• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月18日

戻って来た愛車!

戻って来た愛車! もう先月末の事になりますが、やっと自分の車が戻って来ました~

本題に入る前にトップ写真は出張で乗った飛行機です。
10月に入ってからかなり忙しくなり、東北から近畿地方へ行ったり、沖縄へ行ったり、親戚に不幸があって出張を早めに切り上げて帰って来たりと慌ただしく、なかなかブログアップする時間が無かったです。

さて、CX-3ですが、3週間程代車生活している間にハンチングの症状改善の為、ディーラーにてタービン本体を交換してもらいました。
まだあまり乗れてませんが、今のところタービン交換後はハンチングの症状は出ていません。
ディーラーよりメーカーにこの件は報告しているそうなので、もしかしたらサービスコールとかになる可能性もあります。
ただ、自分的にはきちんと対応してくれるのならこのディーゼルターボエンジンのトルクある走りは魅力的ですし、MTの選択肢を残していてくれるマツダには感謝してますので、不満は無いです。
久しぶりにMTに乗りましたが、やはり自分の思い通りにギアを選択して走らせているが自分には合っているのだと再認識しました!
※CX-5に2.5LガソリンターボとディーゼルにもMTが設定されたようで、まだまだ乗り換えは無いですが、子供達の成長と共に後ろの席が狭くなったら、CX-5も「あり」だなと思いました。


帰って来たCX-3のボンネット開けて見ましたが、タービンはそのままでは見えず、エキマニ遮熱板の下の方にあるのかと思います。

ディーラーに預けていた3週間+ミニ四駆に注力しすぎて1ヵ月以上まともな洗車をしていなかったので、ペイントコンディショナーまで使って念入りに洗車をしました。

まずはパーフェクトクリーンで一度汚れを洗い流して、


電動ポリッシャーを使ってペイントコンディショナーで磨き上げ。(リアガラスは鱗取りも兼ねて)
リアガラス以外はルーフとボンネットのみ施工。
もう一度パーフェクトクリーンで洗い流してから


マジ水エボを施工し、純水で拭き上げ。


前から


後ろから


ルーフスポイラーのピアノブラック部分もピカピカに!


ただ、洗車していて無塗装のリアバンパーがシマシマ模様になっているのを発見。
これは次回、無塗装パーツの艶出し剤を施工してみたいと思います。

全体的にピカピカになり、大満足!!
代車のソウルレッドメタリックもなかなかいい色だと思いましたが、自分にはこのセラミックメタリックがしっくり来ます。
気候も涼しくなり、いい季節になって来たので、ドライブに行きたいものですね~

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/10/18 19:40:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

ルネサス
kazoo zzさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2018年10月20日 0:04
仕事とは言え、良いすね~沖縄!
沖縄はまだ無いんですよね~

私もそろそろ洗車しないと(汗
コメントへの返答
2018年10月20日 11:07
確かにそうなんですが、強行日程のお陰で、全く沖縄らしい所や食べ物にもありつけず、次回があれば、ゆったりとした日程にしたいと思います!

洗車すると気持ちもスッキリするから、時間見つけてやっちゃいましょう~

2018年10月27日 22:28
後方排気だとタービン交換もかなり面倒そうですよね…
そうか、ガラスにもポリッシャーいけますね
鱗だらけなので
コメントへの返答
2018年10月28日 8:13
確かに後方タービンだと面倒でしょうね。
ただ、スバルの水平対抗はリコール対応で、エンジン降ろすらしいので、それよりは楽かと想いますが…

そうなんです!
鱗取りにガラス用コンパウンドを付けてポリッシャーで磨くと早くて楽チンですよ~

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation