• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月10日

シーバス~のみオフ~いつものタイヤ履き替え

シーバス~のみオフ~いつものタイヤ履き替え まず、11月上旬に都内小規模河川で、70cm位のシーバスをキャッチ出来ました~
毎回釣れるわけではないので、メッチャ嬉しかったです!

続いて、コルトつながり方々と久しぶりののみオフへ参加しました。
今回は奥様連れの方がいらしたので、うちの奥さんも参加…
1軒目の焼き肉では、車談義に花が咲き、楽しいひとときを過ごせました。
2軒目のカラオケでは、うちの奥さんが出来上がってしまい、スナックに見えました…(滝汗)
皆様ご迷惑をおかけしました。

そしてCX-3のタイヤをスタッドレスへ履き替えしました。

タイヤを外したところ

そう言えば車検でロアアームごとブーツをディーラーで交換してもらっていたので、確認しました。問題ないですね。

ロアアーム後ろ側のブーツも当たり前ですが交換してありました

ドラシャブーツも問題なし

交換後 前

交換後 後ろ

夏タイヤは息子が洗浄してくれました

タイヤトレッド面をよーく見ると

アウト側に細かいヒビががが…
2021年4月下旬に交換したので、3年ちょっと経てばそんなもんですかね。

スタッドレスタイヤももう5年以上使用しているので、遠出するならそろそろ換えねば…

そう言えば、タイヤ交換時にエンジンかけたときに息子がかかりが悪いのに気付き、バッテリーのインジケーター見たら黄色のところだったので、すぐにポチりました。
今と同じCAOSにして、既に届いているので、今週末交換かなと。

CX-3は9年乗ってて、あちこち交換することが増えてますが、飽きないし、息子がマニュアル乗りたいと言うので、しばらくは乗り換え無しと言うことで!

次はおもしろレンタカー第4弾かなぁ~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/12/10 23:08:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

初体験(///ω///)
つくしさん

夏タイヤに交換が・・・
”しゃふと”さん

花見を兼ねてドライブ
さぬき@トモさん

本日は……
takeshi.oさん

車の入替えや増車でユーザー車検に何 ...
chanpuさん

前輪駆動の宿命
まめ小豆さん

この記事へのコメント

2024年12月17日 20:14
ロアアームの後ろピロにしてみたいですね~
先日はありがとうございました!!
コメントへの返答
2024年12月17日 20:45
まぁ、SUVですが、走りが良くならあり!?
こちらこそ地元に戻ってからもお付き合いいただき、ありがとうございました!
2024年12月20日 0:14
お疲れ様です。
以前カート場ではお会いしたと思いますがその時は想像できず、相当楽しいスナックでしたよ(笑)
また開催しましょう!
カラオケ後の王子もスッキリした感じでしたし
コメントへの返答
2024年12月20日 7:55
おはようございます。
カートの時はしらふでしたが、飲んだら…
楽しく感じてもらえてたら良かったです!
是非またやりましょう!!
王子のカラオケをもっと聞きたいと申しております(笑)

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation