• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マット@CX-3のブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

ローテーション

ローテーション昼から雨が降りそうなので、朝からタイヤのローテーションをしました~
(タイヤ購入後6000km)

自分はウマを持っていない為、テンパータイヤを使ってやりました。

純正ジャッキで何度も上げ下げするのは疲れますね!

タイヤを外したついでにサーキットに向けて色々点検し、問題なしでした。

最後に先日購入したトルクレンチで締めて完了!

これでハブリングと合わせて安心度が上がりました♪

そして、夕方からはこんこん★さんのお店でエンジン&ミッションオイルを交換してもらう予定です~

自分以外にもVR乗りの方が数人集まるみたいで、プチオフになる予感!?(笑)

来れれば、初めてお会いする方もいるので、すごい楽しみ~
Posted at 2009/03/22 11:34:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月18日 イイね!

お小遣いが…

お小遣いが…減ったわけではありません!!

昨日は嫁さんから旅行に行くのに用意した予算が余ったからと、お小遣いをもらっちゃいました(^-^)v

まずは車がだいぶ汚いので洗車をしてから、車載動画を撮る為のステーにデジカメを載せて位置調整をしたり、タイヤの空気圧を測りました。

デジカメのステーは言葉だけではわかりにくかったので、写真を載せておきます。

また、万が一サーキットでステーが外れて暴れたら危険なので、リアシートを倒して、その間にステーを入れて固定しようかと考えています。
(映像的にもシフト操作が見えるし)

空気圧は先日のDでの安心点検で高めに入れてくれたみたいで、2.4キロ入ってました!
(自分はいつも2.2キロに調整)

空気圧はどうせ29日の本庄で調整するので、そのままにし、近くのSABに行って、旅行中に壊れてしまった携帯充電器とトルクレンチを購入しました~

トルクレンチは前にプチオフで安くなっているのを見て、買おうか迷っていたんですが、臨時収入が入ったので、買っちゃいました♪

来週使ってみたらパーツレビューにUPしますね。

あとSABのレカロシートコーナーに以前一目惚れした500脚限定のSR-3が置いてあり、実際に見ると写真で見たほど青くはないものの、触り心地も良くて、ますます物欲が…

でも、その前にシートを外して異音の調査をしようと思います~
Posted at 2009/03/18 07:35:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月17日 イイね!

伊豆へ旅行

伊豆へ旅行前のブログにちょこっと書いた通り、15,16日と家族で伊豆に泊まり掛けで旅行に行ってきました~

15日は天気が良かった為、東名高速から雄大な富士山を見ながら向かい、沼津のクレマチスの丘という庭園にアートがある所に寄ったりしながら、のんびり海沿いの道をドライブし、早めに宿に着いて温泉入ったりして過ごしました。

温泉に滑り台があったので、大人げなく4回も滑ったら、鼻に水が入ってツーンとしたのはナイショです!?(笑)

16日は砂浜で子供を歩かせたり、菜の花を見たりして、次にイチゴ狩りに行こうと、イチゴ狩りの看板を頼りにハウスに着いたら休園日でした…(泣)

別の所も休みだった為、イチゴ狩りは諦めて、伊豆高原にあるレマンの森という喫茶店でお茶しながら休憩をとり、伊東マリンタウンという大きい道の駅で、ものすごい山盛りの海賊丼を食べたりしながら帰ってきました。

まだ小さい子供がいる為、あまり観光名所みたいな所には寄りませんでしたが、心身共にリフレッシュできました♪

これで、29日の本庄には心置きなく向かえるはずです!

写真は旅行に行く前に付けた桃缶です。

旅行中の登坂でいつもならシフトダウンしたくなるような場面でもそのままで行けたのは桃缶の効果が出ている為ですね!!

伊豆の写真は後日フォトギャラにUPしようと思います~
Posted at 2009/03/17 20:21:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月15日 イイね!

作業&旅行

作業&旅行まずは昨日から

会社帰りに実家に寄り、暗くなってしまったので、タントのヘッドライトを投光器代わりにして、ハブリング付き5ミリペーサーと桃缶を装着しました~

ハブリングは付けても、予想通り変化はないですが、安心して運転できます♪
(何となくドッシリ感が出たような気もしますが…)

そしていよいよ桃缶を装着して、早速実家からの帰りの首○高で試してみました。

という前に走り出した瞬間から違いがはっきりとわかりました。

今まではアクセルをベタ踏みしないとブーストが1キロまでオーバーシュートすることはなかったのですが、交換後は8~9割の踏み方で1キロを越えます!

明らかにブーストが掛かるのが早くなり、アクセルを踏んだ瞬間が良くなるよと言われていた通り、踏んだ瞬間に車がググッと前に押し出される感じがします!!

これはロアパイプを交換した時よりも更に誰にでも交換したことによる変化がわかるパーツだと思います。

桃さんが苦労して仕上げただけのことはあり、ズレもなく、きれいに取り付けできました~

桃さんにはとてもよい品を作成していただき、感謝しています。

首○高のインプレはまた別で書こうと思います。

で、本日は伊豆に来ております!

海沿いの道をドライブするのは気持ちがいいですね♪

取り付けたパーツのお陰で道中は眠くなることもなく、無事に宿にたどり着けました。

写真は先程いただいた夕食です!!

伊勢海老でビールなんて最高に旨かったです♪

明日も伊豆のドライブを堪能したいと思います~
Posted at 2009/03/15 21:04:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月14日 イイね!

先日のちょっとした工作の検証

先日のちょっとした工作の検証今日はコルトで出勤し、会社に行く道中で先日のちょっとした工作を取り付けてみました~

写真でおわかりのように、工作は車載映像を撮る為のステーでした!

よくある伸縮できる突っ張り棒にL字ステーを付けてラバーシートを敷いた上にデジカメをボルトで固定しています!

最初はカメラを載せずに突っ張り棒とステーのみでしばらく運転してみて、ずれていない事を確認し、その後カメラを載せて動画も撮ってみました。

30分程ですが、一般道なら問題なくステーがずれる事もなく、ちゃんと取れていました~

動画のUP方法を知らないので、とりあえず動画から切り取った写真を載せておきます。

もうちょっとひいた方が、シフトしている所などが見れていいかも知れません…

29日の本庄でうまく撮れるといいなぁ♪

で、仕事帰りに実家に寄り、桃缶とスペーサーを取付予定です~

Posted at 2009/03/14 16:27:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234 56 7
8 9 1011 1213 14
1516 17 18192021
22 232425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation