• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マット@CX-3のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

フルード?ミッションオイル?

フルード?ミッションオイル?3月の終わりにドラシャのブーツカシメ部分からのグリス漏れをきむきむさんに直していただいた時に、トップ写真の赤丸部分にオイルらしきものが付いているのを発見しました。

この時はミッションオイルのにじみでボタボタ落ちる程ではないので、様子見としました。


そして二週間くらい前にYRさんでエンジンオイルを交換してもらう際に見てもらったらクラッチレリーズシリンダーからのフルード漏れで、最悪はクラッチが切れなくなるから早めにクラッチレリーズシリンダーの交換をする事を勧められました。


約二年ほど前に自分でクラッチレリーズシリンダーのエア抜きを締めすぎて割り、いつもとは違うDで交換してもらっていて、二年で漏れ出すのは早すぎる気がしますが、いつものDに見てもらうことにしました。

先週末にDで見てもらったらやはりYRさんと同じ見解で、すぐにレリーズシリンダーを注文してもらいました。

通常なら2,3日で部品が入るので、昨日交換してもらうはずだったのですが、金曜にDの担当さんから電話があり、部品が欠品中でまだいつ入荷するのか分からないとのこと…

更に日曜(今日)から2日までDが休みになるから次の連絡は3日だが、3日に入荷する確率は低いし、次の週の平日までいつ入荷になるのか分からないらしいです。

てことは、ゴールデンウイークは車で遠出ができない…(泣)

昨日も今日も近場を車でうろうろしましたが、ブレーキフルードとオイラー等を積んでおき、フルードが減ったら補充できるようにしてました。
まぁ、レリーズシリンダーが一気に逝ってしまったらフルード積んでいても無駄ですけどね。

なるべくクラッチを使わないようにするために1速で引っ張って3速に入れたらそのまま変速せずに頑張るという運転で、普段なら普通に走っているだけでも楽しいのに、この運転方法だと全然面白くない!

目的地に着く度にボンネッを開けてフルードの量を確認してますが、全然減らないし、地面にもオイルやフルードの垂れたあともなく、ホントににじむ程度の軽症なんだと思いました。

そうは言っても、あまり車で出かけられないので、久しぶりに洗車と車内の掃除機かけまでやり、更に家の掃除やキッチンの排水の流れが悪いのを直しました。
キッチンシンク下の引き出しを空にして排水管をバラしたら、しこたまグリスのようなものが詰まっていて、取り除いたらかなり流れるようになり、嫁さんも大満足!!

今度の四連休は車なしで何してようかな!?


Posted at 2014/04/27 21:01:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation