• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マット@CX-3のブログ一覧

2016年02月15日 イイね!

ミニ四駆ネタ

ミニ四駆ネタ土曜日は昭島のブックスオオトリでさみっとさんと息子さんと一緒にミニ四駆のコース開放に行ってきました。

着いてすぐにさみっとさんが以前使用していたスーパーⅠシャーシ用のパーツをいただいた上に取り付けまでやっていただきました!

フロントバンパーの強化、サイドマスダン化に必要なステー(写真の赤い部分)、リアローラー化、超速ギヤ、タイヤなど一気に進化させていただき、感謝です~

走らせてみるとブレークイン済みとは言え、ノーマルモーターでは限界を感じ、さみっとさんおすすめのトルクチューンモーターを買おうと思ったのに品切れ…(泣)


トライゲイルの方も安定しているけどさみっとさんのと走ると遅く感じるので、これまたさみっとさんおすすめのライトダッシュモーターを購入して早速交換。


↑今回のコースは赤いジャンプ台後の着地がキモと感じました。

買ったばかりのモーターで、本来のポテンシャルではなさそうでしたが、12.88秒でまあまあかと。
ちなみにさみっとさんや息子さんのマシンはジャンプの飛距離もかなり違い、10秒切りそうな勢いでした!!

その後も何度かご一緒したり、単独で走らせたりあっという間に二時間経過し、コース開放も終了してお開きに。


帰ってからやり方合ってるか分かりませんが正回転・逆回転共一時間ほどブレークインして自宅のコースを走らせたら全然速くなってて、ブレークインとブレーキの大切さが分かりました。

そして日曜にイオン東久留米でミニ四駆のレースを軽く見学し、ホビーゾーンでシューティングスター用にトルクチューンモーターとトライゲイル用にリアブレーキ強化のためのステーなどを買って帰り、シューティングスターは早速モーターのブレークインをして交換し、更にローラーをゴム付きからプラスチック製に替え、自宅のコースを走らせたらレーンチェンジで飛び出すようになり、ローラーをフロントのみゴム付に戻し、トライゲイルはブレーキ効き過ぎで再調整。

色々試行錯誤しているのが楽しいですね♪
ちなみにトライゲイルはほとんど息子が弄っていてどんどん速くなるのが楽しいようです。

最後にさみっとさんには色々やっていただいたり、教えていただき、ありがとうございました。
息子さんもうちの子の相手をしてくれたり、マシンを見せてくれて参考になりましたよ。

またご一緒しましょう~
Posted at 2016/02/15 07:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2016年02月01日 イイね!

当てられた!?

当てられた!?昨日は3週間ぶりくらいに洗車をしました~

先日の雪と強風による土ぼこりでドロドロかと思ってましたが、金曜~土曜にかけての雨でセルフクリーニング作用が働いてそれ程汚れているようには見えませんでした。


パーフェクトクリーンからのマジックウォーターを施工し、トップ写真のようにきれいになり、大満足!

と思いきや

○のところを洗車していて


矢印のところに青い塗料のようなものががが…(泣)

パーフェクトクリーンでは太刀打ちできず、ペイントコンディショナーをバフに付けて軽く擦ること数回で

塗料のようなものが落ちてホッとしました~

家で子供たちが遊んでて付けたか、どこかの駐車場で付けられたかは分かりませんが、やはり駐車中も録画できるドラレコが欲しくなりました。

今のでもフル充電すれば1時間位は録画できるはずで、ショッピングモール等では1時間では足りないですが、スーパーでの買い物なら対応できるので、なるべく短時間でも録画しようと思います~

Posted at 2016/02/01 23:51:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation