• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マット@CX-3のブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

コレクション整理

コレクション整理一部フォトギャラにアップした、プラモデル、ラジコン、釣具、スノーボード、Nゲージ、コルトの純正マフラー、純正シート、純正ホイール等を結婚してからずっと実家に放置していたんですが、来月頭に実家が引っ越しにつき、これらを移動しなければならなくなりました。

現在、自分が住んでいる家は、今でも物があふれ返っているので、持ってきても少数精鋭のみで、ほとんどは廃棄処分となりそうです…(泣)

一応、コルトの純正部品を買い取り店に電話で見積もりしてもらったら、参考価格として3点で1万○千円、マフラーは値段が付きにくいようで、最悪0円で引き取っていただけるようです。

正直、マフラーとホイールは売ってもいいかと思っているんですが、シートは万が一、コルトを売る時にないと、せっかく手に入れたエボワゴン用レカロごと売らなければならなくなるため、できれば取っておきたいんですよね~

タイムリミットが近いので、ひとまず大物は倉庫的な所に避難させましたが、プラモデルはさすがに移動させると壊れるでしょうし、子供のおもちゃにもならないので、やっぱり廃棄処分かなぁ…

F1は最近見なくなってしまいましたが、セナ、マンセル、アレジ、シューマッハ全盛期は見ていて楽しく、F1放送後翌日はよく友達とレースを振り返ったりしたのが懐かしいです。

戦闘機はエリア○8というマンガに影響されて、Aー4、Aー10、Fー5、Fー8、Xー29、Fー14等のプラモデルをよく作ったものです。

ヘリコプターはブルーサンダー、エアーウルフ(←の二つはTVの影響)、ブラックホーク、ヒューズ500、名前が出てこないですが、映画ラ○ボーシリーズに出てくる物等を作りました。

ラジコンはタ○ヤ製ホーネット、ブーメラン、フェラーリF1、タイガーⅠ戦車、京○製EPコンセプト(電動ヘリコプター)等があり、特にブーメランはフルベアリング化、モーターを替えたり、フロントサスペンションのバネとショックが左右を繋ぐ1本のみだったのを2本にしたり、ウイング替えたり、車弄りの原点だったんだなぁと改めて気付きました!?(笑)

この他にも、Nゲージ、バスフィッシング、スノーボード、テニス等は、今でも時間とお金があればやりたいと思いつつ、両方ないので、車以外を封印中です。

はっ!
完全に自分の趣味の世界を振り替えってしまいました!!(爆)

色々ある趣味の中でも、コルトという車とみんカラのお友達のお陰で、車の趣味を楽しく続けられていて幸せなんだと感じました~
Posted at 2011/06/26 21:04:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月12日 イイね!

サクッとメンテ~

サクッとメンテ~今日はコルスピ箱のフィルターを交換しました~

写真上が使用済みで、下は洗浄済みの物です

前回はちょうど一年前の5月、黄色工房でかっちりシフトにしてもらうついでに交換したのが47000km、本日57000kmでしたので、ほぼ10000kmで交換したことになります。

ただ、交換後は吸気音が大きくなったような気がするので、もっと早く交換した方が良さそうです!

弄れる日はなかなか無いので、前から気になっていた点火プラグやタイヤの空気圧も点検し、何事もなくスッキリしました。

その後、嫁さんの運転で買い物に行き、アルコールコーナーで巨○味の○ッコリを見つけ、思わず買ってみました!?(笑)

まだ、飲んでいないので味はわかりませんが…

また、ROCK!さんに触発され、フォトギャラにうちにあるラジコン等をアップしたので、良かったら見てやってください~
Posted at 2011/06/12 21:23:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月05日 イイね!

コルト全国オフへ

コルト全国オフへ昨日は嫁さんの運転の練習も兼ねてコルスピさんで行われたコルト全国オフへ行って来ました~

当日まで行けるかわからなかったので、幹事の綾崎さんに連絡もせずに飛び入り参加させてもらいました。

昼前くらいに出発し、順調に嫁さんの運転で向かっていましたが、下の子のオムツ替えをしに寄った所で、上の子がおもちゃ欲しいと駄々をこねだし、引き離すのに一苦労…(汗)

かなりロスタイムしたので、焦りながら自分の運転で向かい、何とか15時位に会場となったコルスピさんに着きました。

着いてみると予想以上の台数にビックリ!

綾崎さんの誘導ですんなんりと駐車でき、またお名刺まで頂きありがとうございました~

すぐに秋代さんとシルバーエッグさんを見つけ、しばし駄弁り、嫁さんと子供をショールームに連れて行くと、赤黒マイマイさんがいて、挨拶を済ませてショールーム内を見て回りました。

更に自分は何十台といるコルトを見に外へ行き、皆さんのお車を観察し、いろいろ刺激を受けました!!(爆)

特に綾崎さんのお車は電車仕様?で、「184」と側面に貼ってあり、185さんとならものスゴ~く濃い話ができるんだろうなと勝手に想像してました!?(笑)

しばらくすると子供が帰りたいと言うので、帰ることに。

ここでも、綾崎さんがマット号の目の前の車を移動してもらうよう働きかけていただき、スムーズに出ることができました~

短い時間でしたが、生であれだけの台数を見れて大満足です。

そして、飛び入りだったのにもかかわらず、快く受け入れて頂いた幹事の綾崎さんの気配りがありがたかったです!

あまり顔見知り以外の人と話せませんでしたが、またこういう機会があれば、参加したいともいますので、よろしくお願いします~
Posted at 2011/06/05 13:13:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation