• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月17日

初詣~ららぽーと MINI 4WD CUP

初詣~ららぽーと MINI 4WD CUP 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ということで、今年の初詣はトップ写真にある高尾山へ行ってきました。
いつもは近場の神社に行くのですが、今年は諸事情により休みが多く、余裕が出たので、たまにはちょっと遠出してみようということになりました。
もちろん徒歩で登山と言いたい所ですが、リフトを使いましたよ!
それでも15分くらいは軽い山道を歩き、無事にお参りできました。

年末年始は休みが多く取れたので、MSフレキ2号機を作りました。
12月に実店舗では売り切れていて、ネットで定価の二倍位になっている

↑サンダーショットMkⅡクリアースペシャルを定価で入手でき、そのMSシャーシを使って黒で統一。

↑3レーン用ということで、バンパーはリジット(固定)です。

↑前に作ってあまり使用していかなかったイカのボディを乗せてみました!?(笑)
近くのコジマで試走するとなかなかいい感じの走りで、周りの方がイカに反応し、声を掛けられることもあり、3レーンはこれで行こうと決めました。

また、帰省中のさみっとさんからミニ四駆のレアなブツを買っておいていただけるという嬉しい申し出があり、

↑トライゲイルブラックスペシャルや中径スーパーハードタイヤなどをお願いし、近くのコジマでミニ四駆ついでに引き渡してもらいました。
その際にフレキ2号機のギヤ周りからの異音が出て来たのを相談し、自作のシャフトに問題があることをさみっとさんに教えていただき、ノーマルに戻して異音はなくなりました。
レアものといい、異音の原因追求などさみっとさんには感謝感謝です!!

↑トライゲイルブラックスペシャルは矢印の中径ローフリクションタイヤが目当てで、早速装着しました。

それで臨んだのが、ららぽーと MINI 4WD CUPです。
ららぽーと富士見は行ったことがありませんでしたが、三連休の真ん中の日曜日に息子と行ってきました。

↑このコース実在のサーキットを模しています。
どこのサーキットか分かりますか?
ちなみに土曜は富士スピードウェイ、月曜はスポーツランドSUGOでした。
正解は筑波サーキットでした~
言われてみれば何となくそう見えるような見えないような…
このレースは珍しく3台並んで用意ドンではなく1台ずつのタイムアタック方式でした。
息子はジュニアクラスが無かったので、ファミリークラスへ、自分はもちろんオープンクラスへエントリー。
今回は充電禁止ルールなので、電池を温存しながら午前中にセッティングを出して、まずはファミリーのタイムアタックへ。
息子はもちろんMSフレキにマッハ積んで行きました。
1周目、2周目は無難に走りましたが、3周目最後のジャンプから着地して直ぐの最終コーナー(写真左上)で飛び出してCO。
続いて自分のオープンクラス。
自分はもちろん組んだばかりのMSフレキ2号機にマッハ積んで行きましたが、結果は息子と全く一緒で、3周目の最終コーナーでCO。
と言うことで、2人とも残念な結果でしたが、タミヤ公式以外のレースはかなり久しぶりというのと、タイムアタック形式で1台ずつ走らせると司会の方の実況を聞くこともできますし、何よりギャラリーの視線を一身に浴びて緊張感あるタイムアタックができて、満足しました。
最後に

↑実物大エアロアバンテを見て帰りました。

次はタミヤ公式のニューイヤー東京大会で、さみっとさんとご一緒出来ればいいのですが…
ニューイヤーはかっ飛ばせる感じなので、新しくモーター慣らしたり、ギヤ周りをじっくり改良してみたいと思います。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2019/01/17 06:36:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

街の様子
Team XC40 絆さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

2019年1月19日 9:39
レース、惜しかったですね~
フレキだと着地は決めておきたいところですが、結構とばしていたのかな??w
自分もOHしないとなぁ。。

で、肝心のニューイヤーですが仕事になってしまいました(泣
なのでスプリングですかね。。。
すみませーん!
コメントへの返答
2019年1月19日 23:29
あとちょっとというところでCOして残念でした!
タイムアタックの為に温存していた電池が元気良過ぎたようてす!?(笑)
OHは必要ですよね~

ニューイヤーはご一緒出来ずに残念です…
スプリングは是非!
公式以外でもどこか行きましょう!!

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation