• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マット@CX-3のブログ一覧

2012年03月09日 イイね!

試験結果とパワーチェック

試験結果とパワーチェック
2月に受けてきた資格を免許にするための講習の試験結果が来ました。 合格! 全く自信はなかったのですが、合格できてひと安心です~ もちろん、自腹数万の再講習も受けずに済みました。 そんなタイミングでさみっとさんからパワーチェック日程決定のお知らせ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/09 08:18:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月29日 イイね!

点検とかランドとか

忙しい&ネタがなくてブログが1ヶ月程停滞してました!!(爆) 今日は起きたら辺り一面真っ白で、電車が停まらないことを祈りつつ通勤中です。 で、先週は三菱自動車の本社近くで、試験に合格した資格を免許にするための講習を受けてきましたが、最後に見たことしかない機械を取り扱う実技試験と学科試験があり、 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/29 07:44:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月23日 イイね!

レグキャリ

昨日は黄色工房にてブレーキキャリパーサポートをエボ3用からレグナム用に、ローターもエボ3用からエボ4用に交換してもらいました~ 朝、工房に着くと雨が降っていたので、ご家族の車を移動していただき、カーポート内で作業させていただき、助かりました! 雨の中、ずっと外で作業していたら、完全に風邪をひい ...
続きを読む
Posted at 2012/01/23 10:11:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月18日 イイね!

2012年1月3日本庄サーキット自己ベスト走行動画

だいぶ遅くなりましたが、先日の走り初めで自己ベストを更新した本庄の車載動画をUPします! タイムは49秒336で、目標としていた49秒中盤が出せて大満足です♪ ただ、最終コーナーからずっっっとホイールスピンしているので、ここを上手くアクセルコントロールできれば、もっとタイムは縮められそうで ...
続きを読む
Posted at 2012/01/18 21:55:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月05日 イイね!

見積りもらってきました

昨日はブッシュ関係の見積りをもらいにいつものDに行ってきました~ とりあえず、スタビライザーリンクとステアリングエンドブッシュの状態とASC関係の警告灯がたまに消えないのをメカニックの方に見てもらいました。 ブッシュは両方とも亀裂は入っているけど、完全には切れていないし、中のグリスが出てきてか ...
続きを読む
Posted at 2012/01/05 08:13:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月03日 イイね!

走り初め

走り初め
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします~ いきなりですが、今日本庄サーキットで走り初めをしてきました~ ブレーキパッドを新品にして、まだ間がなく、当たりを付ける為、さみっとさんの真似をして本庄まで、2時間半掛けて下道で行ってきました!!(爆) ちなみに正月の早朝という ...
続きを読む
Posted at 2012/01/03 20:41:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月31日 イイね!

年末の挨拶

笑ってはいけない…を見て大爆笑しながら久しぶりにゆったりとした時間を過ごしています。 今年は、やろうと思っていた歯の治療と家を買うという目標が全く果たせませんでした…(汗) しかし、車関係ではコルト全国オフで新しくお友だちになっていただいたり、何とか08I/Cやブースト計を導入したり、自分的に ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 23:22:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

パッド交換したはいいが…

昨日は急遽、仕事がキャンセルになったので、年始の本庄サーキット走行に向けて、ブレーキパッドの交換をしました~ とりあえず、パッドを外して厚さを測ったら4mmまで減っていたので、今までと同じディクセルのZタイプにしました。 写真左が新品で、右側が旧品なんですが、新しい方はパッド真ん中の溝がなく ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 21:51:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月26日 イイね!

走り始め予定

先日、ひな♪パパさんが1月3日に本庄サーキットまで遠征されるブログを見て、何とかご一緒できないかなぁと思いつつも、どうやって許可を取ろうか考えていました。 そんな時、会社の忘年会で写真の物が当たりました!!(爆) 嫁さんは前からネズミーランドへ行きたがっていたので、かなり嬉しかったです♪ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/26 08:05:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月16日 イイね!

2011年12月12日本庄サーキット走行動画

先日走ってきた本庄サーキットの車載動画です。 まずは今回のベストタイム49秒971の動画です。(自己ベスト更新ならず) 各セクターのベストが1個も出ていないのに全体ではベストタイムとなっています。 やはり2ヘアのブレーキが弱いのと、3ヘアの立ち上がりでホイールスピンして進んでいないのが良くわ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/16 00:27:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation