• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月25日

こども動物園~ミニ四駆

この前の水曜は狭山市智光山公園の中にあるこども動物園へ行ってきました。

前日に上の子が遠足で近場の動物園へ行き、モルモットを抱っこした話を下の子が聞いて行きたいと言うので、さすがに二日連続同じ動物園は無いだろうと思い、少し離れた狭山市にあるこども動物園にしました。
着いたらちょうどふれあい広場(モルモットやひよこを抱っこできる所)の午前の体験時間が終わったところで、時間潰しのために軽く昼飯を食べ、ゆっくりと園内を見て回りました。


↑マナヅル(奥の個体は片足しまってもう片方の足で立ってました)


↑ミーアキャット


↑ポニーに餌をあげたり

上記以外にもサルや水鳥や山羊に餌をあげたりして、午後のふれあい体験ができるまで園内を一周。

時間になりまずはポニーに乗馬し、その後モルモットとひよこを抱っこして癒されてきました!?(笑)

それから動物園を後にしてイオン与野へ。

お目当ては

↑コース青色部分のデジタルコーナーを走らせる為です。
(行ったのは祝日ですが、平日用の小さいコースでした)

12月のオータムではデジタルコーナーがありますが、自分たちは走らせたことがなく、一応スラダンを付けていたので、その効果を見てみたかったというのが理由です。

コース使用料100円を二人分払ってセッティングは変更せずにパワーダッシュで走らせました。
全くコースアウトしないので、ブレーキ全隠しと後ろのマスダンを外しても大丈夫だったので、スプリントダッシュで走らせたらコースアウトしました。
ブレーキを少しずつ利かせてセッティングを出し、息子のMA(マッハダッシュ)といい勝負が出来ました。


↑マット号S1


↑息子のMA(タイヤはスピードアップの為、写真とは異なる中径に変更してます)

デジタルコーナーではガチャガチャガチャガチャっと音がして少しスピードダウンしますが、スラダンのお陰で飛び出す事もなく、いい感じでした。
(小さいプラローラー&スラダン無しの他のマシンは見事にデジタルコーナーで飛び出してました)

一時間位走らせて最後に満充電の電池にしたらレーンチェンジ前のジャンプの所で横になり、レーンチェンジ下部に激突。

↑○のステーが折れました…(汗)
(デジタルコーナーの衝撃がスゴかったのかも)

帰ってきてからカーボンプレートを切ったり削ったりして

元通りに復活させました。

イオン与野へは週末行こうかと思ってましたが、東久留米のイオンでレースがある(土曜)ようなので、そちらに行こうかと思います~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/25 07:16:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2016年11月25日 22:30
その昔は浦和-国立を行き来してましたが、マットさんちから与野までの下道は渋滞とバスと信号で良い思いでが無いんですよね…
かといって大泉まで出るのも時間かかるし
渋滞文句ばっかりですみません^^
たまには高速で煤飛ばしてください(笑)
コメントへの返答
2016年11月25日 22:51
意外と下道でも混んでなく、与野から1時間位(高速使ったのと同等)で帰って来れましたよ。
ナビタイムが渋滞避けて案内してくれるからかな?
大泉までは一度くろさんに先導してもらった裏道ならあまり混まないので利用させてもらってます!
煤飛ばしはたまにしてますよ~
ちなみにPCMリプロ後はDPF再生間隔が200~250kmと見違えて延びるようになり、煤飛ばし運転はそれ程気にしなくてよくなりました。
2016年11月27日 23:46
狭山にそんな動物園があるんですね~
ふれあいはウチの子どもも満足しそうです。

今度の土曜日ですか・・・行ければ行きたいのですが、午前は子どもの予防接種があるので微妙?!
僕も今日、ルーターでカーボンステーやFRP切りましたよ~
S1のヒクオユニット作成中です。
コメントへの返答
2016年11月28日 7:16
羽村市にも動物園があり、そちらには行ったことがあったので、狭山市にしてみました。
ふれあい体験は癒されますよね~

自分はプレートを削りながらルーターの必要性をヒシヒシと感じました。
おっ!
いよいよS1をヒクオ化するのですね!!
次一緒に走らせるのが楽しみですね。
2016年11月27日 23:48
あ、レースは昨日だったんですね(汗
オータム前日は息子がオータム用モーターを慣らして、午後にブックスオオトリで仕上がりを見る感じかな。
コメントへの返答
2016年11月28日 7:23
土曜でした。
時間が無く、ジュニアのみレースに参加してきて、2勝出来ましたが、決勝までは進めませんでした…

オータム前日は下の子のお遊戯会があるので、ミニ四駆走らせに行くのは厳しそうです。

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation