• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月10日

ホイール洗浄とスイフトスポーツ試乗

ホイール洗浄とスイフトスポーツ試乗 この三連休でCX-3のホイールを外して裏側まで洗浄&スイフトスポーツ試乗をしました。


↑左リアタイヤを外した所
前回錆チェンジャーを塗りましたが、少し錆があります。


↑パーフェクトクリーンでタイヤ&ホイールの洗浄


↑タイヤ&ホイールにマジ水エボ施工
ホイールの裏側はなかなか洗えないので、かなりブレーキダストが付いていましたが、マジ水コーティングのお陰で力を入れなくてもパーフェクトクリーンで簡単に落ちました。
再度マジ水エボを施工して完了。

次に新型スイフトスポーツ(MT)試乗して来ました。
トップ写真は貰ってきたカタログ&スティングレー・アルトのミニカーてす。
※以下カタログより写真拝借しています。

まだまだ買い替えはしないですが、1.4Lターボと1t切る車重がどんななのか試したなり、MTが置いてある近くのスズキディーラーへ行って来ました。


↑シートはもっと低くしたいと思いましたが、ホールド性はまずまずでした。
レッドステッチなのは◎


↑ステアリングや内装は割と好みで、前席は狭くなく、身長180cmの自分が座っても天井まで余裕がありますし、各ペダル類も操作しやすいです。
強いて言えばクラッチペダルの左側フットレストが低く、クラッチペダルへ足を載せ替えるのに何回か引っ掛かりそうになったので、フットレストの高さは後付けパーツで調整したくなると思います。

走り出しはやはり軽やかで、新車500kmしか走っていない個体だったので3,500rpmしか回してませんが、レスポンスがとても良く、営業マンとうちの家族でフル乗車にも関わらず、キビキビと走る印象です。
2,000rpm以下でのトロトロ走行でもギクシャクせず、トルクも出てるので、普段使いも問題ないです。
コーナリングとかブレーキングは試せませんでしたが、ステアリングが適度に重く、なかなか好印象でした。
やはりCX-3より300kg軽いと自分でもその違いがわかります!
息子に印象を聞くとコルトに似てるそうです。


↑トランク容量が少し少ないかなと思いますが、深さがあるので、まあまあ積めそうです。

値引きは何も言わずにオプション等含めて10万位!?
ブレーキサポート付き、ナビなし210万位でした。
スズキのディーラーマンの対応もなかなか良かったです。
うちはまだまだ買い替えの時期ではないですが、替えるなら選択肢の一つにはなると思います。
コンパクト+ガソリン+ターボ+MTはなかなか無いので、これを求める人にはかなりお勧めです!



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/10/10 21:43:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年10月11日 2:12
210万ですか・・・200は切りたいなぁ。
でも一度試乗はしてみたいですねぇ、気になるので。
まずは軽さを体感してみたいかなぁ。
コメントへの返答
2017年10月11日 7:18
何も言わずに出てきた値引きですので、年度末とかならもっと引き出せそうです。
※ナビなし

ノートニスモSもなかなか楽しい車だと思いますが、スイフトスポーツも良いですよ!

ディーラー営業マン同乗無しで試乗したい!!(爆)
2017年10月11日 16:25
初めての車は営業マン同乗の方が安心感あるかも?(笑)
ルノーで試乗した時は数少ない経験のDCTだったので
あたふたしないで済みました(笑)
普通のMTだったらそこらへん周って来て~でいいと思います。
コメントへの返答
2017年10月11日 22:15
まぁ、営業マンいなくても家族を乗せているので、ムチャはしませんけど、わざとコーナリングを試せる所とか行ってみたいです。

確かに未経験のDCTとかプリウスみたいにP(パーキング)がシフトではなくボタンだったりすると営業マンからの説明が必要ですね~
2017年10月11日 19:58
スイフト(ZC32)はコルトでやってきたフロント補強(王子プレートのような)を簡易的にやってあるんでタワーバー入れなくても不満はないです、サーキット走るとなると足とかいろいろ変えないと駄目だろうけど
コルトのように変える気にならないです。
コメントへの返答
2017年10月11日 22:18
panさんがあまり弄らなくても満足できるとはZC32のスイフトもなかなか良さそうですね!
やはり軽さが利いてるんでしょう。

自分がスイフトスポーツに乗り換えたらサーキットへ行きたくなり、あれこれ変えてしまいそう…(汗)
2017年10月14日 14:13
私が店長なら、誓約書とって好きに乗ってきてくださーい
しますけどね(笑)
短い試乗じゃよくわからないですし
コメントへの返答
2017年10月14日 23:04
スズキディーラーでは短い試乗でもサインしました。

マツダでCX-3を買う時は半日借りて首都高とか試して来ました~

やはり高速とかも試してみると色々分かりますよね。

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation