• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マット@CX-3のブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

レグキャリ

昨日は黄色工房にてブレーキキャリパーサポートをエボ3用からレグナム用に、ローターもエボ3用からエボ4用に交換してもらいました~

朝、工房に着くと雨が降っていたので、ご家族の車を移動していただき、カーポート内で作業させていただき、助かりました!

雨の中、ずっと外で作業していたら、完全に風邪をひいていたと思います。

早速作業を始めてもらい、ブレーキ周りをバラして洗浄してもらうと、自分が塗ったくってしまった鳴き止めグリスがキャリパーやクリップに焼き付いて、なかなか落ちず、工房長の手を煩わしてしまいました…

また、グリスのせいでパッドの当たりも悪いとの指摘を受けたので、次回からは塗らないことにしました。

ローターはもちろん新品ですが、パッドは本庄を走った物で、表面が凸凹していたので、工房長にできるだけ平らに研磨してもらいました。

キャリパーのピストンの動きは良かったのでOHはせず、スライドピンのゴムとブーツのみ交換してもらいました。

工房長に作業をしてもらっている間に、ワイパー周りのバラし方等を教えてもらいながらスロットル手前のL字ホースをサムコ製に交換しました。


ついでに純正エアクリBOXにバイパス加工と調整用ボルト取り付けを工房長にしてもらい、ひな♪パパさんから大分前に頂いたラリーアート製エアクリフィルターを取り付けて純正エアクリに戻しました!

全て作業が終わり、ほんの5分程度の試走をして来てローターを確認したら、すでに当たりが付きました!!


フルブレーキはしていないのにこんなに早く当たりが付くのは工房長がパッドを研磨してくれたお陰ですね。

純正エアクリBOXに戻すと明らかに低速トルクがあり、街乗りならやはり純正の方がいいんですが、吸気音とブローオフの音が聞こえないのは少し寂しい気がしました。

また、ブーストはオーバーシュート1.25kPa(コルスピBOX1.35)、安定1.0~0.8kPa(コルスピBOX1.1~0.9)で、少し下がり、高回転の伸びも若干モッサリしました。

L字ホースはエアクリ交換と同時のため、体感はわかりませんが、ギブスと桃管と合わせて、インテークパイプがフル補強できて大満足です!!(爆)

最後にハンバーグ屋で工房長の武勇伝を聞き、やはりただ者ではないことが、再確認できました!?(笑)

寒い&雨の中、作業していただいたきむきむさんありがとうございました。

キャリパー塗装までしてもらい、ブレーキ周りだけ新車のようになり、嬉しく思ってます~
Posted at 2012/01/23 10:11:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 34 567
891011121314
151617 18192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation