ミニ四駆面白いですよ~
既に子供以上にハマっている気がします!!(爆)

野球観戦と言えば東京ドームが出来る前の後楽園球場に親父と行ったのをおぼえています!
185さんはビールの売り子目当てで!?(笑)
2016年5月6日 9:29
自分も走らせてみたかったですね~。
確かにかなりスピードが乗ってきたところにドラゴンなのでキツイですね。

前後ブレーキのダッシュ系でいくか、ノンブレーキのトルクで行くか・・・
そんなところかなぁ。。
コメントへの返答
2016年5月6日 23:53
中央の大ジャンプ台での空中姿勢とか観察してMAシャーシは後ろから見て右回転しようとしているのが分かりました!

そうなんです。
しかもジャンプ台はコーナーのアウト側を走った先にあるので、結構速度が乗ってましたよ。

ノンブレーキのトルクは試したかったんですが、トルクモーター持ってませんでした…
しかしライトダッシュのMAは同じライトダッシュのスーパーⅠよりかなり速くて駆動効率とか考えさせられました。
2016年5月6日 13:40
どんなレギュレーションなのか気になる!
扇風機で風洞実験とかやろう!(笑)
コメントへの返答
2016年5月7日 0:02
プラスチックのボディをキチンと前後止めるのがレギュレーションです。

これによりポリカボネート製の軽量なボディが使えなくなるのとマスダンと呼ばれるジャンプして着地後の車体を安定させる重りの付け方に制限を掛け、自分みたいな初心者でも参加しやすいレースにするのが目的かと思います。

プラボディは空力もあると思いますが、見た目重視な部分が大きいと思いますよ~
と言いつつF1みたいにフロントにウイング付けたら安定度合いが変わったりして!?(笑)
2016年5月7日 0:43
昨日偶然にも3年ぶりぐらいに東久留米の友達に会いに東久留米に行ってました(笑)
友達と話してたらクルネ以外にイオンが東久留米にできたって言ってましたね(笑)もしいってたらマットさんに会えてたかもですね!
コメントへの返答
2016年5月7日 22:03
おっと!
お近くにいらしてたんですね~

クルネもたまに行きますし、イオン東久留米はかなりの頻度で行ってます!!(爆)

また東久留米にいらした際は2階のイオンホール(ミニ四駆のコース設営場所)を覗いてもらえればいるかもです!?(笑)

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation