• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マット@CX-3のブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

ミニカレンダー

ミニカレンダー昨日買い物から帰り、ポストを見るとミニから封筒が届いていました。

カタログとかそういうものかと思っていたら、スクラッチカレンダーでした!

そう言えば、前にプレゼント企画に応募していたので、それが当たったようです。

子供たちが寝てから開けて組み立ててみました。


↑組み立てた所

そして取説をよく読んだら付属のペンのような物で擦ると色が出てくることを知り、削ってみました。


↑削り途中


↑一応完成

応募した時はスクラッチカレンダーの意味も考えずにいたので、ずいぶん真っ黒なカレンダーだなぁと思っていましたが、削って色がついたらなかなか良くなりました。

また、余白部分や日付の部分も自由に削って書き込めるようです。

卓上カレンダーが欲しかったところなので丁度いいタイミングでした。

5ドアにoneが追加されましたが、まだまだコルトは替えないですよ!

筑波サーキット2000が予想以上に楽しかったので、毎日のように動画を見直しては、もう少しここが突っ込めたとかアクセル踏めたとか思いつつ、車高調本体は替えられないので、フロントだけでもバネ交換してみたくなりました…(汗)

まぁ、替えられたとしても現在の5キロ→7キロ程度にしておかないとストリート用の減衰力では、足りなくなりそうですし、乗り心地重視で選んだ意味がなくなりますよね。

本庄ではあまり気になりませんでしたが、やはり筑波2000クラスになるとサーキット用の車高調が必要だと思いました。

それよりバネ交換費用分走った方がタイム縮まるかも!?(笑)
Posted at 2015/01/26 07:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation