• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マット@CX-3のブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

ちょいと弄り

ちょいと弄り昨日は3週間ぶりくらいに洗車をしてピラーガーニッシュ取り付け等を行いました~

ぱっと見ボディは汚れていないように見えましたが、かなり雨に打たれた為かスポンジで擦ったところがくっきりと分かるくらい汚れていました…(汗)
しかし、ペルシードのお陰か洗剤無しの水のみで十分きれいになりました。
そして洗車すると見つけてしまうのがキズです。
さすがに水付けたスポンジでは消せませんでしたが、前から使っている超ピカ君で磨いたら全く無かったようにキズが消えて一安心。

きれいになったところでピラーガーニッシュ取り付け。

↑まずは取付前


↑取付後

ピラーを脱脂して両面テープで貼るだけで簡単に取付できました!
シール等を貼る時と同じく気泡が入らないように端から押さえるのと台紙は一気に剥がさず、1/4ほどめくっておいて、位置決めしてから全体を剥がせば上手く行くと思います。
全体的にピラーに対して小さい気がしますが、ピラーの局面に掛からないように考えてあるのかな?と思うことにします!?(笑)
リアガラス等が鏡面でピラー部分がつや消しなのが違和感ありましたが、これを付けたら随分とその違和感が緩和されたと思います。

次にワイパーのピビリ対策です。
ガラスを撥水コートしたらワイパーがピビリ出し、いっそのことゴムを替えてしまおうとSABに行きましたが、適合確認できず、またゴムだけ持って見回すも、結局見つかりませんでした…(泣)


↑仕方がないのでこいつを買いました。


↑ワイパーのゴム部分を取り外して塗らないとボディに液たれしたらヤバいことになります!

今日(日曜)は雨が降る予報でしたが、降らなかったので効果は不明です。

更に室内のイヤホンジャックのキャップを取り付けました。

↑またしても100円ショップで見つけました。


↑取付後

埃進入防止の目的ですのでこれで十分ですね。
ちなみに自分はブラックを選びましたが、シルバーとパープルもありましたよ。

欲しいパーツは色々ありますが、キリがないので冬の某茄子位まではこのままかなぁ~

次やるとしたらフロントガラスの油膜取りですかね。
Posted at 2015/09/13 20:40:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月07日 イイね!

資格試験

資格試験昨日資格試験を受けてきました。

5月連休明けから少しずつ勉強を始め、1ヶ月前からはみんカラを休止してまで望んだのですが、全くの手応え無し!

年を取った為か学生の頃のように記憶する事が難しく、勉強していて何度も投げ出したくなり、全然はかどらなかったです。

合格したらステアリングとかブースト計逝っちゃおうかと思ってましたが、夢と化しました…

気を取り直して、休止前に導入したブツを上げておきます。

トップ写真はスマートキーカバーで、シリコン製ですが、カーボン柄なのがいいです!


↑裏もカーボン柄です。

自分はスマートキーと家の鍵をズボンの同じポケットに入れているので、そのうち傷つきそうだなぁと心配していて、たまたま行ったらSABに置いてあり、即購入しました。

はめるのも簡単で、かといって外れやすくもなく、目的の傷防止の役目をきちんと果たしてくれます。


↑空のUSBポート

上の写真のように自分の用途だとUSBをほとんど使わず、そのうち埃とか入って悪さしそうだからコネクターカバーがないか、まずは100円ショップを系列違いで数件見回りました。
しかし、あってもスマホ用の小さいカバーか100Vコンセントカバーしか置いてありませんでした。

次に家電量販店に行きましたが、同上。

最後に会社のノートパソコンのテンキーにはこのUSBコネクターカバーが付いていたのを思い出し、パソコン専門店へ。


↑ありました♪


早速購入し、付けてみました。

まぁ、無くても大丈夫なんでしょうけど、あると安心できます。

次はイヤホンジャックにも何か差しておけるか探してみようと思います。

最後に10月末に185さんが飲みオフを計画してくれていますので、弾けるぞ!
Posted at 2015/09/07 21:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation