• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月26日

タイヤ交換

タイヤ交換 随分と久しぶりにブログアップします。
コロナ禍の影響によりお出掛けも出来ないので、子供達の運動も兼ねてCX-3のダイヤをスタッドレスタイヤ➡️夏タイヤに交換しました。


↑まずは自転車用空気入れで子供達で夏タイヤ2本に空気を入れてもらいました。
お父さんはずるして車載の電動空気入れを使用して2本に注入


↑ジャッキアップしてタイヤ外し


↑ロアアームのブッシュなど点検(細かいヒビが出て来たかな)


↑外したスタッドレスタイヤを子供達に洗ってもらって

↑マジ水仕上げて、保管



↑夏タイヤを取り付け、軽く洗車して完了~

前は1人でしかも自転車用空気入れを使用してヘトヘトになりましたが、今回は子供達にも協力してもらって楽に早く出来ました~

GWもどこにも行けないので、ポリッシャー使った洗車やミニ四駆の新シャーシ(VZシャーシ)を作ったりして家で過ごそうと思ってます。
ミニ四駆も当然大会中止なので、走らせる事も出来ないですが、作るだけも楽しめますから♪

ちなみに上の子はRX-7(FC)のプラモデルを買ってきてチマチマと制作中。
だんだんと親父に似てきたと感じています。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/04/26 23:31:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2020年4月27日 21:07
自分はまだ夏タイヤに交換してないのでマットさんのブログ見て近々やらないとと思いました〜(^_^;)
セブンのプラモはFDじゃなくFCって所がいいですねww
コメントへの返答
2020年4月28日 7:20
本当は5月に入ってからと思っていたのですが、天気が良いのに出掛けられないので、家で出来ることをやろうということで、タイヤ交換しました~
FCはやはりイニDの影響で、色はもちろん白の予定です♪
2020年4月29日 14:23
VZ作成しました。
音も静かですし、速度はVS並に出ますし、重量もVSと同じ重量で軽量です。
これは期待できそうです。

早く走らせられる日が来ると良いのですが。。。
コメントへの返答
2020年4月29日 18:12
やはりVZ作成してましたか!
VSの進化版!?みたいだなと思ってましたが、速度も重量も期待出来そうな感じですね。

そうですね。
早く安心して走らせられるようになって欲しいものです。

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation