• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月28日

スイッチとジャパンカップ東京大会3とか

まずは、先日ふと立ち寄ったヨド○シで任天堂スイッチのゲリラ販売があり、試しにと列に並んだら何と自分の1人前で売り切れ…😢
それから無性に欲しくなって、あちこち抽選に応募するもハズレばかり。
さみっとさんと行った町田のお宝あっ○マーケットには4万以上(定価は3万くらい)で売っていましたが、さすがに定価以上では買う気が起きませんでした。
そんな時にビッ○カメラで抽選会があり、子供と朝から並んだら運良く当選!

↑スプラトゥーン2セットをゲット
マリオカートも買いましたか、ほとんどスプラトゥーンしか遊んでませんね。
自分あまりゲームをする時間がありませんが、子供達には夏休みでちょうど良かったようです。

そして今日は繰り上げ当選したミニ四駆ジャパンカップ東京大会3に行って来ました!
※さみっとさん親子は用事で来られず残念。

↑コースはAA(Aミラー)で前回と一緒。
更に

↑ダブルバウンシングストレートはABABで、東京大会1とまるっきり一緒。

↑自分のマシンはS1→VSへ変更。
ちなみにファイヤードラゴンクリアボディはスプラトゥーンをイメージしましたが、全くイメージ通りにならず…
しかも5レーン用として組み上がったのは昨日の23時でぶっつけ本番でした。
まずは、息子のファミリークラスですが、モーターをライトダッシュ(ノーブレーキ)にして完走狙いで行ったのが徒となり、二位でした。
自分は息子のライトダッシュのスピードでは遅いと判断し、ハイパーダッシュモーター(前青スポンジ、後ろピンクスポンジ)で望みました。
スタートしてぶっちぎり1位で1周目をクリアしましたが、速すぎだと思ったら富士通トップでバランスを崩してレーンチェンジ、3周目で同じく富士通トップで吹っ飛んで行きました…
はっきり言ってスプリントモーター積んだS1より速いです。
VSならハイパーに超速ギヤではなくハイスピードギヤにしておけば、良かったかなぁと思います。
S1が遅いのはそろそろシャーシが限界を迎えている感じがします。
来月ニューシャーシが出るので、かなり楽しみにしてます♪

車ネタでは、

↑ピラーガーニッシュの雨染みがヒドくなってきたので、ブツを発注。(写真は使い回し)
今週届くので、週末雨が降らなければ作業したいなぁ~
ブツは取り付けてからのお楽しみとさせていただきます。

最後に4年ほど前に購入したTVが音声は出るけど映像が写らなくなり、調べたらバックライトか基盤が不良のようです。
東芝のレグザなんですが、前に下の子が物を投げて液晶割って買い換えた時に最新のは壊れないだろうとメーカー保証(1年)しか付けておらず、更に東芝のコールセンターに電話しても何時までも繋がらないので、本日買い換えました。
と言っても届くのは今週末の予定。
それまでは20インチのしまってあった古いTVで普通に視聴するのとトルネ(PS3)はアナログで何とか接続できて良かったのですが、スイッチはHDMI接続しかできないので、ゲーム機本体の小さい画面で一週間乗り切らなければならなくなりました。
今回は抜かりなく延長保証と雷保証も付けました。
と言うのも子供部屋のシーリングライト(天井灯)もほぼ同時に壊れて、思い当たるのはつい最近雷が本当に近くで落ちたと嫁さんが言っているので、それも一理あるのかなぁと思い、保証はなるべく付けました。
タイムシフトが嫁さんからの必須条件なので、また同じく東芝のレグザにしました。(気分的にはメーカー変えたかった)

↑それでもタイムシフト用に購入した東芝純正のTVの背面に背負わせるタイプの旧ハードディスクは、新しいTVてタイムシフト用として使えるかは分からないそうです。(2店回って同じように言われました。)
もし使えなかったら更に数万円の出費ががが…(汗)
しかも今のモデルには背負わせられないから別で置いて使う必要があります。
保証に入ったとはいえ、今度は10年くらいは持って欲しいですね。
家電量販店で色々TVを見ましたが、有機ELのモデルは本当に映像がきれいで、お金に余裕があればそれにしたいところですが、諦めてLEDのモデルにしました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/28 00:18:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2017年8月28日 0:52
レグザからレグザ
私と同じですよ(笑) もちろんZシリーズです。今は3台目です。

テレビの延長保証って自動でついてきませんか?
いつもBが最安です。
全く映らないんじゃ基盤でしょうね、バックライト切れならうっすら映りますよ。
コメントへの返答
2017年8月28日 19:47
やはりタイムシフトを使ったら手放せなくなりますよね~
と言うことでうちもZシリーズにしました。
念のため、液晶保護用の透明カバーは再使用する予定です。

延長保証はローカルな電気量販店で買ったのと、四年前ということもあり、レシートや保証書を見てもメーカー保証以外は見あたりませんでした…

うちはスイッチ買ったBではなく最寄りのNにしました。
Dポイントが○%付くとか交渉してから更に3%引きがあったのが決め手です。

バックライトにしろ、基盤にしろ、もう故障は勘弁して欲しいです!

2017年8月29日 7:39
ウチのREGZAも5年は軽く使ってますが、今の所問題無しです。
いや、まれにHDMIの画像がうつらなくなりますが、テレビかPS3のリブートで回復してます。

VS、速いですよね〜
駆動効率の差です。
素組みだと片軸の最強でしょうね。
全然ミニ四駆弄る暇もなく、限定品を買う暇もなく…困りますわ💦
コメントへの返答
2017年8月29日 7:59
REGZA率高っ!
普通は5年とか持ちますよね。
うちもたまにTVの電源長押しでリセットとかしてます。

VSは軽量化も駆動系のベアリング化も無しで、まさに素組み状態でかなり手を掛けたS1より速いです!!

出張続きでは仕方ないですね…
落ち着いたらまたご一緒しましょう~

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation