• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マット@CX-3のブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

エキマニ交換と桃缶受取りオフ

エキマニ交換と桃缶受取りオフ昨日はまず、ピットイン青木に10:00位に行って、エンジンを冷ましておこうと早めに着き、ふと見ると何か見覚えのある赤いコルトがいるのを発見!
タキアさんでした~
(二人して着くの早すぎです)

コンビニで朝飯を食べながらタキアさんより燃料の濃い・薄いの話や、自分とタキアさんの排ガスの臭いを比べたり、とても参考になりました~

そして、ガレージにて作業開始。
各ナットボルトは以前に緩みの確認をしていた為、簡単に外れましたが、タービン側のスタッドボルトを桃さんとダブルナットで外そうとしましたが、どうしても抜けませんでした…
そこでタキアさんにお願いしてスタッドボルトはそのままに、タービンのステーや触媒のボルトを外してもらい、車載ジャッキにてタービンをずらして何とか外してもらいました!!
さすがはタキアさんという感じで、作業が早かったです。
写真はジャッキでタービンをずらしているところです。

この間、ヨシさんに桃さんが以前外したエキマニを削ってもらい、耐熱塗装までしていただきました~

取付の方はヨシさんやタキアさんに教えてもらいながら何とか自分で出来ました。

タキアさん、ヨシさん、桃さんお手伝い&工具等ありがとうございました。
自分一人だったら断念していたと思います…

そんなこんなで、12:30終了予定が14:00になって、昼飯がコンビニになってしまい、申し訳ございませんでした。

そこからSABに移動してヨシさんとタキアさんのパワーチェックを見学したり、桃缶を受け取ったり、途中でいっぱ~ゴさんが合流して付けたてのホイールを見せてもらったりしているうちに、ヨシさんがパワーメーターでパワーチェックをしてくれると言うので、やっていただきました。

結果は150psで残念~

私の前に測った桃さんが180psだったので、その差30ps…
そして、東雲の数値は何だったのか?(179psだった)

08年モデルは反則だ~~~(笑)

最後の〆に念願の小林屋でラーメンをいただき、解散となりました~
噂通り、分厚いチャーシューに味噌豚骨がやみつきになりそうです!

帰りの高速は途中まで、いっぱ~ゴさんとランデブー走行しながらヨッシー工房エキマニの検証もしつつ楽しく帰れました♪
インプレはまた別で書こうと思います。

桃缶はエキマニのインプレができてから取付けようと思います~
さらにねこさんから譲っていただいた例の物もあるので、またどこかでジャッキアップしなければ…

一日で色々ありすぎて、とりとめのないブログになっていますが、昨日は皆さんにお世話になり、ありがとうございましたということで、締めさせていただきます。





Posted at 2009/02/23 15:23:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2345 67
8 910 1112 1314
15 1617 1819 2021
22 23 2425 2627 28

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation