• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マット@CX-3のブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

夏休み

夏休み昨日は久しぶりにまともな休みだったため、家族サービスと自身のリフレッシュを兼ねて奥多摩方面へ行ってきました~

とりあえず、川遊びができるよう、サンダルやタオルなどを詰め込み、特に目的地を決めずに奥多摩方面へ向かいました。

特に渋滞もなく、奥多摩に近付くに連れてニジマス釣りやキャンプ場の看板がちらほらあり、その中の一つに入ろうとしたら満車の表示…

仕方がないので、そのまま進むと分かりにくい所に町営駐車場があり、2回ほどUターンして何とか入れました。

そこからは徒歩で川に下っていくと吊り橋があり、そこから写真を撮ったのが↑の写真です。

更に下って行き、何とか平らなスペースにレジャーシートを敷いて川のせせらぎを聞きながら昼食を取り、子供と共に足だけ川に入ると「冷たっ!!」と思わず言ってしまうほど冷たく、最初はおっかなびっくりでしたが、慣れると子供も遊び回り、何とか夏休みらしいことをやることができました!

気温も道路に表示されているのを見ると24℃となっていて涼しく感じ、風が吹くと全く暑くなくかなり過ごしやすかったです。

帰りに小菅村にある温泉で汗を流して周遊道路をギリギリ通行止めになる直前に通過して、ドライブも楽しめました♪

いつもは通過していただけの所でしたが、ゆっくり車を止めて散策すると意外といい所ってあるもんですね~

ちょっと狭くて大人数でと言うわけにはいかなそうですが、また川遊びがしたくなったら行きたいと思います。

リフレッシュできたので、また今日から仕事がんばろっと~
Posted at 2010/08/30 07:35:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月26日 イイね!

やっと…

資格試験受けてきました~

みんカラお休みしてまで望みましたが、結果はビミョーな感じでした…

まぁ、昨年よりはできましたけど!

8月は仕事がかなり忙しく、出張&残業の嵐で試験がなくてもみんカラお休み状態になっていたと思います。

ですので、一応復活しますが、更新するのに間隔が開きそうです…

で、コルトは来月定期点検予定なので、Dでクーラントとラジエターキャップをついでに交換してもらおうかと思ってます。

キャップはきむきむさんのと同じPIA○のをすでに入手してますが、クーラント自体はまだなので、どれにしようか考え中です。

2年くらいもつやつで、そこそこ冷えればいいかと思ってます。

あとは運転席側のドアミラーが開かないことが2回あったので、それも見てもらおうと思ってます。

とにかく、試験が終わってホッとしたので、帰ったらビール飲もう!!(爆)

ということで、復活しますのでよろしくお願いします~
Posted at 2010/08/26 14:45:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation