• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月22日

ミニ四駆グランプリ2019スプリング 東京大会1へ

ミニ四駆グランプリ2019スプリング 東京大会1へ 先日の日曜日はさみっとさん親子とミニ四駆スプリング東京大会1へ行ってきました~

会場の品川シーサイドに着くと、コースが屋根下にセッティングしてありました。(昨日は雨予報立ったからかな?)

↑ステップサーキット2019


↑鬼門は手前矢印のテジタルドラゴン×2と奥の矢印のCarp Streamerと呼ばれるスロープ上り、ターン、ドラゴン、スロープ下りというセクションです。

今回はさみっとさんの息子さんのお友達も参加し、まずはジュニアクラスへ。
お友達のマシンはトヨタTS050で、苦労して作ったかいがあり、かなりキレイな仕上がりでした。
スピード的にかなわないからとお友達以外の2名で並び、レーススタート。
うちの息子のマシンがトップに立ち、順調に周回を重ね、そのままゴールできるかと思ったら、ラストのデジタルドラゴンでバランスを崩して最終コーナーでコースアウト。
さみっとさんの息子さんもいつ間にかコースアウト!?
続いてお友達のマシンは安定した走りで、無事に完走しましたが、珍しく他がコースアウトせずに4位でした。
4位争いで他車を抜いての4位でしたので、次回が楽しみです。

いよいよさみっとさんと自分のオープンクラスのレースへ。

4月に東京大会2があり、当選する前提で、今回はスピード重視でブレーキは少な目としました。
ちなみにモーターはマッハ、超速ギヤ使用。
スタートして1周して戻って来たら自分のマシンがトップで、その後も2位のマシンとの差を保ち、危なげなくトップでゴール!!
さみっとさんはデジタルドラゴンでコースアウト!?
ブレーキを少な目にして、一番の鬼門のデジタルドラゴンを狙い通り2個目の平らな部分に着地出来ていたのと通常のドラゴンは下りスロープの先の平らな部分に着地出来ていたのが、良かったと思います。

久しぶりの一次予選通過はかなり嬉しかったです!
ただ、いつものように二次予選は夕方からということで、ここで撤収(10時過ぎ頃)

この後みんなでお宝マーケット町田へ向かい、ジュニア同士や大人同士で走らせたり、混走したりと二時間ほど楽しんでお開きとなりました。

さみっとさんお疲れ様でした~
次回も予定通り当選しましたので、またご一緒しましょう!
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2019/03/22 08:36:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

盆休み最終日
バーバンさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2019年3月24日 22:31
先日はお疲れ様でした。
息子は一応COせず完走しましたが、何位なのか不明。。

私は勝ちに行く予定がデジタルDBで頭から2つめの斜面に突っ込み、パタンと前転して終了w
ブレーキは次回甘めで行きます!&ハイパーのアタリモーターを何とか手に入れたい(運ですが)と思います。。

あと、息子のお友達も次回誘ってみますね!
やっぱり同年代の子が増えると楽しそうですね、子供達も。
コメントへの返答
2019年3月25日 7:15
息子さん完走だったのですね、失礼しました。
息子さんのマシンは町田での速さを見ると電池の充電不足だったのかなと思います。

やはり鬼門はデジタルDBでしたか!
次回は当たりのハイパー+弱めのブレーキで2つ目のデジタルDBのトップに着地させたいですね~

息子さんのお友達大歓迎です!!
子供同士もそうですし、実車についても我々大人同等かそれ以上の知識があるようで、車談義も出来るので、楽しみにしてます♪

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation